北理研第66回研究大会・旭川大会(関係団体 2023-08-22付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【旭川発】道高校理科研究会主催の第66回研究大会(7月31日~8月2日、旭川北高等、2日付2面既報)では、実際に実験を会場で披露する「実践交流広場」や研究発表、講演会を通じて日頃の実践の成...(関係団体 2023-08-22付)
その他の記事( 関係団体)
オホーツク管内教頭会が研究大会 未来拓く力育む学校へ 講演や分科会通して研鑚
(2023-08-23) 全て読む
道生総連 全道夏季研修会 興味・関心引く授業を 大会へ指導案検討、実践発表
(2023-08-23) 全て読む
檜山校長会と檜山教頭会が研修会 学校運営の視点に触れ 服務講話や勤務段階別講座等
(2023-08-23) 全て読む
日高地区校長会・教頭会合同研修会 個性や長所を生かして 採用・昇任者の資質向上へ
(2023-08-23) 全て読む
旭川市小中2校長会が法制研修会 いじめ防止条例 2学期に関連学習 市教委の品田部長が講演
(2023-08-22) 全て読む
北音教 夏季研修会 “学ぶ”授業への転換を 常時活動切り口に考察
道音楽教育連盟(北音教、足立教会長)は7日、札幌市立資生館小学校で夏季音楽教育研修会を開催した。「“教える”から“学ぶ”授業へ」をテーマに「歌唱、器楽」「音楽づくり・創作、鑑賞」の2コース...(2023-08-22) 全て読む
道小 校長退職者アンケート 役付再任用希望27%に 再任用・再就職は83%
道小学校長会(森田智也会長)は5年度校長退職者の動向等に関するアンケート調査結果をまとめた。勤務の現状は「再任用」「再就職」を合わせて82・9%。役付再任用制度を希望した割合は27・3%と...(2023-08-21) 全て読む
設立総会で運営方針や事業計画決定 空知主幹教諭会が発足 中澤会長 縁の下の力持ちとして
(2023-08-21) 全て読む
道倫研 第57回研究大会 公共の見方・考え方探る 観点別評価の在り方等中心に
(2023-08-21) 全て読む
会長に鈴木校長 名寄高
(2023-08-21) 全て読む