札幌市教委 4年度学校給食費 未納率 微増0・35% 同意書提出等で13年連続1%以下(札幌市 2023-08-23付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市教委は、4年度に給食を提供した市立小・中学校の給食費未納率をまとめた。前年度比0・03ポイント増の0・35%と、わずかに増加した。一方で、保護者に納入に関する同意書の提出を求めるなど...(札幌市 2023-08-23付)
その他の記事( 札幌市)
グローバルリーダー育成キャンプ 世界へ 議論の夏合宿 データもとに札幌市立高生
(2023-08-24) 全て読む
磁石の特性分かったぞ 出張!札幌市青少年科学館 おもちゃ作りや実験など
(2023-08-24) 全て読む
2団体に感謝状贈呈 札幌市 奨学金寄付で
(2023-08-23) 全て読む
札幌市教委 教師夢道場 まず自分と向き合って 教職志望の市立高生51人が演習等
(2023-08-23) 全て読む
校長室から ―未来育む札幌の学校― 生徒の安心を成長につなぐ 札幌市立明園中学校
(2023-08-23) 全て読む
札幌市教委 教職員理解促進へ 動画「CSナビ」を公開 校内研修で積極的活用を
札幌市教委は、札幌らしいコミュニティ・スクール(CS)案について教職員に学んでもらおうと、動画「CSナビ」を制作した。CSの概要について解説する「ホップ」、CSの取り組み方について紹介する...(2023-08-22) 全て読む
札幌市小学校長会4年度研究成果 研究集録から 第7回 教育環境部・中
【2年間の取組】 ▼3年度 教育環境部では「未来を創る“さっぽろっ子”の育成に向けた教育環境を充実させる学校経営の在り方」について考えてきた。研究内容が広範囲に及ぶことから、新型コロナ...(2023-08-22) 全て読む
リーディングDXスクール学習会 ICT活用の実践発表 ポートフォリオ活用など 札幌市教委など
(2023-08-22) 全て読む
新学期へ心機一転 札幌市立小196校などで始業式
(2023-08-22) 全て読む
札幌市立小 国の専科指導教員加配 英語 13人増78人に 教育の質向上、働き方改革へ
(2023-08-21) 全て読む