札幌市教委 全国学力調査報告書 中3 全教科で全国超 小6国語「書くこと」課題に(札幌市 2023-08-31付)
札幌市教委は、5年度学力・学習状況調査の実施報告書をまとめた。平均正答率をみると、中3は3教科全てで全国平均を0・9~2・5ポイント上回った。小6は国語が1・4ポイント下回り「書くこと」で課題が見られた。学習状況調査では「困りごとや不安を、先生や学校にいる大人にいつでも相談できるか」との質問に、肯定的な回答をした割合が小中共に全国平均を5ポイントほど下回った。
調査は4月18日に実施。小学校199校の6年生1万3653人、中学校100校の1万2788人が受けた。国語と算数・数学に加え、中学では4年ぶりに英語を実施した。このほか、学習意欲や生活実態に関する調査を行った。
報告書では、小数点1位まで独自に算出した平均正答率と学力の課題、改善策をまとめている。
平均正答率は、小6国語が全国平均比1・4ポイント低い65・8%、中3英語が2・5ポイント高い48・1%など。いずれもプラスマイナス3ポイントの範囲で、全国平均と概ね同程度だった。
各教科の領域別にみると、小6国語の「書くこと」の正答率が23・4%と、全国平均を3・3ポイント下回り、無回答も目立った。算数は「図形」の領域が3・9ポイント上回る52・1%で、デジタル教材を用いた課題探究的な学習を行う「算数にーごープロジェクト」を通して、論理的思考力が高まっていると分析した。
中3国語は、ほぼ全ての領域で全国平均をやや上回ったが「言葉の特徴や使い方に関する事項」には課題があった。数学は「図形」で全国平均を4ポイント近く上回り、小6と同様の傾向。英語は「聞くこと」の正答率が全国平均より2ポイント高い25・4%で、「小学校段階からのALT配置による成果」としている。一方で「書くこと」領域に苦手意識が見られた。
生活習慣や学習環境に関する調査では「自分には良いところがある」と答えた児童生徒の割合は、小中共に前回調査と比べて上昇。小6が80・4%、中3が78・3%で、市の学校教育の重点基盤「人間尊重の教育」の成果が表れた結果となった。
「困りごとや不安を、大人にいつでも相談できる」と回答をした小6が63・3%、中3が61・0%で、全国と比べて5ポイントほど低かった。市教委は「内面を表出しにくい子どもの困りや不安を把握していく必要がある」とした。
主体的・対話的で深い学びに係る質問項目で「課題解決に向けて、自分で考え取り組んだ」と答えた小6は前年度比1・2ポイント増の77・4%だった。一方、中3は同2・8ポイント減の74・2%で、全国比5ポイント低かった。また「学習した内容の分かった点や分からなかった点を見直しつぎの学習につなげることができた」と答えた中3は62・9%で、前回調査から10ポイント減少。「課題を自分事として捉えることや、自らの変容を振り返る機会の充実が必要」とした。
市教委は9月にも市ホームページで報告書を公開する。
(札幌市 2023-08-31付)
その他の記事( 札幌市)
安全・快適に活動を 札幌西岡中で建設業者が校庭整備 側溝等に堆積の土砂除去
札幌市立西岡中学校(相澤園恵校長)で8月24日、地元建設業者によるグラウンド整備ボランティアが行われた。側溝や雨水桝にたまった土砂を除去。グラウンドの一部整地も行い、生徒たちが安全・快適に...(2023-09-01) 全て読む
地域資源や連携の在り方等協議 子の体験活動推進へ 札幌市社会教育委員会議
札幌市社会教育委員会議は本年度、「子どもの体験活動の推進について」をテーマに協議を進めていく。22日に開かれた第1回会議では「市内や近郊にはどのような地域資源があるか」「学校や青少年教育施...(2023-08-31) 全て読む
マンホールデザインコンテスト 西岡小・佐藤さん1位 円山動物園前に設置へ 札幌市
札幌市下水道河川局は、市内の小学4~6年生を対象に実施したマンホールデザインコンテストの結果を発表した。第1位には、西岡小学校4年の佐藤海音さんの作品が選ばれた。上位3作品のデザインは実際...(2023-08-31) 全て読む
札幌市 ウインタースポーツ塾 目指せオリンピアン ショートトラック等4競技
札幌市スポーツ局は7月下旬から4日間、月寒体育館などを会場にウインタースポーツ塾in Summerを開催した。8月4日に行われたショートトラック午前の部には42人の小学生が参加し、リンク上...(2023-08-31) 全て読む
辞令
◆札幌市教委(9月1日付) ▽前田北小校長(前田中央小教頭)髙梨美奈子 ▽前田中央小教頭(前田中央小主幹教諭)成田剛俊 ◆札幌市(9月1日付) ▽保健福祉局障がい保健福祉部子ども発達...(2023-08-31) 全て読む
FUTURE PLAN第2日 悩み・困りごとを共有 札幌市教委 指導力向上へ
札幌市教委は17日、市内のちえりあでSAPPORO FUTURE PLANの共通研修第2日を開催した。臨時的任用職員129人が受講し、日々の学校経営や生徒指導などについての悩み・困り事を共...(2023-08-30) 全て読む
部活動地域移行等検討委が初会合 地域クラブへ体制整備 適正な運営、効率的活動推進
札幌市の部活動地域移行および地域スポーツ・文化芸術活動の機会確保に向けた検討委員会の初会合が28日、ORE札幌ビルで開かれた。国の部活動改革の経緯、市内中学校部活動の現状や取組について確認...(2023-08-30) 全て読む
札幌市教委 部活動地域移行アンケート 中学校教職員 9割501人が「負担」 「兼職兼業したくない」7割
札幌市教委は、児童生徒や教職員らを対象に実施した部活動の地域移行に関するアンケート調査結果をまとめた。部活動顧問を担当する中学校教職員のうち、9割を超える501人が「負担に思うことがある」...(2023-08-30) 全て読む
札幌市小学校長会4年度研究成果 第11回 人材育成部・下
▼働き方改革の3つの関わり 最初は各校での事例をもとに「働き方改革をいかに進めるか」を考えようと、それぞれの取組を交流し、その実効性等について協議してきた。そこから“改革”の実現に向けた...(2023-08-29) 全て読む
9月29日15授業公開 札幌真栄小 教育実践発表会
札幌市立真栄小学校(山本秀夫校長)は、9月29日午前8時45分から同校で第11回教育実践発表会を開催する。研究主題「表現を楽しみ 認め合う授業を目指して~学びとつながる 人とつながる」のも...(2023-08-29) 全て読む