札幌市議会自民党議員会が要望 早期に電気容量増強を 小・中エアコン設置へ(札幌市 2023-09-14付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市議会自民党議員会(五十嵐徳美会長)は12日、今夏の猛暑を受け、市内小・中学校へのエアコンの設置を見通した、電気容量の増強工事の早期実施を求める緊急要望書を秋元克広市長に提出した。工期...(札幌市 2023-09-14付)
その他の記事( 札幌市)
札幌市立学校のICT環境整備状況 大型提示装置100%近く 他地域と比べ情報化が進行
(2023-09-15) 全て読む
北理研札幌支部 元町北小で公開授業 粘り強さ発揮の実践紹介 植物のからだのはたらき題材に
(2023-09-14) 全て読む
5年度30校75人活用 運動部活動学校間連携方式 札幌市教委
札幌市教委が推進する運動部活動学校間連携方式について、本年度は30校75人の生徒が活用している。在籍校に希望する運動部活動(種目)がない場合、隣接する他校の部活動に参加できるもので、生徒の...(2023-09-14) 全て読む
札幌北栄中 こころのライブ授業 君はそれで素晴らしい ロックバンドの演奏など
(2023-09-14) 全て読む
市議会特別委で了承 札幌市 財源拡充要望の最終案
札幌市は11日、市議会大都市税財政制度・DX推進調査特別委員会に、札幌を含む全国20の政令指定都市が共同で国に提出する財源拡充に関する要望(通称・青本)の最終案を示し、了承された。 要...(2023-09-14) 全て読む
札幌美園小 文字入りリンゴ制作 かわいくできるかな 児童デザインのシール貼り
(2023-09-13) 全て読む
札幌市教委 就学援助電子申請 10月から試行導入 新小1がいる世帯対象
札幌市教委は、10月から就学援助の電子申請を試行導入する。6年度入学予定の新小学1年生がいる世帯が対象で、スマートフォンなどを使って時間を問わず申請することが可能となる。学校を経由せず市教...(2023-09-13) 全て読む
札幌市 4年度アイヌ施策報告書 団体体験 75校5600人 出前体験62校5418人に
(2023-09-13) 全て読む
協力店や協力校で回収 札幌市教委 不要なスキー用具
札幌市教委は、不要になったスキー用具の回収を市内の協力店や協力校20校で受け付けている。回収したスキーは点検・整備を行い、必要とする児童生徒に活用してもらう。 「さっぽろっ子スキーリサ...(2023-09-13) 全て読む
コンサドーレの河合氏招き講演会 夢に近道なし 努力を 札幌月寒中 サッカー教室も
(2023-09-13) 全て読む