札幌市小学校長会 10月研修会 各校の実践や悩み交流 4年ぶり参集 3専門部が提言
(札幌市 2023-10-18付)

小学校長会10月研修会
札幌市小学校長会10月研修会

 札幌市小学校長会(徳田恭一会長)は16日、ホテルライフォート札幌で5年度10月研修会を開催した。コロナ禍を経て4年ぶりに参集形式で研鑚を深める機会とした。2ヵ年継続研究1年目となる学びの支援部、教育環境部、人材育成部の3専門部が提言発表。これをもとに各学校の実践や悩みを交流し、今後の研究の深化につなげた。

 同会は、共同研究主題「ともに未来を創造するたくましくしなやかな“さっぽろっ子”を育む豊かで確かな小学校教育の実現」のもと、「学ぶ力」育成部、「豊かな心」育成部、「健やかな体」育成部、学びの支援部、教育環境部、人材育成部の6専門部を設置して校長の役割と指導性の究明に向けて研究を進めている。

 各専門部が相互に影響し合いより研究を深めていけるよう、3専門部ずつに分けて2つの研究サイクルを推進。今回の10月研修会では、学びの支援部、教育環境部、人材育成部の3専門部が2ヵ年継続研究1年目の概要について発表した。

 開会あいさつに立った徳田会長は、コロナ禍による学校経営、教育活動の変化を振り返り「4年の試練を乗り越え、再びこの場に全会員が集い学校経営の在り方について議論を深めることができる。コロナ禍でもその前の状況でもない、新たな学校経営、新たな教育課程の再編成の創造につながる」と期待。「活発な交流が図られ、研究の発展・継続を一層確かにする場となれば」と呼びかけた。

 道小学校長会の森田智也会長は、今回の研修会が道小の地区別経営研修会に位置付けられていることを踏まえ実りある研修となるよう期待するとともに、道小の取組を紹介しながら「全道の会員のために誠心誠意取り組んでいく」と述べた。

 共同研究推進委員会の島貫靜委員長は「校長の役割と指導性について学び、校長会の研究について協働性を高める機会になれば」と期待した。

 続いて、3専門部が研究提言。グループに分かれ、円卓を囲んで協議を行った。

 学びの支援部は「一人ひとりの教育的ニーズに応える学校経営の在り方」をテーマに①通常の学級の中での、配慮を要する児童への指導の充実②特別支援学級、通級指導教室での指導の充実③不登校児童への対応―の3つの視点を設定している。

 ①では「学校組織の工夫」「児童理解の充実」を視点に、各学校の実践を交流し研究の深化を図る。

 ②では校長の指導性発揮に向けて「教育課程」「連携」「指導力向上」の3つの観点から課題を整理。その改善に向けた方策について研究を進めていく。

 ③では前年度作成した不登校児童対応のマトリクス表をもとに各学校の実践を募り、校長の果たす役割と指導性を再検証していく。

 協議の中では、各学校の実態、実践、困り感などを話し合い「教職員への研修を充実させる必要がある」「インクルーシブ教育加配を活用し通常学級と特別支援学級の連携を深めている」などの声が上がった。

 教育環境部は、学校環境、ICT環境、学校間地域連携、学校安全の4部会がそれぞれ事例を紹介し、これをもとに望ましい校長の果たす役割を明らかにしていく計画を示した。

 人材育成部は「自ら学び続ける教員の育成」をテーマに掲げ、「価値ある刺激にするために」「さらなる自発的な行動を促すために」の2点を柱に討議を行った。

(札幌市 2023-10-18付)

その他の記事( 札幌市)

札幌市 4年度各会計決算概要 一般会計 黒字68億円 教育費は光熱費高騰で増

 札幌市は4年度各会計決算の概要を公表した。一般会計は、歳入から歳出を差し引いた実質収支は68億円の黒字となり、過去4番目の大きさとなった。教育費の歳出は、光熱費の高騰などによって3年度と比...

(2023-10-23)  全て読む

札教研事業 秋の研究集会・下

札教研中学校外国語 ◆主体的に関わる授業 中の島中 豊平区中学校外国語研究部  豊平区中学校外国語研究部の会場となった中の島中学校(山下和幸校長)では、1年1組「Unit8 A Surprise Party」...

(2023-10-20)  全て読む

札幌市議会決特(18日)

◆出前授業の制作品 劇場施設で展示へ 札幌国際芸術祭  札幌市市民文化局の片岡泰国際芸術祭担当部長は18日の市議会決算特別委員会で、来年1月20日に開幕する札幌国際芸術祭「SIAF(サイア...

(2023-10-20)  全て読む

27日に11授業公開

27日に11授業公開 札幌緑丘小 教育実践研究会Ⅱ期 学びに自分の意志持つ子 札幌市立緑丘小学校(田中義直校長)は、27日午後1時10分から同校で第23回教育実践研究会第Ⅱ期を開催する。...

(2023-10-19)  全て読む

札幌市教委 授業公開や研究協議通し研鑚 札教研事業 秋の研究集会・上

札教研(真駒内公園小)  札幌市教委は17日、札幌市教育研究推進事業(札教研事業)秋の研究集会を市内各会場で開催した。小学校11研究部、中学校10研究部、小中合同5研究部が授業公開や研究協議を実施し、参集、ハイブリ...

(2023-10-19)  全て読む

校長室から―未来育む札幌の学校― “つながり”キーワードに 札幌市立和光小学校

校長室から和光小斎藤俊博校長 ▼わが校の強み  特別支援学級を含む全担任の7割が30代前半という年齢構成の若い学校です。  一方で、中堅・ベテランの先生方も若い先生方の活気・勉強熱心さに負けることなく、元気いっぱいで...

(2023-10-18)  全て読む

札幌市 タグラグビーボール寄贈 全市立小に配布予定 三菱地所に感謝状贈呈

ラグビーボール寄贈  札幌市スポーツ局は6日、ラグビー日本代表の公式スポンサー三菱地所から、タグラグビー用のボール500個の寄付を受けたとして感謝状贈呈式を行った。全市立小学校に配る予定で、授業などで活用しても...

(2023-10-18)  全て読む

ひとり親家庭等自立促進計画改定 大学進学率改善へ施策 子育てや経済支援充実等

 札幌市子ども未来局は、第4次市ひとり親家庭等自立促進計画の一部改定案(平成30~令和6年度)を示した。子育て支援や経済的支援の充実などを基本目標に掲げ、大学進学率の改善などの数値目標達成に...

(2023-10-18)  全て読む

札幌市議会決特(16日)

◆可搬非常用発電機 危機管理局で管理 指定避難所の小中等  札幌市危機管理局は、16日の市議会決算特別委員会で、災害時の指定避難場所の小・中学校や区体育館において、市教委や同局が管理してい...

(2023-10-18)  全て読む

オーロラ伝道師・中垣氏招き 地球の神秘に迫る 札幌美香保中で講演会

美香保中講演会  札幌市立美香保中学校(和田正教校長)で4日、オーロラメッセンジャーとして活動する中垣哲也さんを招いた講演会が開かれた。全校生徒241人が参加。中垣さんは、オーロラを通して宇宙や地球の神秘、...

(2023-10-17)  全て読む