函館高 生徒の資質・能力可視化 AiGROWを導入 総探や進路活動などに活用(学校 2023-10-20付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【函館発】市立函館高校(花松均校長)は「創造力」などの生徒の資質・能力を他者評価やAI補正・分析を通して可視化するツール「AiGROW」の導入を開始した。生徒が総合的な探究の時間で身に付け...(学校 2023-10-20付)
その他の記事( 学校)
八雲高 創立100周年記念式典 新たな歴史紡ぐ決意 夢実現へ充実した生活を
(2023-10-23) 全て読む
交通安全グッズを寄贈 大樹小に十勝測量設計協
(2023-10-20) 全て読む
コンストラクション甲子園 道内7会場で一斉開催 地区予選 32校79チームが出場
(2023-10-20) 全て読む
山本建設に感謝状贈呈 稚内養護 作業学習協力で
(2023-10-20) 全て読む
留萌高 創立100周年記念式典 新たな歴史、価値を 魅力ある学校づくり推進
(2023-10-20) 全て読む
総探で地域連携マイプロジェクト 課題解決へ企画提案 幕別清陵高 各関係者と協力し
(2023-10-19) 全て読む
建設業との関わり知る 新十津川農高 農業施設見学会
(2023-10-19) 全て読む
道教育大岩見沢校 100周年式典 大きな節目盛大に祝う 芸術・スポーツで地域振興
(2023-10-19) 全て読む
岩農高 空知建協連携授業 ICT施工の最新は ドローンで出来形計測
(2023-10-19) 全て読む
豊浦礼文華小 現場見学会 重機搭乗やドローン操縦実演等 建設業の迫力すごいね
(2023-10-19) 全て読む