函館市教委 新しいかたちの学び報告会 共同編集機能を活用 函館あさひ小で国語授業公開
(道・道教委 2023-11-27付)

新しい形の学び公開研・あさひ小

 【函館発】道教委の「新しいかたちの学びの授業力向上推進事業」の指定を受けている函館市教委は16日、函館市立あさひ小学校(髙橋吉隆校長)で第4回定例報告会を行った。同校推進教員の清水布美子教諭による3年生国語科を授業公開。グーグルスライドの共同編集機能を活用し、漢字の成り立ちについて児童の興味・関心を育む学習過程を披露した。

 事業の指定を受けている市内では、あさひ小の清水教諭、桔梗小学校の武田秀文教諭、北昭和小学校の中村良夫教諭の3人が推進教員を務める。

 日吉が丘小学校、弥生小学校、港小学校の連携校3校を含む計6校を巡回し、国語と算数のチーム・ティーチング(TT)による授業改善でICTを効果的に活用した学習の充実を推進。市教委の葛西猛指導主事によると「推進教員の働きかけによって、教職員全体の意識高揚が見られ、各校のICT活用率の向上につながっている」という。

 あさひ小で行われた定例報告会には推進教員のほか、道教委学力向上推進課の木村理希主幹、桜井俊寛主任指導主事、大内崇指導主事、渡島教育局の松本了祐義務教育指導班主査が参加した。

 公開授業は清水教諭と細川亜里教諭のTT。3年生(児童数25人)国語科「へんとつくり」を指導した。

 清水教諭は「“へん”の意味を考え、漢字を正しく読んだり書いたりしよう」と課題を提示。「てへん」など6つのへんについて、グループ学習で意味を考えさせた。

 児童は「きへんは植物に関係する漢字」「ごんべんは話すこと」などと話したほか、共同編集機能を活用し、他者の意見を確認した。

 全体共有では、各グループがまとめた「へん」の意味をデジタルサイネージに投影。「へん」が持つ意味と、相応する漢字について意見を出させた。

 学習の振り返りには、グーグルドキュメントを活用。児童は「“へん”と“つくり”にはいろいろな意味があることを知った。今後も注意深く勉強したい」などと入力した。

 助言者を務めた木村主幹は「子どもたちの端末操作が慣れており、日頃から授業で扱っていることがうかがえる。ICTの共同編集機能を活用し、友人がどのような考えを持っているのかを瞬時に共有できる点は効果的」と話した。

 協議では、端末を活用した主体的・対話的で深い学びに向けた授業改善や連携校における取組状況、今後の見通しについて交流した。第5回定例報告会は来年1月25日に桔梗小で実施する予定。

(道・道教委 2023-11-27付)

その他の記事( 道・道教委)

全国学力等調査北海道版結果⑤日高 指導と評価の一体化へ 望ましい生活、学習習慣確立

全国学力等調査北海道版結果小学校 【分析結果】 ▼小学校 ▽管内の多くの小学校で、授業研究や事例研究等、実践的な研修を行ったことにより、授業改善が図られ、先生は、授業やテストで間違えたところや、理解していないところについ...

(2023-11-28)  全て読む

石狩局 チャンネル・キャリア 保育教諭を目指すとは 講師に恵庭幼・五十嵐教諭

チャンネル・キャリア第2回  石狩教育局は17日、恵庭幼稚園で独自事業である石狩WebチャンネルPlus+の「チャンネル・キャリア」をオンライン開催した。同園の五十嵐海亜教諭が日々の業務の楽しさや保育教諭を目指す学生に...

(2023-11-27)  全て読む

道教大教職大学院と道教委がセミナー 新たな教師の学び実現へ 12月26日 オンライン開催

 道教育大学教職大学院と道教委は、12月26日午後1時30分から5年度オンラインセミナーを開催する。テーマは「“新たな教師の学びの姿”の実現に向けて 教職大学院の学びの発信~現職教員にとって...

(2023-11-27)  全て読む

空知局 部活動地域移行担当者会議 課題の本質を明確に 道教大岩見沢校・山本氏講演

空知局・部活動の地域移行に係る担当者会議  【岩見沢発】空知教育局は10月下旬、空知合同庁舎で第1回管内部活動の地域移行に係る担当者会議を開催した。市町教委の職員約30人が参加。部活動の地域移行についての講演を行い、管内における現状...

(2023-11-27)  全て読む

道教委など 特支セミナー〈留萌〉 切れ目のない支援へ 個別の計画作成・活用など

留萌管内特別支援教育充実セミナー  【留萌発】道教委は11月上旬、オンラインで特別支援教育総合推進事業特別支援教育充実セミナー(留萌会場)を開いた。関係者約50人が参加。特別な教育的支援を必要とする幼児児童生徒の指導や支援の...

(2023-11-27)  全て読む

管理職向け特支教育研修会第3弾 授業の流れ 明確化を 道教大函館・細谷教授講演 道教委

 道教委は22日、オンラインで管理職のための特別支援教育に関する研修会の第3弾を実施した。道教育大学函館校の細谷一博教授が「ユニバーサルデザインの視点を生かした授業づくり」をテーマに講演。ユ...

(2023-11-27)  全て読む

全国学力等調査北海道版結果④ ICT活用 日常的に 胆振 小中高学力向上モデル確立

表 【分析結果】 ▼小学校 ▽管内の多くの小学校において、児童一人ひとりに応じて、学習課題や活動を工夫する等の授業改善を図ったことによって、授業が自分に合った教え方・教材・学習時間になってい...

(2023-11-27)  全て読む

倉本教育長がオホーツク管内視察 国宝白滝遺跡群に関心 遠軽町埋文センター等訪問

教育長幹部職員による教育行政視察  【網走発】道教委の倉本博史教育長は16日から2日間、オホーツク管内の施設や学校などを視察した。国宝指定された白滝遺跡群出土品を展示している遠軽町埋蔵文化財センターや、白滝小学校の児童との交...

(2023-11-24)  全て読む

給与改定に36億円 5年度教育費補正予算案 道教委

 道教委は28日開会の4定道議会に提案する5年度教育費補正予算案をまとめた。  給与改定に伴う人件費として36億6737万円を計上。当初予算と合わせた教育費予算の総額は3804億2630万...

(2023-11-24)  全て読む

道教委が学校管理規則改正 長期休業「6日間」延長 夏・冬「25日以内」規定を削除

 道教委は22日の教育委員会で、道立学校の長期休業日に関する学校管理規則を改正した。夏季・冬季を合わせた長期休業期間の総日数を「50日以内」から「56日以内」に変更。夏、冬それぞれで定めてい...

(2023-11-24)  全て読む