札幌市 フッ化物洗口普及へ 4小学校をモデル校に 4月以降保護者説明後実施(札幌市 2024-03-19付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市保健福祉局は6年度、小学校におけるフッ化物洗口モデル事業を実施する。4校をモデル校に指定し、今後の普及に向けた効果的・効率的な実施方法について検討する。4月以降、保護者への説明を行っ...(札幌市 2024-03-19付)
その他の記事( 札幌市)
1定札幌市議会予算特別委(18日)
◆6年度は全199館に拡大し提供の方針 放課後児童クラブ長期休業中の昼食 札幌市子ども未来局の佐藤学子ども育成部長は、18日の第1回定例市議会予算特別委員会で、放課後児童クラブにおける長...(2024-03-21) 全て読む
札幌市 避難所運営研修 6年度 約80校で実施 図上型シミュレーション等
札幌市危機管理局は、避難所運営研修について、6年度は約80校で実施する予定だ。5年度から3年間をかけて全307ヵ所での実施を目標としており、3分の2程度の会場で実施済みとなる見通し。各会場...(2024-03-21) 全て読む
校長室から―未来育む札幌の学校― 創造的・意欲的であれ 札幌市立中央小学校
(2024-03-21) 全て読む
米ポートランド市姉妹提携65周年 記念ロゴデザイン 投票24日まで 4月に札幌市HPで発表
(2024-03-19) 全て読む
インターハイ札幌市実行委が総会 高校生が輝く大会実現 檜田副会長 成功振り返る
(2024-03-19) 全て読む
元校長の“学校アップデート!” №3 学校経営方針 どう伝えるか
(2024-03-19) 全て読む
トンボvictory杯かけ 中学生12チームが熱戦 CLバレーボール大会を初開催
(2024-03-19) 全て読む
1定札幌市議会予算特別委(14日)
◆機会創出へ連携 子の札幌ドーム利用 札幌市スポーツ局の金谷泰亨スポーツ部長は、14日の第1回定例市議会予算特別委員会で、子どもたちに札幌ドームを利用してもらうための取組について「今後も...(2024-03-18) 全て読む
会計年度任用職員の勤務規則改正 学校臨休等も対象に 札幌市教委 子の看護休暇
札幌市教委は、会計年度任用職員の勤務条件に関する規則を一部改正した。14日の第5回教育委員会会議で承認されたもの。子どもの看護休暇の対象となる事由を拡大し、感染症による学校等の臨時休業など...(2024-03-18) 全て読む
自分らしい花咲かせて 札幌市立中など96校で卒業式
(2024-03-18) 全て読む