和寒町 6年度教育行政執行方針 算数に学力向上指導員 小学校高学年で少人数指導( 2024-04-23付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【旭川発】和寒町教委の沓澤昭一教育長は6年度教育行政執行方針において、基礎学力の定着を目指す取組として、引き続き小学校高学年の算数科に学力向上指導員を配置し、少人数指導など複数体制で指導に...( 2024-04-23付)
その他の記事
上川町 6年度教育行政執行方針 全小中学生に無償配布 自転車用ヘルメット
(2024-06-05) 全て読む
中富良野町 教育行政執行方針 義務教育学校 8年度開校へ コンセプト作成など検討
(2024-04-23) 全て読む
幌加内町 6年度教育行政執行方針 幌加内高生を全国募集 部活動地域移行に向け協議
(2024-04-23) 全て読む
東神楽町 6年度町政執行方針 ICTで不登校等対応 オンライン授業システム等
(2024-04-18) 全て読む
美深町 6年度教育行政執行方針 小・中の長期休業56日に 空調整備し教育環境充実
(2024-04-18) 全て読む
比布町 6年度教育行政執行方針 練成会グループと連携 チャレンジゼミや共同研修
(2024-04-12) 全て読む
愛別町 6年度教育行政執行方針 義務教育学校 開校準備委設置 暑さ対策で小・中に空調機
(2024-04-12) 全て読む
当麻町 6年度教育行政執行方針 当麻小と宇園別小統合 8年度予定 連携を充実
(2024-04-12) 全て読む
中川町 6年度教育行政執行方針 複式解消 中央小に町費教員 将来的な小・中在り方検討
(2024-04-12) 全て読む
剣淵町 6年度教育行政執行方針 小中高にエアコン設置 端末家庭学習へ充電器貸与
(2024-04-10) 全て読む