室蘭市 6年度教育行政方針 全ての子が楽しい学校 白蘭学園7年度開校へ準備(市町村 2024-07-17付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【室蘭発】室蘭市教委の伊藤博明教育長は、6年度教育行政方針において、「全ての子どもが楽しいと感じる学校」の実現を図るため、前年度に策定した「室蘭市子ども未来指針」をもとに各施策を確実に遂行...(市町村 2024-07-17付)
その他の記事( 市町村)
むかわ町 6年度教育行政執行方針 鵡川高 道外募集へ 穂別高と共に魅力化支援
(2024-07-23) 全て読む
白老町 6年度教育行政執行方針 探究型授業 学力向上へ 元国研調査官の指導仰ぎ
(2024-07-22) 全て読む
安平町 6年度教育行政執行方針 早来公民館 合宿所などを集約 追分高 給食提供や端末供与
【苫小牧発】安平町教委の種田直章教育長(当時)は、6年度教育行政執行方針において、早来公民館に被災した合宿所と早来研修センターを集約することで、全国から合宿に訪れる学生の受け入れや、震災復...(2024-07-22) 全て読む
登別市 6年度教育行政執行方針 幌別中と登別中 9年度統合 部活動地域移行へ連携強化
(2024-07-18) 全て読む
洞爺湖町 6年度教育行政執行方針 小中一貫教育 講演会など啓発へ 1日防災学校や噴火遺構見学
(2024-07-18) 全て読む
壮瞥町 6年度教育行政執行方針 小中一貫教育を検討 9年間の目標や教育課程等
(2024-07-17) 全て読む
紋別市地域クラブ準備委 移行の必要性 認識共有 今月にもアンケート調査
(2024-07-16) 全て読む
広尾町 6年度教育行政執行方針 小・中冷房整備を優先 中学生海外研修派遣を検討
(2024-07-12) 全て読む
八雲町教委 ピアサポート 全小・中に取組拡大 小小、小中連携し合同学習
(2024-07-12) 全て読む
浦河町教委 浦河第一中に集約 3中学校を1校に統合 遅くとも9年度から開始
【苫小牧発】浦河町教委は、町内3中学校を1校に統合することを決定した。町中心部にある浦河第一中学校に集約することで生徒の多様な学びを確保する。遅くとも9年度から新たな学校としてスタートさせ...(2024-07-10) 全て読む

