夏休みはたくさん勉強 札幌市立小・中で終業式(札幌市 2024-07-26付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市立小・中学校の1学期終業式が25日、各校で執り行われた。丘珠小学校(嶋本剛校長)では、全校児童260人が体育館に集合。3年生の児童が作文を読み上げ、1学期の思い出を振り返りながら夏休...(札幌市 2024-07-26付)
その他の記事( 札幌市)
大麻や覚醒剤は危険 札幌石山中 薬物乱用防止教室
(2024-07-29) 全て読む
真駒内地区 義務教育学校検討委 新設校の校名 募集中 桜山小など3校児童等対象
真駒内地区新設義務教育学校検討委員会は、9年度に同地区で開校を予定している義務教育学校の校名案を募集している。札幌市立真駒内桜山小学校、駒岡小学校、真駒内中学校の3校の児童生徒や保護者、地...(2024-07-29) 全て読む
札幌市立校の教職員時間外在校等時間 1人当たり平均値 全校種で改善傾向 中学校 45時間超は4月のみ
(2024-07-29) 全て読む
札幌二条小 教育実践発表会 学びつなぎ高め合い 3年算数割り算 余りに着目
(2024-07-26) 全て読む
国研 教育課程実践検証協力校指定 札幌真駒内中 保健体育でCBT 札幌旭丘高 数学で研究推進
札幌市立真駒内中学校(太田大輔校長)と市立札幌旭丘高校(尾﨑茂樹校長)は本年度、国立教育政策研究所の教育課程実践検証協力校に選ばれた。真駒内中は、保健体育(保健分野)で文部科学省のCBTシ...(2024-07-26) 全て読む
札幌菊水小 測量体験学習会 社会支える技術すごい 講話や機器使い実習など
(2024-07-26) 全て読む
札幌市小学校長会5年度研究成果 研究集録から 第4回
「豊かな心」育成部・中【2年間の取組(4年度)】 「豊かな心」育成部では「一人一人の個性や多様性を認め合い、自他の生命を大切にして支え合いながら生きる“豊かな心」を育む学校経営の在り方”につ...(2024-07-25) 全て読む
札幌市 札幌ドームの将来像 子に遊び場と体験提供 冬休み期間中にイベント
札幌市スポーツ局は、22日の市議会経済観光委員会で札幌ドームの将来像などを説明した。冬休み期間中の子ども向けイベント集中開催など、子どもたちに貴重な遊び場と特別な体験を提供する方針などを示...(2024-07-25) 全て読む
夏季休業中の放課後児童クラブ 26日から昼食提供開始 札幌市 全200館で実施拡大
札幌市子ども未来局は、6年度夏季休業期間における放課後児童クラブでの昼食提供をあす26日から実施する。本年度は実施館数を全200館に拡大。希望する児童に対し、期間中概ね5回弁当を提供する。...(2024-07-25) 全て読む
札幌市教委 6年度食物アレルギー 16・3%、2万1千人 果物が小・中共に半数近く
(2024-07-25) 全て読む