国研 教育課程実践検証協力校指定 札幌真駒内中 保健体育でCBT 札幌旭丘高 数学で研究推進(札幌市 2024-07-26付)
札幌市立真駒内中学校(太田大輔校長)と市立札幌旭丘高校(尾﨑茂樹校長)は本年度、国立教育政策研究所の教育課程実践検証協力校に選ばれた。真駒内中は、保健体育(保健分野)で文部科学省のCBTシステム・MEXCBT(メクビット)を活用した授業づくりを推進。札幌旭丘高は、数学に関する研究を進める。
教育課程実践検証協力校事業は、教育課程の基準の改善・充実等に必要となる情報の収集などを行うことを目的に実施しているもの。
真駒内中は「E―Assessmentに関するもの」のA枠(加配措置あり)で採択され、保健体育(保健分野)の研究に取り組む。
メクビットを活用し、日々のドリルやテスト等のCBT方式の問題を作成・開発する。また、国立教育政策研究所が作成・開発するCBT方式の問題の実践研究に協力する。
10月18日に、岩田悟教育課程調査官を招いて授業公開を行う予定だ。
札幌旭丘高は「各教科等の教育課程に関するもの」の枠で、数学の授業づくりに取り組む。
10月2日の午前中、小林簾教育課程調査官を招いて授業を公開。同日午後からは、市教委主催の市立高校教科別研究協議会の数学部会(会場・市立札幌藻岩高)で小林調査官が講演する予定だ。
(札幌市 2024-07-26付)
その他の記事( 札幌市)
札幌市小学校長会5年度研究成果 研究集録から 第5回
「豊かな心」育成部・下 【2年間の取組(5年度)】 2年次は前年の成果と課題を踏まえ視点の見直しを図り、前年度同様に六つのグループを設けて実践交流を進めてきた。 ▼視点1「教職員の意...(2024-07-29) 全て読む
大麻や覚醒剤は危険 札幌石山中 薬物乱用防止教室
札幌市立石山中学校(網島七恵校長)は22日、同校で薬物乱用防止教室を開いた。全校生徒264人が参加。道警札幌方面南警察署生活安全課少年係の宗像友紀奈巡査が講師を務め、全国的にも低年齢化が進...(2024-07-29) 全て読む
真駒内地区 義務教育学校検討委 新設校の校名 募集中 桜山小など3校児童等対象
真駒内地区新設義務教育学校検討委員会は、9年度に同地区で開校を予定している義務教育学校の校名案を募集している。札幌市立真駒内桜山小学校、駒岡小学校、真駒内中学校の3校の児童生徒や保護者、地...(2024-07-29) 全て読む
札幌市立校の教職員時間外在校等時間 1人当たり平均値 全校種で改善傾向 中学校 45時間超は4月のみ
札幌市教委は、5年度市立学校等における教職員の時間外在校等時間を公表した。1人当たりの平均値は、全校種で改善傾向に。特に中学校では45時間を超えた月が4月の1ヵ月のみとなるなど、各学校の工...(2024-07-29) 全て読む
札幌二条小 教育実践発表会 学びつなぎ高め合い 3年算数割り算 余りに着目
札幌市立二条小学校(石川篤司校長)は18日、同校で第19次教育実践発表会を開催した。研究主題「学びをつなぎ、高め合う子ども」のもと、国語、算数、理科、道徳の9授業を公開。3年生算数では、割...(2024-07-26) 全て読む
夏休みはたくさん勉強 札幌市立小・中で終業式
札幌市立小・中学校の1学期終業式が25日、各校で執り行われた。丘珠小学校(嶋本剛校長)では、全校児童260人が体育館に集合。3年生の児童が作文を読み上げ、1学期の思い出を振り返りながら夏休...(2024-07-26) 全て読む
札幌菊水小 測量体験学習会 社会支える技術すごい 講話や機器使い実習など
札幌市立菊水小学校(前川慎一校長)の6年生69人が23日、同校で行われた「測量体験学習会」に参加した。測量技術に関する講話と実習を受講。現場で実際に使われる測量機器を使うなどして、社会イン...(2024-07-26) 全て読む
札幌市小学校長会5年度研究成果 研究集録から 第4回
「豊かな心」育成部・中 【2年間の取組(4年度)】 「豊かな心」育成部では「一人一人の個性や多様性を認め合い、自他の生命を大切にして支え合いながら生きる“豊かな心」を育む学校経営の在り...(2024-07-25) 全て読む
札幌市 札幌ドームの将来像 子に遊び場と体験提供 冬休み期間中にイベント
札幌市スポーツ局は、22日の市議会経済観光委員会で札幌ドームの将来像などを説明した。冬休み期間中の子ども向けイベント集中開催など、子どもたちに貴重な遊び場と特別な体験を提供する方針などを示...(2024-07-25) 全て読む
夏季休業中の放課後児童クラブ 26日から昼食提供開始 札幌市 全200館で実施拡大
札幌市子ども未来局は、6年度夏季休業期間における放課後児童クラブでの昼食提供をあす26日から実施する。本年度は実施館数を全200館に拡大。希望する児童に対し、期間中概ね5回弁当を提供する。...(2024-07-25) 全て読む