札幌市 札幌ドームの将来像 子に遊び場と体験提供 冬休み期間中にイベント
(札幌市 2024-07-25付)

 札幌市スポーツ局は、22日の市議会経済観光委員会で札幌ドームの将来像などを説明した。冬休み期間中の子ども向けイベント集中開催など、子どもたちに貴重な遊び場と特別な体験を提供する方針などを示した。

 北海道日本ハムファイターズ移転の影響などによって、札幌ドームの5年度決算における純損失は約6億5000万円に上り、単年度要因(市への寄付、減損処理)を除いた実質的な運営赤字は約4億5000万円となった。

 市は、5年度からの5年間で約900万円の黒字を見込んでいたが、初年度の赤字が拡大したことによって「トータルでの黒字化は困難」との見通しを表明。収支計画の見直しの必要性を示した。

 これらを踏まえ、将来像に「プロ野球中心の“ドーム型球場”から真の“全天候型多目的施設”へ転換・発展し、日常的に賑わいがあふれる“新生札幌ドーム”を目指す」を掲げ、集客交流施設としての機能強化、地域のシンボルとして市民の活用促進などを図ることとした。

 具体的な取組は①集客力の高いイベントの誘致・開催②多種多様なプロ・アマチュアスポーツの開催③子どもたちに貴重な遊び場と特別な体験を提供④市民や企業の身近な交流拠点としての活用促進―の4点。

 特に③では、冬休み期間中に子ども向けイベントを集中開催するほか、冬季限定イベント「ゆきひろば」のリニューアル、初年野球・サッカー大会の拡大などに取り組む。

(札幌市 2024-07-25付)

その他の記事( 札幌市)

札幌二条小 教育実践発表会 学びつなぎ高め合い 3年算数割り算 余りに着目

二条小実践発表会  札幌市立二条小学校(石川篤司校長)は18日、同校で第19次教育実践発表会を開催した。研究主題「学びをつなぎ、高め合う子ども」のもと、国語、算数、理科、道徳の9授業を公開。3年生算数では、割...

(2024-07-26)  全て読む

国研 教育課程実践検証協力校指定 札幌真駒内中 保健体育でCBT 札幌旭丘高 数学で研究推進

 札幌市立真駒内中学校(太田大輔校長)と市立札幌旭丘高校(尾﨑茂樹校長)は本年度、国立教育政策研究所の教育課程実践検証協力校に選ばれた。真駒内中は、保健体育(保健分野)で文部科学省のCBTシ...

(2024-07-26)  全て読む

夏休みはたくさん勉強 札幌市立小・中で終業式

小中1学期終業式  札幌市立小・中学校の1学期終業式が25日、各校で執り行われた。丘珠小学校(嶋本剛校長)では、全校児童260人が体育館に集合。3年生の児童が作文を読み上げ、1学期の思い出を振り返りながら夏休...

(2024-07-26)  全て読む

札幌菊水小 測量体験学習会 社会支える技術すごい 講話や機器使い実習など

菊水小測量体験  札幌市立菊水小学校(前川慎一校長)の6年生69人が23日、同校で行われた「測量体験学習会」に参加した。測量技術に関する講話と実習を受講。現場で実際に使われる測量機器を使うなどして、社会イン...

(2024-07-26)  全て読む

札幌市小学校長会5年度研究成果 研究集録から 第4回

「豊かな心」育成部・中 【2年間の取組(4年度)】  「豊かな心」育成部では「一人一人の個性や多様性を認め合い、自他の生命を大切にして支え合いながら生きる“豊かな心」を育む学校経営の在り...

(2024-07-25)  全て読む

夏季休業中の放課後児童クラブ 26日から昼食提供開始 札幌市 全200館で実施拡大

 札幌市子ども未来局は、6年度夏季休業期間における放課後児童クラブでの昼食提供をあす26日から実施する。本年度は実施館数を全200館に拡大。希望する児童に対し、期間中概ね5回弁当を提供する。...

(2024-07-25)  全て読む

札幌市教委 6年度食物アレルギー 16・3%、2万1千人 果物が小・中共に半数近く

表8  札幌市教委は、6年度学校給食における食物アレルギー対応の状況をまとめた。食物アレルギー症状のある児童生徒数は2万1020人で、全体に占める割合は16・3%。前年度と比べ0・9ポイント増加し...

(2024-07-25)  全て読む

全員参加の深い学びへ 札幌北野台小 実践発表会 3年国語 主人公の気持ちグラフに

北野台小実践発表会  札幌市立北野台小学校(堀江仁校長)は11日、同校で第7回教育実践発表会を開催した。研究主題「高め合う子の育成」のもと、国語、算数など5授業を公開。3年生国語では、主人公の気持ちを数値化する...

(2024-07-24)  全て読む

札幌市教委 食物アレルギー対応手引 12月にも改訂版通知 現状に合うよう対応充実

 札幌市教委は、学校給食における食物アレルギー対応の手引を改訂する。現状に合った内容に改め、食物アレルギー対応の充実を図る考え。12月ごろに改訂版を各学校に通知し、来年4月から運用する見通し...

(2024-07-24)  全て読む

元校長の“学校アップデート!” №11 管理職として大切にしていたこと

 学校経営における全責任は、校長(管理職)にあります。管理職は、責任を取ることが仕事です。学級崩壊を担任の指導力のなさと捉えるのではなく、管理職の責任と捉え、具体的な改善策を打ち出すことが必...

(2024-07-24)  全て読む