少年の主張根室地区大会 個性認め合う世の中に 別海上春別中2年・河本さん(関係団体 2024-08-16付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【根室発】根室振興局は7月10日、別海町生涯学習センターみなくるで6年度少年の主張根室地区大会を開いた。審査の結果、「雑草」をテーマに発表した別海町立上春別中学校2年の河本さくらさんが最優...(関係団体 2024-08-16付)
その他の記事( 関係団体)
新しい時代の教育実現 オホーツク管内校長会研究大会
(2024-08-21) 全て読む
道特支副校長・教頭会が夏季研究協 被援助志向性 職員室に浸透を 道教委・佐古指導監ら講話
(2024-08-21) 全て読む
魅力ある学校へ研鑚 オホーツク管内教頭会研究大会
(2024-08-20) 全て読む
全水研が第60回全国大会 新時代の水産・海洋教育とは 専門的職業人育成へ実践交流
(2024-08-19) 全て読む
農ク全道技術競技大会 旭農高など7校 最優秀賞 27校354人が知識や技術競う
(2024-08-16) 全て読む
北特研 第46回全道大会白樺大会 子の可能性 最大限に 講演や部会協議 450人研鑚
(2024-08-16) 全て読む
渡島小中校長会第47回研究大会 学校DX成功 校長が鍵 ほっかいどう学・新保氏講演等
(2024-08-09) 全て読む
まちは人でできている ビジネス教育のあり方講演
道高校長協会商業部会の6年度道高校商業教育研究集会・協議会では、とまこまいクリエイティブラボ合同会社代表社員の磯貝大地氏が「まちはひとでできている」と題し講演した。 磯貝氏は、苫小牧総合経...(2024-08-09) 全て読む
道高校長協会商業部会 研究集会 創造する人材の育成を 北見商業等3校が研究発表
(2024-08-09) 全て読む
第73回道高校農業教育研究大会 持続可能な社会形成へ 4分科会やシンポジウム等
(2024-08-08) 全て読む