道特支副校長・教頭会が夏季研究協 被援助志向性 職員室に浸透を 道教委・佐古指導監ら講話(関係団体 2024-08-21付)
特支副校長教頭会・夏季研究協議会
道特別支援学校副校長・教頭会(近藤嘉清会長)は19日、ホテルライフォート札幌で夏季研究協議会を開催した。道教委の佐古勝利教育指導監、道立特別支援教育センターの柏木拓也所長による講話や説明、グループ協議を実施。約100人の参加者は、学校運営のさらなる充実に向けて情報共有し、資質・能力向上を図った。
開会式であいさつした近藤会長は、きょうの研究協議会を会のキーワードである「助け合い」の機会とし「一つでも多くの学びを持ち帰る研修にしてほしい」と呼びかけた。引き続き来賓あいさつした道特別支援学校長会の小山学副会長は、この日のグループ協議に校長会のメンバーが参加することに触れた上で、積極的に意見を出し合って充実した研修になるよう期待を寄せた。
研修に入り、道教委の佐古教育指導監が「教職員の運営参画意識を育む職員室経営」と題して講話。教員の働き方思考、管理職に求められる人材育成、職員室経営で心がけること、道内の取組事例の4点を軸に情報提供した。
働き方思考については、教職員支援機構の資料を示しながら管理職と一般教員ではストレス耐性に差異があることを指摘。一般教員が感じるストレスに関して、管理職である自身を基準にして判断するのは難しいことを示唆した。
また、一般教員に業務を指示する際には「目的とゴール」を明示する大切さを強調。他者に助けを求められる認知的枠組みを指す「被援助志向性」を職員室に浸透させることの重要性にも言及した。
人材育成や職員室経営についても様々な情報を提示。「過去と他人は変えられないが、未来と自分は変えられる」と述べ、意識を行動に移す重要性を強調した。また、全道の特別支援学校を訪問した経験をもとに、各校で取り組まれている好事例を紹介した。
このあと柏木所長が「ウェルビーイングを育む校内研修と業務の在り方」、道特別支援学校長会の今井章文氏(札幌あいの里高等支援校長)が「副校長・教頭としての責務について」と題して講話。道教委特別支援教育課の山内功課長補佐が行政説明を行った。
グループ協議では、道特別支援学校長会のメンバー7人が参加。校長の視点を交えて、副校長・教頭に求められる役割などについて意見を出し合った。
(関係団体 2024-08-21付)
その他の記事( 関係団体)
上川管内・旭川市教頭会が合同研修会 負担軽減へ校長頼って 上川局・小倉次長講演など
【旭川発】上川管内教頭会(岸本研二会長)と旭川市小中学校教頭会(佐藤孝俊会長)は9日、旭川市内の大雪クリスタルホールで6年度合同研修会を実施した。管内23市町村の小・中学校から教頭166...(2024-08-26) 全て読む
道養護教員研究大会空知宗谷大会 子に寄り添い続けて 学校保健の専門性向上へ研鑚
【岩見沢発】第54回道養護教員研究大会空知宗谷大会が1日から2日間、岩見沢市内で開かれた。市民会館文化センターまなみーるで開催した開会式では、全道から約440人が参加。研究主題「21世紀を...(2024-08-26) 全て読む
道学校給食研究大会岩見沢大会 子に正しい食習慣を 学校・家庭・地域で指導充実
【岩見沢発】第65回道学校給食研究大会岩見沢大会が8日、岩見沢市民会館文化センターまなみーるで開かれた。道内各地から学校教職員、学校給食調理場職員、教育委員会職員ら約550人が参加。大会主...(2024-08-26) 全て読む
金融教育充実へシンポジウム 豊かさ探究する契機に 公民科・家庭科連携学習会
公民科家庭科連携学習会事務局、道金融広報委員会、金融経済教育推進機構(J―FLEC)は17日、ホテルライフォート札幌で「公民科と家庭科の先生のための連携金融経済教室」を開催した。代々木ゼミ...(2024-08-23) 全て読む
新しい時代の教育実現 オホーツク管内校長会研究大会
【網走発】オホーツク管内校長会(天野昌明会長)は16日、北見市内のホテル黒部で第52回教育研究大会を開いた。研究主題「未来を切り拓き ともに生きるよりよい社会を創り出す 日本人を育てる学校...(2024-08-21) 全て読む
魅力ある学校へ研鑚 オホーツク管内教頭会研究大会
【網走発】オホーツク管内教頭会(菊地昌憲会長)は9日、北見市内のホテル黒部で第52回研究大会を開いた=写真=。研究主題「未来を切り拓く力を育む 魅力ある学校づくり」のもと、講演や研究協議な...(2024-08-20) 全て読む
全水研が第60回全国大会 新時代の水産・海洋教育とは 専門的職業人育成へ実践交流
全国高校水産教育研究会(全水研、上林秋男会長)は6日から2日間、ホテルライフォート札幌で第60回全国大会を開催した。全国の水産・海洋高校の関係者が一堂に会し、研究協議や意見交換に参加。各地...(2024-08-19) 全て読む
農ク全道技術競技大会 旭農高など7校 最優秀賞 27校354人が知識や技術競う
【旭川発】旭川農業高校(近江勉校長)で7日、6年度日本学校農業クラブ北海道連盟全道技術競技大会が行われた。農業に関する知識や技術を競い合おうと、全道から27校354人の生徒が参加。各校生徒...(2024-08-16) 全て読む
少年の主張根室地区大会 個性認め合う世の中に 別海上春別中2年・河本さん
【根室発】根室振興局は7月10日、別海町生涯学習センターみなくるで6年度少年の主張根室地区大会を開いた。審査の結果、「雑草」をテーマに発表した別海町立上春別中学校2年の河本さくらさんが最優...(2024-08-16) 全て読む
北特研 第46回全道大会白樺大会 子の可能性 最大限に 講演や部会協議 450人研鑚
道特別支援教育研究協議会(北特研、山本貴路会長)は7月下旬、第46回全道大会白樺大会を白樺高等養護学校とオンラインの併用で開催した。大会研究主題は「特別な配慮を必要とする子どもたちが、その...(2024-08-16) 全て読む