上川管内校長会が法制等研究会開催 今日的な課題を協議 上川局・清水課長などの講義も(関係団体 2015-08-13付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【旭川発】上川管内校長会(松永博一会長)は四日、上川教育研修センターで二十七年度法制研究会・教育経営研究会を開いた=写真=。会員約百人が参加し、上川教育局の清水厚次企画総務課長と永澤篤教育...(関係団体 2015-08-13付)
その他の記事( 関係団体)
豊かな人間性育む教育を 空知教頭会第39回研究大会
(2015-08-17) 全て読む
北理研が教師のための理科実験研修会 理科の魅力伝えるために 160人参加し模擬授業体験
(2015-08-17) 全て読む
全幼研―500人参加し全国大会 「広げよう 確かな幼児教育」 保育者としての力量高め
(2015-08-17) 全て読む
会員相互の情報共有密に 道特長会夏季研究協議会・五十嵐会長あいさつ概要
(2015-08-13) 全て読む
道特長会が夏季研究協議会開く 人格尊重等の大切さ認識 信頼される学校づくり推進
(2015-08-13) 全て読む
全国盲学校副校長・教頭会 専門性の維持・向上を 北海道で7年ぶりの全国大会
(2015-08-13) 全て読む
職業教育制度の充実を 北専各連が第58回教育研修大会
(2015-08-13) 全て読む
カリキュラム・マネジメント 教頭・副校長の役割重要 全国高校教頭・副校長会大会
(2015-08-12) 全て読む
道相研が第44回研究大会開く 課題に即応する“体力”を 講演や実践発表などで研鑚
(2015-08-12) 全て読む
道小・道中・道公教と道教委の文教施策懇談会 道小・松井会長のあいさつ概要
(2015-08-12) 全て読む