ミドルリーダー育成へ 釧路小中教頭会が研究大会(関係団体 2015-11-27付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【釧路発】釧路小中学校教頭会(岩崎等会長)は十三日から二日間、弟子屈町川湯観光ホテルで研究大会を開催した。管内の教頭五十二人が参加。研究主題は「豊かな人間性と創造性を育む学校教育」のもと、...(関係団体 2015-11-27付)
その他の記事( 関係団体)
機能性、着心地求めた50点 ブランドとコラボの製品も 瀧本「制服・ウェアの展示会」が盛況
(2015-12-01) 全て読む
ICT環境整備が課題 「NEW EDUCATION EXPO」20周年―札幌で教育の情報化セミナー
(2015-12-01) 全て読む
第56回旭川市PTA研究大会開催 〝共育力〟向上へ研鑚 600人超が講演や部会に参加
(2015-11-30) 全て読む
日高地区校長会が研修会開く 学力向上へ一層努力を 研究実践交流や講演など
(2015-11-30) 全て読む
中高連携踏まえた実践を 道中学・高校英語教育研究大会開く
(2015-11-30) 全て読む
函館教育経営研究所が実践力向上研 開かれた学校づくりへ CS等の事例紹介で理解深化
(2015-11-27) 全て読む
和寒町教育研究会が研究大会開催 未来切り拓く子の育成 国語の公開授業など通し研鑚
(2015-11-27) 全て読む
空知道徳教育研究大会開く 夢と感動与える時間を 南幌中・岩見沢市栗沢小で授業公開
(2015-11-26) 全て読む
第13回上川造形教育研究大会開催 喜びあふれる活動目指して 公開授業や研究協議通し研鑚
(2015-11-26) 全て読む
専門性高める活動目指して 道視覚障害教育研究大会函館大会開く
(2015-11-25) 全て読む