主体的に学べる環境創出 旭川市が放課後の児童の居場所づくりで方針
(市町村 2016-02-05付)

 【旭川発】旭川市は、放課後の児童の居場所づくりにかかる方針を策定した。方針の期間は、二十八~三十一年度までの四年間。放課後に、地域の大人が見守る中、全小学生が主体的に多様な経験や学びができる環境の実現を目標に掲げた。具体的な取組として、児童センター未設置地域で、三十年度までに三ヵ所で放課後子ども教室を実施。また、複合施設等の整備の際、センターの類似機能をもたせることを検討する。

 市では、小学生に占める留守家庭児童会の利用者数の割合が、他の中核市と比べ高く、昨年五月一日現在、待機児童数が二百八十八人となっている。

 また、市内六ヵ所に設置している児童センターが市全域をカバーできていないため、利用者が限られている。加えて、十九~二十年度に試験的に実施していた放課後子ども教室が、人員と場所の確保等に課題があったため、その後中止。現在、保育の必要性に応じた受け皿の確保、地域全体での子育て支援環境に問題を抱えている。

 こうした課題を解決するため、市では、二十八~三十一年度までの四年間における放課後の児童の居場所づくりを目指した方針を策定した。

 方針では、放課後に、地域の大人が見守る中、全小学生が主体的に多様な経験や学びができる環境の実現を目標に掲げた。その上で、①子どもの視点②地域の状況に応じた進め方③特定財源等の効果的な活用―の三点を取組の視点に設定した。

 今後は、児童センターが未設置の地域において、複合施設等の整備の際に、類似機能をもたせることを検討する。

 放課後子ども教室については、二十八年度に、実施体制や人員の確保、実施場所の考え方を整理する。児童センター未設置地域を中心に、二十九年度に二ヵ所、三十年度に一ヵ所の計三ヵ所で実施。また、関連事業について、子どもに対するプログラムの企画やスタッフの確保および育成にかかる取組も進める。

 放課後児童健全育成事業について、留守家庭児童会の整備とともに、民間事業者による取組拡大を支援。放課後子ども教室の実施と併せ、子どもや家庭の状況に応じた選択ができるよう配慮する。

 今後の推進に当たっては、市教委学校教育部および社会教育部、子育て支援部の連携を重視するとともに、関係各課による連絡会議を設置する。

 市では、「将来的に各中学校区で、保育の必要性の有無にかかわらず、放課後の児童の居場所を確保できれば」と述べている。

(市町村 2016-02-05付)

その他の記事( 市町村)

恵庭市の新年度予算案 全小・中で土曜授業推進 教育費は19億5500万円

 恵庭市は四日、二十八年度予算案を発表した。一般会計は前年度当初比五%増の二百五十九億九千八百万円。うち、教育費は九・八%減の十九億五千五百二十六万円で、一般会計に占める構成比は七・五%とな...

(2016-02-09)  全て読む

旭川市が第3回総合教育会議開く 子育ての視点一元化 教育大綱最終案を決定

第3回総合教育会議  【旭川発】旭川市は一月二十九日、第三回総合教育会議を開いた=写真=。西川将人市長、金丸浩一教育委員長、小池語朗教育長をはじめ、関係部局担当者など約二十人が出席。教育大綱の最終案を可決したほ...

(2016-02-08)  全て読む

教育費は12%減の89・9億 旭川市が28年度予算案発表

 【旭川発】旭川市は五日、二十八年度予算案を発表した。一般会計は前年度と比べ、〇・八%減の一千五百七十一億円を計上。全体の約五・七%を占める教育費は一二・四%減となる八十九億九千八百十一万円...

(2016-02-08)  全て読む

札幌市の28年度予算案 教育・子育て関連の概要(下)

 札幌市の二十八年度予算案のうち、教育・子育て関連はつぎのとおり(金額単位・万円)。 ▼教育委員会 ▽外国語指導助手関係費=四二、九〇〇―外国語指導助手の配置 ▽不登校対策事業費=八、...

(2016-02-08)  全て読む

札幌市市政世論調査結果 生涯学習環境、55%満足 まちが「好き」は36年連続9割超え

 札幌市の二十七年度市政世論調査の結果がまとまった。生涯学習に取り組んでいる人の五五・四%が現在の学習環境に「満足している」ことが分かった。札幌のまちが「好き」「どちらかといえば好き」との回...

(2016-02-08)  全て読む

児童の力作1千点並ぶ 札幌市小学校こども造形展

小学校子ども造形展  札幌市教委が実施している札幌市教育研究推進事業の小学校図画工作科研究部は四日から、大同生命ビル大同ギャラリーで第五十九回札幌市小学校こども造形展を開催している。市内の小学生が図画工作の授業...

(2016-02-05)  全て読む

小学校理科で全国との差縮まる 石狩市教委が全国学力・学習状況調査結果を公表

 石狩市教委は、二十七年度全国学力・学習状況調査の結果を公表した。教科ごとの平均正答率をみると、全国平均を下回り、前年度に比べ小学校、中学校ともに全国との差が広がるなど、厳しい状況。また、全...

(2016-02-05)  全て読む

時代に即した教育を 稚内市が教育大綱策定 土曜授業拡大、大学支援など

 【稚内発】稚内市は、教育大綱を策定した。「時代に即した学校教育の推進」など三つの基本方針を設定。土曜授業の拡大や稚内北星学園大学の支援、スポーツ施設の整備など、学校教育や社会教育の充実を図...

(2016-02-04)  全て読む

札幌市の28年度予算案 教育・子育て関連の概要(上)

 札幌市の二十八年度予算案のうち、教育・子育て関連はつぎのとおり(金額単位・万円)。 ▼子ども未来局 ▽子どもの権利推進事業費=五七〇―条例の広報・普及、子どもの権利委員会の開催、まちづ...

(2016-02-04)  全て読む

道徳教育充実へ琴似中が授業公開 責任果たす心を育成 意見交流など通し思考促す―札幌市教委

道徳充実にかかる授業公開琴似中  札幌市教委は一月二十八日、札幌市立琴似中学校一年五組の道徳「責任を果たすとは」(岡村美樹教諭、生徒数三四人)の授業を公開した=写真=。研究開発事業「道徳教育の充実」の一環として実施した。岡...

(2016-02-04)  全て読む