道特協が第2回在札理事研修会開く 新年度の活動方針等審議 髙村会長再任、総会に推薦(関係団体 2016-03-11付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道特別支援学級設置学校長協会(=道特協、髙村誠会長)は四日、ホテル札幌サンプラザで本年度第二回在札理事研修会を開催した=写真=。五月開催の総会に提案する新年度の活動方針・重点などについて審...(関係団体 2016-03-11付)
その他の記事( 関係団体)
札幌市野外活動教育研究会が総会 林間学校40周年へ準備 新会長に藤野南小・高橋校長
(2016-03-15) 全て読む
第33回全道PTA広報紙コンクール 今後も楽しんで活動を 80点入賞―道P連が表彰式
(2016-03-15) 全て読む
札私幼が27年度臨時総会開催 教職員の資質向上を 運営方針、重点目標など確認
(2016-03-14) 全て読む
道小・道中が時間外勤務にかかわる実態と意見取りまとめ CS導入等の縮減効果期待 調査結果踏まえ道教委が対策検討
道小学校長会と道中学校長会は、それぞれ「時間外勤務にかかわる実態と意見」をまとめた。中では、人的配置の必要性を示しているほか、コミュニティ・スクール(CS)の導入、チーム学校の早期実現、部...(2016-03-11) 全て読む
道特協第2回在札理事研 資料の効果的な活用を 道教委特別支援教育課・伊藤主幹が講話
(2016-03-11) 全て読む
子が輝く学校づくりを 五十嵐会長あいさつ概要―道特別支援学校長会理事研
(2016-03-10) 全て読む
道特別支援学校長会が理事研 組織としての活動を充実 五十嵐会長の再任を決定
(2016-03-10) 全て読む
北教組石狩支部が年次大会開く 新支部長に杉浦氏選出 スローガン・運動方針決定
(2016-03-10) 全て読む
道高教組2016年度運動方針
道高教組第百十八回定期大会(五・六日、札幌市内かでる2・7)で決定した二〇一六年度運動方針の概要はつぎのとおり。 【運動の基調】 ▼「教え子を再び戦場に送るな」「職場に自由を 教室に真...(2016-03-09) 全て読む
道高教組の新年度役員 國田委員長を再選 新書記長に関原氏
道高教組第百十八回定期大会(五・六日、札幌市内かでる2・7)では、役員改選を行い、國田昌男中央執行委員長を再選した。また、関原文明新書記長、菱木淳一新書記次長を選出した。 二〇一六年度...(2016-03-09) 全て読む