第33回全道PTA広報紙コンクール 今後も楽しんで活動を 80点入賞―道P連が表彰式
(関係団体 2016-03-15付)

全道PTA広報紙コンクール
各単Pの代表者に表彰状と盾が手渡された

 道PTA連合会(佐藤彰会長)は十日、札幌アスペンホテルで第三十三回全道PTA広報紙コンクールの表彰式を挙行した。札幌市を除く道内の小中学校から百八十九点の応募があり、八十点が入賞。大賞には、帯広市立啓北小学校、岩見沢市立第一小学校、釧路市立美原中学校の三単位PTAが選ばれ、代表者に表彰状と盾が贈られた。

 優秀な広報紙を表彰・公開することによって、PTA活動の充実と活性化を促し、会員一人ひとりの意識の高揚を図るため、毎年実施しているもの。道P連に加盟している全道の各単位PTAで年二回以上発行されている広報紙(二十七年一~十二月末日に発行)が対象。今回は、札幌市を除く道内の小学校百二十六校、中学校六十二校、小中併置校一校から昨年度より二十五点多い、合計百八十四点の応募があった。

 審査の結果、帯広市立啓北小、岩見沢市立第一小、釧路市立美原中の三単Pが最高賞となる大賞に輝いたほか、優秀賞に十五校、審査員特別賞に二十五校、奨励賞三十七校の単Pが選ばれた。

 表彰式には受賞PTAの会員八十人が出席。冒頭、あいさつに立った佐藤会長は「広報紙は、必要な情報を効率的に会員に伝達すること、日常のPTA活動の様子を広く、分かりやすく知らせることも大切だが、今、子どもたちが抱えている様々な問題や課題の解決の一助となる情報発信の役割も担っている」と強調。「受賞を励みとして、これからも楽しんで活動していただくとともに、活動を通して私たち大人のつながりをより一層広げていただきたい」と呼びかけた。

 また、道教委生涯学習推進局の阿部武仁生涯学習課長が来賓祝辞。「いずれの広報紙も子どもや保護者、教職員の生き生きとした表情あふれる写真をはじめ、読者のニーズに応じたインタビュー記事、視覚的に内容が分かる図や表などをふんだんに取り入れ、親しみがあり、読みやすい、読み手側のことを考えた素晴らしいもの」と活動をたたえるとともに、道教委として、「今後も、PTAの皆さんとの連携・協働の体制を構築し、将来を担う子どもたちの健やかな成長を支えていきたい」と述べた。

 表彰式では、各賞受賞単Pの代表者に阿部課長や佐藤会長などから表彰状と盾が贈られた=写真=。

 続いて、審査委員会の村瀬千樫委員長が講評。「子どもが通う学校への愛情があふれ、各PTAの広報委員が大変な努力をされていることが分かるものばかり。確実に質の向上が図られ、裾野が広がっている」などと評価した上で、「今回、広報部員として工夫されたノウハウ、編集方針や苦労した点を記録として残し、つぎのメンバーに申し送り、自校のより良い広報紙づくりの伝統としてつないでいっていただきたい」と求めた。

 最後に、受賞者を代表して帯広市立啓北小PTA広報部長の中渡久哉さんが謝辞。「PTA活動を盛り上げ、興味をもってもらうために行っている広報活動がこのような名誉ある賞をいただき、何よりの励みとなった。広くわが校の活動が知られたことが何よりうれしく思う。これからもPTA活動の活性化につながるよう取り組んでいきたい」と述べた。

 大賞、優秀賞受賞単位PTAはつぎのとおり。

▼大賞

▽道知事賞=帯広市立啓北小

▽道教委教育長賞=岩見沢市立第一小

▽道PTA連合会会長賞=釧路市立美原中

▼優秀賞

▽日本PTA全国協議会賞=北見市立小泉中

▽日本教育新聞社賞=函館市立中央小、北見市立小泉小

▽道小学校長会賞=旭川市立日章小、帯広市立帯広小▽道中学校長会賞=北見市立北中、帯広市立帯広第一中

▽道公立学校教頭会賞=旭川市立青雲小、岩見沢市立緑中

▽道PTA連合会賞=千歳市立信濃小、函館市立桔梗小、苫小牧市立拓進小

▽道PTA安全互助会賞=小樽市立桂岡小、北斗市立浜分小、清水町立清水小

(関係団体 2016-03-15付)

その他の記事( 関係団体)

道教組が第29回定期大会開く 学ぶ喜び保障する学校へ 人事評価制度を学習―運動方針

道教組第29回定期大会  道教組(川村安浩執行委員長)は十二・十三日、札幌市内の北海道高校教職員センターで第二十九回定期大会を開いた=写真=。「子どもたちの〝命を大切にし、学ぶ喜びを保障する教育・学校づくり〟の取組...

(2016-03-17)  全て読む

道養護教員会が27年度総会開く 7月に帯広で全道大会 新会長に小笠原氏(札幌北白石中)を選出

 道養護教員会は二月中旬、札幌市立北白石中学校で二十七年度総会を開いた。二十七年度事業・業務報告を承認するとともに、二十八年度事業計画・予算案を満場一致で可決。第四十六回道養護教員大会を七月...

(2016-03-17)  全て読む

札幌市小学校長会経営研修部 問題解決的学習に重点、9割以上の学校で 教育課程編成等の調査結果

 札幌市小学校長会専門部の経営研修部は、教育課程編成・実施・評価等に関する調査の結果をまとめた。「学ぶ力の育成」「豊かな心の育成」「健やかな身体の育成」「知・徳・体の調和のとれた子どもを育て...

(2016-03-16)  全て読む

札幌市小学校長会が総会 未来を拓く札幌人の育成を 新会長に山鼻小・渡辺校長選任

札幌市小学校長会総会  札幌市小学校長会は十日、ホテルライフォート札幌で総会・研修会を開催した=写真=。「学校経営の充実」など二十八年度の活動の重点を示したほか、共同研究主題「未来を拓く札幌人を育成する豊かで確か...

(2016-03-15)  全て読む

札幌市野外活動教育研究会が総会 林間学校40周年へ準備 新会長に藤野南小・高橋校長

札幌市野外活動教育研総会  札幌市野外活動教育研究会(小林一三会長)は五日、札幌全日空ホテルで二十八年度総会を開催した=写真=。札幌市林間学校四十周年記念事業を来年十月二十一日に開催することを決定。役員改選では新会長...

(2016-03-15)  全て読む

札私幼が27年度臨時総会開催 教職員の資質向上を 運営方針、重点目標など確認

札私幼27年度臨時総会  一般社団法人札幌市私立幼稚園連合会(=札私幼、前田元照会長)は二月下旬、ホテル札幌ガーデンパレスで二十七年度臨時総会を開催した=写真=。運営方針や重点目標、事業計画などを決定。教職員の資質...

(2016-03-14)  全て読む

道小・道中が時間外勤務にかかわる実態と意見取りまとめ CS導入等の縮減効果期待 調査結果踏まえ道教委が対策検討

 道小学校長会と道中学校長会は、それぞれ「時間外勤務にかかわる実態と意見」をまとめた。中では、人的配置の必要性を示しているほか、コミュニティ・スクール(CS)の導入、チーム学校の早期実現、部...

(2016-03-11)  全て読む

道特協第2回在札理事研 資料の効果的な活用を 道教委特別支援教育課・伊藤主幹が講話

道教委特支教育課伊藤友紀  道特別支援学級設置学校長協会(=道特協、髙村誠会長)の本年度第二回在札理事研修会(四日、ホテル札幌サンプラザ)では、道教委特別支援教育課学校教育指導グループの伊藤友紀主幹=写真=が講話を行...

(2016-03-11)  全て読む

道特協が第2回在札理事研修会開く 新年度の活動方針等審議 髙村会長再任、総会に推薦

道特協在札理事研修会  道特別支援学級設置学校長協会(=道特協、髙村誠会長)は四日、ホテル札幌サンプラザで本年度第二回在札理事研修会を開催した=写真=。五月開催の総会に提案する新年度の活動方針・重点などについて審...

(2016-03-11)  全て読む

子が輝く学校づくりを 五十嵐会長あいさつ概要―道特別支援学校長会理事研

道特長理事研五十嵐利裕  道特別支援学校長会の二十七年度第二回理事研究協議会(七日、道庁別館)における五十嵐利裕会長=写真=のあいさつ概要はつぎのとおり。      ◇  本年度を振り返ると、スクールバスの運行...

(2016-03-10)  全て読む