札私幼が27年度臨時総会開催 教職員の資質向上を 運営方針、重点目標など確認(関係団体 2016-03-14付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
一般社団法人札幌市私立幼稚園連合会(=札私幼、前田元照会長)は二月下旬、ホテル札幌ガーデンパレスで二十七年度臨時総会を開催した=写真=。運営方針や重点目標、事業計画などを決定。教職員の資質...(関係団体 2016-03-14付)
その他の記事( 関係団体)
道養護教員会が27年度総会開く 7月に帯広で全道大会 新会長に小笠原氏(札幌北白石中)を選出
道養護教員会は二月中旬、札幌市立北白石中学校で二十七年度総会を開いた。二十七年度事業・業務報告を承認するとともに、二十八年度事業計画・予算案を満場一致で可決。第四十六回道養護教員大会を七月...(2016-03-17) 全て読む
札幌市小学校長会経営研修部 問題解決的学習に重点、9割以上の学校で 教育課程編成等の調査結果
札幌市小学校長会専門部の経営研修部は、教育課程編成・実施・評価等に関する調査の結果をまとめた。「学ぶ力の育成」「豊かな心の育成」「健やかな身体の育成」「知・徳・体の調和のとれた子どもを育て...(2016-03-16) 全て読む
札幌市小学校長会が総会 未来を拓く札幌人の育成を 新会長に山鼻小・渡辺校長選任
(2016-03-15) 全て読む
札幌市野外活動教育研究会が総会 林間学校40周年へ準備 新会長に藤野南小・高橋校長
(2016-03-15) 全て読む
第33回全道PTA広報紙コンクール 今後も楽しんで活動を 80点入賞―道P連が表彰式
(2016-03-15) 全て読む
道小・道中が時間外勤務にかかわる実態と意見取りまとめ CS導入等の縮減効果期待 調査結果踏まえ道教委が対策検討
道小学校長会と道中学校長会は、それぞれ「時間外勤務にかかわる実態と意見」をまとめた。中では、人的配置の必要性を示しているほか、コミュニティ・スクール(CS)の導入、チーム学校の早期実現、部...(2016-03-11) 全て読む
道特協第2回在札理事研 資料の効果的な活用を 道教委特別支援教育課・伊藤主幹が講話
(2016-03-11) 全て読む
道特協が第2回在札理事研修会開く 新年度の活動方針等審議 髙村会長再任、総会に推薦
(2016-03-11) 全て読む
子が輝く学校づくりを 五十嵐会長あいさつ概要―道特別支援学校長会理事研
(2016-03-10) 全て読む
道特別支援学校長会が理事研 組織としての活動を充実 五十嵐会長の再任を決定
(2016-03-10) 全て読む