妹背牛町教委の教育行政執行方針―土井教育長説明 漢字・算数検定、小学校全学年受検へ 読み書き含めた小学校英語開始
(市町村 2016-04-15付)

妹背牛町土井康敬
妹背牛町教委・土井康敬教育長

 【岩見沢発】妹背牛町教委の土井康敬教育長=写真=は、定例町議会で二十八年度教育行政執行方針を説明した。小学校においては、漢字・算数検定を全学年で新たに受検させるほか、高学年では読み書きを取り入れた英語教育の取組を推進していく。

 執行方針の概要はつぎのとおり。

▼学校教育

 児童生徒が自ら学習目標に到達することに期待がもてる授業を目指し、家庭学習では、学ぶことの楽しさを感じ、学習の習慣化を図ることができるよう、「分かる」「できる」喜びを実感することのできる授業づくりに取り組んでいく。

 小学校において、学力向上を図る上で、明確な目標を設定できることや、達成感を実感できる、漢字・算数検定の受検を全学年で取り組み、受検費用については全額町が負担する。

 さらに、三十年度から小学三年生以上に必修科目とされる英語教育を本年度から取り入れ、高学年においては、読み書きを導入した授業に取り組んでいく。

 中学校においては、学力・体力・スポーツそれぞれの向上を目的として、「挑戦する」というキーワードにより、何事にも挑戦する生徒を育成する。道徳授業においては、強い意志、自己の人生を切り開いていける力の育成など社会で必要となる「生きる力」を育んでいく。

 道徳の時間をはじめ、教育活動全体や家庭・地域と連携を図りながら、職場体験学習、ボランティア活動などの実体験を通して、道徳性を育んでいく。いじめ問題については、アンケート調査・個別面談・声かけなどの充実を図り、問題解決に向けて家庭・地域および関係機関等との連携を図り、未然防止、早期発見・早期対応に取り組み、子どもたち一人ひとりに応じたきめ細やかな生徒指導を進める。

▼特別支援教育

 支援を必要とする児童生徒に対して、社会参加を見据え、それぞれの個性を生かした教育を行うため、教育的ニーズを的確に把握し、能力や可能性を最大限に伸ばして、社会参加に向けた「生きる力」を育てる指導を進める。

 そのため、指導助手や支援員を継続配置するとともに、町行政の特別支援連携協議会による関係部署との連携を図り、特別支援教育の充実を進める。

 家庭・学校・地域の三者が連携することによって、学力のみならず社会のルールなど授業だけでは学ぶこのできない知識を得ることができる。子どもたちに学ぶことの楽しさ、面白さが実感させる学校として、学力の向上を目指す。

 さらに、授業参観をはじめ、公開授業や町内回覧による『学校だより』など、学校活動の公開を積極的に行うとともに、学校評価委員会や地域教育推進専門員からの点検・評価の結果を受け、学力向上に向けた授業に取り組んでいく。

▼社会教育

 生活の知恵や自立心を育てるために、町民の学習ニーズを把握し、親子のふれあいや体験学習、リーダー研修会などを通して、課題解決に向けた学習機会を提供するとともに、小学生を対象に生活習慣の改善を目的とした、子ども朝活事業の取組を行う。

 さらに、社会教育事業を通じて、文化団体やサークル等を育成することや、地域ボランティア活動を支援するとともに、文化祭や学習体験など参加機会の拡充を図りながら、地域にその成果を発表できる機会づくりを進める。

(市町村 2016-04-15付)

その他の記事( 市町村)

札幌市教委が新任管理職研修 55人が資質向上へ研鑚 学ぶ力の育成等テーマに講義

市教委新任管理職研修  札幌市教委は十二日、市内ちえりあで新任園長・校長・副校長を対象とした新任管理職研修を開催した=写真=。五十五人が参加。学ぶ力の育成や学校組織のマネジメントにかかわる講義を通して、管理職とし...

(2016-04-18)  全て読む

標津町が総合教育会議開く 教育大綱策定へ協議

標津町総合教育会議  【根室発】標津町は三月下旬、町役場で総合教育会議の初会合を開いた=写真=。金澤瑛町長、井上辰美教育委員長、青山信一教育長など六人が出席し、教育の大綱の策定に向けて意見を交わした。  冒頭...

(2016-04-18)  全て読む

島牧村教委の教育行政執行方針―小野寺教育長説明 小学校の単式学級継続 中学校に実物投影機整備

島牧村教育長・小野寺淳司  【倶知安発】島牧村教委の小野寺淳司教育長=写真=は、第一回村議会定例会で教育行政執行方針を説明した。小学校では、単式学級継続のため、教員二人を確保することを明らかにしたほか、中学校では、教...

(2016-04-18)  全て読む

豊富町教委の教育行政執行方針―小野寺教育長説明 特別支援教育の体制強化 園児に子育て支援ファイル配布

豊富町小野寺英治  【稚内発】豊富町教委の小野寺英治教育長=写真=は、第一回町議会定例会で二十八年度教育行政執行方針を発表した。特別教育の推進に向けて、昨年度策定した「子育て支援ファイル」を、本年度は保育園児...

(2016-04-15)  全て読む

厚岸町教委の教育行政執行方針―富澤教育長説明 個に応じた指導を充実 いじめ撲滅へ「一学校一運動」など

厚岸町教育長富澤泰  【釧路発】厚岸町教委の富澤泰教育長=写真=は三月中旬、新年度の教育行政執行方針を説明した。習熟度別少人数指導やチーム・ティーチングなど、個に応じた効果的な指導の充実に取り組んでいくことなど...

(2016-04-15)  全て読む

札幌市環境局が環境教育基本方針推進委 本年度の方向性協議 エコライフレポート活用等

 札幌市環境局は三月中旬、札幌エルプラザで第二回環境教育基本方針推進委員会を開催した=写真=。小学校教職員や大学教授、民間企業などから十二人の委員が参加。二十七年度の事業を振り返るとともに、...

(2016-04-15)  全て読む

実態に沿った教育要請 帯広市教委が第1回校長会議開く

第一回帯広市校長会議  【帯広発】帯広市教委は十一日、帯広市役所で二十八年度第一回校長会議を開いた=写真=。市教委各担当者が本年度の取組や重点等を説明し、校長としてのリーダシップの発揮に期待を寄せるとともに、市の...

(2016-04-15)  全て読む

札幌市立小で新1年生の給食開始 食べる楽しさ感じて 手洗いや食器の置き方など指導

市立小学校給食開始  札幌市立小学校二百一校で十二日、一斉に新一年生の給食が始まった。屯田小学校(三浦伸子校長)では、四学級百十六人の新一年生が初めての学校給食を味わい、みんなで食べる楽しさを感じていた=写真=...

(2016-04-14)  全て読む

黒松内町教委の教育行政執行方針―内山教育長説明 各教室にパソコン設置 教育資源生かした学び展開

黒松内町教委内山哲男  【倶知安発】黒松内町教委の内山哲男教育長=写真=は、町議会第一回定例会で二十八年度教育行政執行方針を説明した。学校ICT環境整備に着手し、各教室にパソコンを設置する方針を明らかにしたほか、...

(2016-04-14)  全て読む

枝幸町教委の教育行政執行方針―大峰教育長説明 体育充実へ指導者派遣 読書習慣身に向け環境づくり推進

枝幸町虚教委大峰嘉伸  【稚内発】枝幸町教委の大峰嘉伸教育長=写真=は、第一回町議会定例会で二十八年度教育行政執行方針を発表した。本年度から新たに、スポーツに優れた技術と経験を有した者を各小学校に派遣し、体育活動...

(2016-04-13)  全て読む