黒松内町教委の教育行政執行方針―内山教育長説明 各教室にパソコン設置 教育資源生かした学び展開
(市町村 2016-04-14付)

黒松内町教委内山哲男
黒松内町教委・内山哲男教育長

 【倶知安発】黒松内町教委の内山哲男教育長=写真=は、町議会第一回定例会で二十八年度教育行政執行方針を説明した。学校ICT環境整備に着手し、各教室にパソコンを設置する方針を明らかにしたほか、同町にある資源を教育素材として、地元の良さを実感する児童生徒を育成していく考えを示した。

 執行方針のうち、学校教育の概要はつぎのとおり。

▼「生きる力」の育成

 全国学力・学習状況調査の経年結果をみると、全国との差は確実に縮まり改善の傾向にあるが、学習習慣の確立、電子映像メディアをコントロールする力、体力の低下など生活リズムの確立に課題があることから、全道や後志独自の取組を実施し、身に付けさせなければならない学習内容を確実に定着させることや、家庭や地域とも連携しながら学習習慣や生活リズムの確立を推進できるように努める。

 個別指導の充実や放課後学習・長期休業中の補充的な学習サポートの充実を期すため、学習支援員を配置する。

 情報活用能力を身に付けた子どもの育成と分かりやすい授業展開を進めるため、学校ICT環境整備に着手する。各教室にパソコンを設置し、ICTを活用した授業を行える環境を整えるとともに、児童生徒がグループでタブレットパソコンを利用できるように整備する。

▼地域とともにある教育の推進

 「総合的な学習の時間」は、教科学習との関連性をもたせるとともに、体験的な学習に配慮しつつ、環境教育や福祉教育・キャリア教育等に対して、一層の充実を図る。

 本町には、「本物で学ぶ」ことができる教育素材となる資源が多くある。学校における系統的で継続的な学習を展開するために必要な情報を提供し、小中連携した教育を推進することにより、自ら育った黒松内の良さを実感する児童生徒を育成していく。

 国際交流協力員については、学校での外国語活動や英会話教室の指導者としてのみならず「心の教育相談員」としての役割も一層大きくなっていることから、現状の体制を堅持する。

 特別支援教育については、学校・家庭・関係機関との連携をより密にし、発達の遅れなどの早期発見や適切な支援・相談等に努めるとともに、各学校において「個別の教育支援計画」の見直しや「個別の指導計画」を作成し、個に応じて継続的で一貫した教育の充実に努める。

 いじめ根絶に向けては、「黒松内町いじめ防止基本方針」のもと、関係機関と連携して、アンケート調査や教育相談等を定期的に実施し、いじめの未然防止や早期発見の初期対応、解決に向けた取組などの校内体制を確立する。

(市町村 2016-04-14付)

その他の記事( 市町村)

厚岸町教委の教育行政執行方針―富澤教育長説明 個に応じた指導を充実 いじめ撲滅へ「一学校一運動」など

厚岸町教育長富澤泰  【釧路発】厚岸町教委の富澤泰教育長=写真=は三月中旬、新年度の教育行政執行方針を説明した。習熟度別少人数指導やチーム・ティーチングなど、個に応じた効果的な指導の充実に取り組んでいくことなど...

(2016-04-15)  全て読む

妹背牛町教委の教育行政執行方針―土井教育長説明 漢字・算数検定、小学校全学年受検へ 読み書き含めた小学校英語開始

妹背牛町土井康敬  【岩見沢発】妹背牛町教委の土井康敬教育長=写真=は、定例町議会で二十八年度教育行政執行方針を説明した。小学校においては、漢字・算数検定を全学年で新たに受検させるほか、高学年では読み書きを取...

(2016-04-15)  全て読む

札幌市環境局が環境教育基本方針推進委 本年度の方向性協議 エコライフレポート活用等

 札幌市環境局は三月中旬、札幌エルプラザで第二回環境教育基本方針推進委員会を開催した=写真=。小学校教職員や大学教授、民間企業などから十二人の委員が参加。二十七年度の事業を振り返るとともに、...

(2016-04-15)  全て読む

実態に沿った教育要請 帯広市教委が第1回校長会議開く

第一回帯広市校長会議  【帯広発】帯広市教委は十一日、帯広市役所で二十八年度第一回校長会議を開いた=写真=。市教委各担当者が本年度の取組や重点等を説明し、校長としてのリーダシップの発揮に期待を寄せるとともに、市の...

(2016-04-15)  全て読む

札幌市立小で新1年生の給食開始 食べる楽しさ感じて 手洗いや食器の置き方など指導

市立小学校給食開始  札幌市立小学校二百一校で十二日、一斉に新一年生の給食が始まった。屯田小学校(三浦伸子校長)では、四学級百十六人の新一年生が初めての学校給食を味わい、みんなで食べる楽しさを感じていた=写真=...

(2016-04-14)  全て読む

枝幸町教委の教育行政執行方針―大峰教育長説明 体育充実へ指導者派遣 読書習慣身に向け環境づくり推進

枝幸町虚教委大峰嘉伸  【稚内発】枝幸町教委の大峰嘉伸教育長=写真=は、第一回町議会定例会で二十八年度教育行政執行方針を発表した。本年度から新たに、スポーツに優れた技術と経験を有した者を各小学校に派遣し、体育活動...

(2016-04-13)  全て読む

小中一貫型学校設置で沼田町 隣接型の30年度開園目指す 5月に推進委発足、体制づくり進める

小中一貫教育学校沼田小中  【岩見沢発】沼田町一貫・連携教育推進協議会は、施設隣接型の小中一貫型小学校・中学校「仮称・沼田学園」の三十年四月開園に向けた準備を進めている。ことし五月をめどに「学園化推進委員会」を発足さ...

(2016-04-13)  全て読む

新琴似小など5校モデルに 札幌市教委「算数にーごープロジェクト」

 札幌市教委は、仮称「算数にーごープロジェクト」モデル事業について二十八年度研究推進校を決定した。新琴似小、大倉山小、二十四軒小、前田小、前田中央小の五校を指定。算数学習への意欲や論理的思考...

(2016-04-13)  全て読む

喜茂別町教委の教育行政執行方針―細田教育長説明 新体力テスト、全学年で複数回実施へ ALTを中学校ベースに常駐配置

喜茂別町教委細田典夫  【倶知安発】喜茂別町教委の細田典男教育長=写真=は、町議会定例会で本年度教育行政執行方針を説明した。健やかな体の育成に向け、新体力テストを全学年で複数回実施することや、英語教育等の充実を図...

(2016-04-13)  全て読む

札幌市教委 28年度初任段階研修説明会 学校全体で新教員支えて 概要、実施方法などを説明

初任段階研修説明会  札幌市教委は八日、ちえりあで二十八年度初任段階における研修説明会を開催した=写真=。研修の概要や実施方法等について担当者が説明。紺野宏子研修担当課長は「学校全体で初任者を支え、一年間にわた...

(2016-04-12)  全て読む