体力向上へ取組の参考に 道教委が運動プログラム・実践研究事例集(道・道教委 2016-04-22付)
体力向上パートナーシップ形成事業事例集
道教委は、『二十七年度体力向上パートナーシップ形成事業運動プログラム・実践研究事例集』を作成した=写真=。道教育大学岩見沢校や北翔大学、北海道日本ハムファイターズなど八団体の運動プログラムと実践研究指定校における取組を提示。各学校や地域における体力向上の参考にするよう期待している。
道教委では、子どもたちに学校の教育活動や家庭生活を通じて、運動やスポーツ、外遊びの楽しさを実感させ、運動習慣の定着や生活習慣の改善を図ることが重要であるとの考えのもと、二十七年度から新たに、道内の大学やプロスポーツ関係団体などと連携。それぞれの専門性を生かした児童生徒向けの運動プログラムの提供を受け、研究指定校において体育授業の改善や運動機会の充実に取り組む同事業を進めてきた。
今回まとめた事例集では、八団体が作成した運動プログラムと実践研究指定校十四小学校で実践した概要を掲載している。
うち、道教育大岩見沢校の運動プログラム「バルシューレ~ボール運動の基礎」は、鹿部町立鹿部小学校などで実施。自分の陣地にあるボールを相手コートに投げて、ボールが多く残った方が負けるゲーム、一人ひとり番号を決めて番号順にボールをパスするゲーム、一人でボールを上に投げてその間に手をたたいたり、回ったり、手を床に付けたりしてキャッチするゲームなどを展開し、「考えながら運動する活動によって、動きの工夫がゲームの結果につながることを実感し、運動への意欲が高まった」などと成果を挙げている。
北海道日本ハムファイターズの運動プログラムでは、ボールの投げ方や受け方の基礎練習、リアル野球盤によるボールゲーム、ティーボール形式の野球ゲームを実施。「体重移動や目線など投げたり打ったりする上で重要なポイントを理解して練習したことで、自己の変容を実感していた」などと成果を示した。
道教委のWebページに掲載しており、各校でダウンロードするよう通知した。
道教委では、「児童生徒が楽しく運動しながら意欲を高めたり、運動機会を確保したりすることを通して、体力の向上を図るよう地域や学校の取組の参考にして」と期待している。
(道・道教委 2016-04-22付)
その他の記事( 道・道教委)
道教委が高校進路指導対策会議開く 地域人材育成へ共通理解 120人参加し実践発表、分科会など
道教委は二十一・二十二日、札幌市内の北農健保会館などで二十八年度高校進路指導対策会議を開催した=写真=。中学校・高校・特別支援学校高等部の進路指導担当教員、校長など約百二十人が参加。講演や...(2016-04-25) 全て読む
27年度学校給食実施状況―27年5月1日現在道教委まとめ 完全給食実施1749校 米飯は週平均3.1回提供
道教委は、道内公立学校の二十七年度学校給食実施状況(二十七年五月一日現在)をまとめた。小学校、中学校、特別支援学校、夜間定時制高校の四校種一千八百七校のうち、完全給食(パンまたは米飯、ミル...(2016-04-25) 全て読む
オホーツク管内28年度教育推進の重点―高・特 主体的な学びの充実要請 豊かな心の育成へ地域を挙げて
【網走発】オホーツク教育局は十五日、オホーツク合同庁舎で二十八年度管内高校長・特別支援学校長会議を開催した=写真=。田中宣行局長が、①確かな学力の育成をめざす教育の推進②一人ひとりの教育的...(2016-04-22) 全て読む
石狩管内28年度教育推進の重点―高・特 課題解決への取組推進を 積極果敢な学校改革に期待
石狩教育局は十五日、札幌市内の道第二水産ビルで二十八年度管内道立高校長・特別支援学校長会議を開催した=写真=。馬橋功局長は本年度の重点として、①やさしさとたくましさをもち、未来に向かって学...(2016-04-22) 全て読む
文科省「不登校児童生徒への支援モデル」 小樽など4市に人材配置 センター等設置促進へ検証―道教委
道教委は本年度、文部科学省委託事業「フリースクール等で学ぶ不登校児童生徒への支援モデル事業」に着手する。文科省が用意した二メニューのうち、「教育支援センター等の設置促進支援」を選択。事業期...(2016-04-22) 全て読む
道教委が新任社教班主査・主事研修会 専門性・資質の向上へ 講義や演習などで研鑚積む
道教委は、札幌市内かでる2・7などを会場に、十九日から二十八年度新任社会教育指導班主査等研修会および新任社会教育主事研修会を開催した。新任社会教育指導班主査等研修会は四人が参加して二日間日...(2016-04-22) 全て読む
道教委 全道代表高校長研で所管事項説明③
◆学校教育局参事(生徒指導・学校安全) 【二十七年度児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査】 いじめの重大事態や、不登校生徒にかかわる調査項目が変更・追加される予定。各学校...(2016-04-21) 全て読む
管内市町村教委教育長会議開催 確実な前進へ取組を 教育推進の重点を説明 宗谷局
【稚内発】宗谷教育局は十四日、稚内総合文化センターで第一回管内市町村教育委員会教育長会議を開催した=写真=。野﨑弘幸局長が本年度の教育推進の重点の概要について説明し、「関係機関との連携を一...(2016-04-21) 全て読む
上川管内28年度教育推進の重点 上川局が管内公立小中校長会議開く 質高い実効性ある取組を 知・徳・体のバランスとり育成
【旭川発】上川教育局は十五日、上川合同庁舎で二十八年度管内公立小中学校長会議を開いた。小野寺一郎局長=写真=が本年度の管内教育推進の重点を説明した。「確かな力、豊かな心、健やかな体のバラン...(2016-04-21) 全て読む
本年度直接任用SSWを決定 今西氏(旭川大助教)など五人 道教委
道教委は、本年度の「道スクールソーシャルワーカー(SSW)活用事業」において、道教委が直接任用する道SSWに旭川大学助教の今西良輔氏など五人を決定した。教育分野に関する知識をもとに助言を行...(2016-04-21) 全て読む