道教委AL調査研究で旭川朝日小など 本年度、実践事例集作成へ 研究授業数増やし深化図る(道・道教委 2016-04-28付)
【旭川発】道教委の「課題解決型授業(アクティブ・ラーニング=AL)に関する調査研究プロジェクト」の研究チーム「ALPS」は本年度、実践事例集の作成を目指す。引き続き同プロジェクトにおいて、旭川市を推進地域に、市立朝日小学校(中山雅文校長)を実践推進校として単年度指定。前年度以上に朝日小での研究授業の回数を増やすとともに、連携協力校五校でも積極的な授業実践を進め、事例集の作成につなげていく。
同プロジェクトは、ALの確立に向けた調査研究を推進するもの。AL普及の中核となる教員を育成するとともに、指導力の向上を図ることを目的に、道教委が前年度スタートした。
旭川市を推進地域とし、実践推進校に朝日小を指定。連携協力校に大有小学校、新町小学校、青雲小学校、永山西小学校、近文小学校の五校を指定した。六校に加え、道教委や旭川市教委など、関係機関で構成する推進地域連携協議会を設置した。
研究に当たって、六校の調査研究担当教員などからなる研究チーム「ALPS」を組織。ALを盛り込んだ授業モデルの検討を進めながら、研究授業を二回行ったほか、協議会から指導助言を受けた。
二十七年度の成果として、子どもの思考を活性化させる授業像を明確化し、指導の留意事項をまとめた、授業モデルのベースとなるアクティブ化シートを作成した。
本年度、プロジェクトの継続指定を受けた。前年度の取組の成果と課題を踏まえ、さらなる研究の充実を図る。
具体的には、「ALPS」の研修会を、月一回ペースでの実施を維持。その上で、アクティブ化シートが完成したことや、本年度における朝日小の校内研修のテーマをALとしたことを踏まえ、研究授業の回数を増やしていく。
このほか、連携協力校においてもアクティブ化シートをもとにした授業を展開。六校での授業実践を積み重ね、最終的には、実践事例集の作成を目指す考えだ。
(道・道教委 2016-04-28付)
その他の記事( 道・道教委)
安心して学べる学校に 道教委が生徒指導連絡協議会
道教委は四月二十六日、道庁赤れんが庁舎で二十八年度第一回全道生徒指導連絡協議会を開いた=写真=。開会あいさつに立った川端雄一学校教育局参事(生徒指導・学校安全)は「いじめの芽はどの児童生徒...(2016-05-02) 全て読む
代表高校長研の教育政策課所管事項 円滑な移行へ体制整備を グループウェアの一本化で
道教委主催の二十八年度第一回全道代表高校長研究協議会(四月十三日、道庁別館)では、教育政策課担当者が所管事項について説明した。八月に校務支援システムとほっかいどうスクールネットのグループウ...(2016-05-02) 全て読む
推進状況の評価の在り方 第12期道生涯学習審議会まとめ
第十二期道生涯学習審議会がまとめた「今後の本道における生涯学習推進状況の評価の在り方について(審議のまとめ)」の概要はつぎのとおり。 ▼審議テーマについて 道では、二十七年二月、急速...(2016-05-02) 全て読む
生徒指導連絡協議会 いじめの定義、共通理解を 文科省・平居氏が行政説明
道教委の二十八年度第一回全道生徒指導連絡協議会(四月二十六日、道庁赤れんが庁舎)では、文部科学省初等中等教育局児童生徒課生徒指導室長の平居秀一氏=写真=が行政説明を行った。現状におけるいじ...(2016-05-02) 全て読む
免職8件で前年度比半減 27年度学校職員の懲戒処分件数―道教委まとめ
道教委は、二十七年度における学校職員の懲戒処分件数をまとめた。交通事故と一般事故を合わせた処分件数は百十八件で、二十六年度より九十件減少。道独自に調査した、体罰に関する実態調査によって、二...(2016-05-02) 全て読む
道高校学力向上実践事業に着手―道教委 学力テスト作成へ77校指定 新たに拠点校4校でハイレベルセミナー
道教委は二十八年度、道高校学力向上実践事業に着手する。二十五年度から三ヵ年計画で行った「道高校学力向上推進事業」を発展させ、①三つのモデルを設定した学力テスト・教材の開発・作成②ハイレベル...(2016-04-28) 全て読む
授業改善推進教員配置校を決定―道教委 前年度から倍増の44校 16チーム編成、後志など3管内で初
道教委は、「授業改善推進チーム活用事業」にかかる授業改善推進教員配置校を決定した。二十七年度の倍増となる四十四校に授業改善推進教員を一人ずつ配置し、全道に十六の「授業改善推進チーム」を編成...(2016-04-27) 全て読む
授業改善推進チーム等全道研修会―道教委 各校の課題解決へ協議 大妻女子大・樺山准教授の講演も
道教委は二十五日、札幌市内の道第二水産ビルで二十八年度授業改善推進チーム等全道研修会を開催した。授業改善推進教員配置校などから約百三十人が参加。講演や協議を通して、それぞれの専門性や資質能...(2016-04-27) 全て読む
高校の特別支援教育支援員配置―道教委 月形など9校を決定 9月ころに1~2校追加
道教委は、「高校における特別支援教育支援員配置事業」の二十八年度配置校に、月形高校など九校を決定した。ことし二月に実施した「教育上特別な支援を必要としている生徒の状況および支援の状況の把握...(2016-04-26) 全て読む
釧路管内28年度教育推進の重点 未来切り拓く力の育成 教育水準向上へ「5つの責任」
【釧路発】釧路教育局は二十一日、釧路市内生涯学習センターで二十八年度管内公立学校校長会議を開いた。石川忠博局長=写真=が本年度の管内教育推進の重点を説明した。「学力向上」「豊かな心の育成と...(2016-04-26) 全て読む