南富良野高が土曜授業スタート さらなる学力向上へ 教科や有権者教育など3時間(学校 2016-06-10付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【旭川発】南富良野高校(米野祐司校長)は五月下旬、同校初の試みとなる土曜授業を全学年で行った=写真=。教科科目と総合学習における有権者教育で計三時間実施。生徒は、さらなる学力向上を目指し、...(学校 2016-06-10付)
その他の記事( 学校)
三笠高「まごころきっちん」営業中! お腹も心も幸せいっぱい オリジナル料理〝なんころっけ〟も販売
(2016-06-14) 全て読む
憧れの2人が目の前に!―日ハム・大谷選手とレアード選手がスタルヒン投手の母校・旭川日章小に来校
(2016-06-14) 全て読む
新篠津小と札幌市西岡北小5年生 協力して苗を植えよう 総合学習で67人が田植え体験
(2016-06-14) 全て読む
選挙でシンボルマーク決定―山の手養護の山高祭 実際の投票箱、記入台を体験
(2016-06-13) 全て読む
稚内養護で親子花壇整備学習 学びの成果を実感して 生徒主導で彩りある空間演出
(2016-06-10) 全て読む
静内高3年生が模擬投票体験 一票の重み、実感して! 参院選に向けて道選管などが出前講座
(2016-06-10) 全て読む
余市紅志高農業クラブが即売会 丹精込めた商品いかが? 苗や加工品求め200人来場
(2016-06-09) 全て読む
奈井江商業高が交通安全講話 かけがえのない命大切に 被害者の会・前田代表招き
(2016-06-09) 全て読む
〝東川っ子〟が超一流とセッション 迫力満点の音響かせる 世界的ジャズグループが来町
(2016-06-09) 全て読む
札幌市緑丘小PTA有志が運動教室 たくさん体を動かして! 外部講師招きタグラグビー
(2016-06-09) 全て読む