札幌市立高校6校の生徒 道行く人に投票呼びかけ 参院選控え街頭啓発活動(学校 2016-07-06付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市立高校六校の生徒二十九人は三日、大通公園付近で第二十四回参議院議員通常選挙の街頭啓発に参加した。参加した高校生は、「投票お願いします」「七月十日が選挙日です」と、道行く人に投票参加を...(学校 2016-07-06付)
その他の記事( 学校)
札幌市米里小とレバンガ北海道が交流 迫力あるプレーを間近に 5・6年生チームがプロと対戦
(2016-07-08) 全て読む
帯広市啓西小が公開研究会 問題解決する力の定着を 15授業で「わかる」「できる」算数
(2016-07-08) 全て読む
食品の衛生管理徹底で倶知安農業高 安全・安心の取組、高評価 北海道HACCPの認証取得
(2016-07-08) 全て読む
空知総振局「次世代食育リーダー育成事業」 食のスペシャリストに 岩見沢農業高食品科学科20人が参加
(2016-07-07) 全て読む
旭川知新小が実践研究発表会開催 言語活動による学び合い 3授業を公開―国語科など
(2016-07-07) 全て読む
訓子府中の野球部を応援 建設業者がグラウンド整備 ダンプ10台分の土で整地
(2016-07-05) 全て読む
札幌市篠路西小で出前授業 国際的な視野広げて ネパールの実情など学ぶ
(2016-07-05) 全て読む
札幌市平岸高台小の博物館クラブ 化石の観察方法等学ぶ 有孔虫の標本づくりにも挑戦
(2016-07-05) 全て読む
幌加内高が地域の魅力発信へ 11月にネットショップ開設 ヤフーのデジタル人材育成事業
【旭川発】幌加内町立幌加内高校(廣瀬之彦校長)は、ヤフー㈱との協働事業「デジタル人材育成プログラム」として、今月中旬からインターネットを活用した、地域の魅力を発信する学習を展開する。同社か...(2016-07-04) 全て読む
鷹栖高がジョギングフェスに参加 雨にも負けず10km完走 全員が2時間以内にゴール
(2016-07-01) 全て読む