課題解決へ人材育成を 市町村社会教育委員長等研開く―道社会教育委員連絡協議会(関係団体 2016-07-12付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道社会教育委員連絡協議会(大島峰夫会長)は七日から二日間、札幌市内のかでる2・7、道第二水産ビルで二十八年度第三十六回市町村社会教育委員長等研修会を開催した=写真=。市町村の社会教育委員長...(関係団体 2016-07-12付)
その他の記事( 関係団体)
昇任者確保へ人材育成を 永井会長あいさつ概要
道公立学校事務長会二十八年度第一回理事研究協議会における永井進会長=写真=のあいさつ概要はつぎのとおり。 ◇ ◇ ◇ 新体制が...(2016-07-13) 全て読む
市町村教育委員研修会 功労者29人に表彰状 本道教育の充実・発展に寄与
(2016-07-13) 全て読む
市町村教育委員研修会 個々の力をつなげて広げ 道教委の鶴羽委員が講話
(2016-07-13) 全て読む
活力ある教育行政展開し 道市町村教育委員研修会開く―道町村教委連
(2016-07-13) 全て読む
各部の研究概要など確認 札幌市中学校教頭会が7月定例会等
(2016-07-12) 全て読む
1年目、異動元校長・異動先校長に対する調査―道小「広域人事調査の集計と考察」から④ 制度の趣旨浸透へ丁寧な説明を
(2016-07-12) 全て読む
1年目、異動者本人に対する調査―道小「広域人事調査の集計と考察」から③ 着任後、校務に対する戸惑いも
(2016-07-11) 全て読む
道公民館協会が職員研修会開く 資質能力の向上へ研鑚 行政説明やシンポジウムなど
(2016-07-11) 全て読む
3年目終了、異動元校長・異動先校長に対する調査―道小「広域人事調査の集計と考察」から② 経験生かし、周囲に良い影響も
(2016-07-08) 全て読む
支え合える職場づくりを 道特別支援学校長会理事研で五十嵐会長あいさつ
(2016-07-08) 全て読む