美唄尚栄高「交通安全啓発の取組」 飲酒運転、やめよう! オリジナルステッカーを作成(学校 2016-07-22付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【岩見沢発】美唄尚栄高校(小林為五郎校長)は、飲酒運転撲滅を呼びかけるステッカーを独自に作成、教職員に配布している=写真=。運転手としての自覚を促し、飲酒運転撲滅を図るため、同校ドライバー...(学校 2016-07-22付)
その他の記事( 学校)
札幌市山の手養護でPMFコンサート 音楽の豊かさ感じて 打楽器で演奏者との共演も
(2016-07-27) 全て読む
舞台から地域へメッセージ 札幌開成高と市立札幌開成中等教育が特殊詐欺テーマに演劇発表
(2016-07-26) 全て読む
平取高生が給食レシピを考案 地場産食材の魅力知って 保・小の試食会で食育学習も
(2016-07-26) 全て読む
日本教育公務員弘済会道支部 たくさん読書を楽しんで 札幌市月寒小に図書132冊寄贈
(2016-07-25) 全て読む
完歩大会への支援に謝意 鹿追高が宮坂建設工業に感謝状
(2016-07-25) 全て読む
函館工業高インターンシップ 社会人の姿勢、肌で感じて 業者や官公庁で建設業の魅力ふれる
(2016-07-21) 全て読む
札幌市澄川西小にバスケ選手来校 プロのすごさを体感 レバンガ北海道・西川選手が体育指導
(2016-07-21) 全て読む
飲酒運転根絶へ恵庭市柏陽中 職員一丸で法令順守を 独自に啓発シール作成も
(2016-07-21) 全て読む
札幌藻岩高が特別授業実施 主権者としての意識醸成 東洋大・林助教の講義など
(2016-07-20) 全て読む
札幌市山鼻南小がロシアの学校と姉妹校提携 インターネット電話で児童が交流
(2016-07-19) 全て読む