5校が美術実技研修会参加 技術学び個性を表現 全14講座、美術部員120人(関係団体 2016-09-02付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
第三十五回札幌市立高校総合文化体育大会美術実技研修会が八月二十六日、北広島市内の道都大学(山本一彦学長)で開催された。市立高校美術部の生徒約百二十人が対象。生徒たちは、大学講師の指導のもと...(関係団体 2016-09-02付)
その他の記事( 関係団体)
函館市小・中校長会がセミナー 学校経営への参画意識もって リーダー育成に向け講義・演習
(2016-09-06) 全て読む
道青少年育成協会創立50周年大会 変化に対応した活動推進へ 400人参集し講演や事例検討会
(2016-09-06) 全て読む
白糠町庶路中・松橋さんが最優秀賞 「少年の主張」全道大会
(2016-09-06) 全て読む
札幌市小学校教頭会全市研修会 教育課題の解決策共有 市教委・引地学校教育部長が講演
(2016-09-05) 全て読む
第52回道高校商業クラブ研究発表大会 日ごろの成果を存分に 旭川商業と苫小牧総合経済が総合賞
(2016-09-02) 全て読む
29年度私立中高入試日程 49校1万1、400人募集 中学校は13校で一般入試
(2016-09-02) 全て読む
釧路校長会・釧路市小中校長会 学校運営上の課題解決へ 教育経営研究会開き資質向上図る
(2016-09-02) 全て読む
札幌市立高校総合文化体育大会 学校の枠越え、友情育む 文化7種目、体育13種目で
(2016-09-02) 全て読む
道特協と札特協が合同研修会開く 意識改革の必要性学ぶ 特別支援教育の着実な推進へ
(2016-08-31) 全て読む
オホーツク小中校長会が研究大会 創意・活力に満ちた学校を 講演や分科会協議などで研鑚
(2016-08-31) 全て読む