道特協と札特協が合同研修会開く 意識改革の必要性学ぶ 特別支援教育の着実な推進へ(関係団体 2016-08-31付)
講演する木村所長
道特別支援学級設置学校長協会(=道特協、髙村誠会長)と札幌市特別支援学級設置学校長協会(=札特協、森雅彦会長)は二十六日、札幌市内の道立特別支援教育センターで二十八年度合同研修会を開いた。同センター所長の木村浩紀氏が「特別支援教育の着実な推進のために」と題して講演=写真=。合理的配慮や障害者差別解消法の趣旨、対応などを説明したほか、小・中学校等に求められることとして、「特別支援教育への意識を変える」「組織の業務の理解と活用を図る」ことなどを挙げた。
約六十人が参加した合同研では、道特協の髙村会長が開会あいさつ。特別支援教育をめぐる動向にふれ、「合理的配慮の提供に関しては、保護者もしくは当事者の申出をしっかりと受け止めながら、学校として、設置者である市教委や道教委と丁寧に合意形成を進めながら、個別の教育支援計画の中にしっかりと位置付けていく。また、PDCAでしっかりと検証していくことが重要」と述べ、会として、情報の収集・提供に努めていく考えを示した。
また、「きょうの研修会を大切な研鑚の場として、校長としての資質の向上に努めていきたい」と述べた。
研修では、木村氏が講演。①合理的配慮と基礎的環境整備②障害者差別解消法に関する対応指針③学校に求められていること(学校経営の在り方)―について話を進めた。
合理的配慮について、障がいのある子どもがほかの子どもと平等に教育を受ける権利を享受・行使することを確保するため、「学校の設置者・学校が必要かつ適当な変更・調整を行うこと」などと定義付けた。
「今までやっていないから、できないということは通用しない」と注意喚起。合理的配慮を行う際には、「しっかりと合意形成する」とともに、「随時検討して見直していく」ことが求められると指摘した。
障害者差別解消法については、その趣旨や対応指針を解説した。
その上で、小・中学校等に求められることとして、「特別支援教育への意識を変える」「組織の業務の理解と活用を図る」「連携の促進」「個別の指導計画と個別の教育支援計画の活用」の四点を挙げた。
また、特別支援学校には、「センター的機能の充実」「専門性の向上」「新たな体制づくり」が求められていると述べた。
このほか、同センター教育課長の柏木拓也氏が「特別支援教育の充実~校内研修プログラムの活用」をテーマに説明した。
(関係団体 2016-08-31付)
その他の記事( 関係団体)
第52回道高校商業クラブ研究発表大会 日ごろの成果を存分に 旭川商業と苫小牧総合経済が総合賞
第五十二回道高校商業クラブ研究発表大会兼全国高校生徒商業研究発表大会道予選会が八月二十六日、札幌観光ブライダル・製菓専門学校大通公園ホールで開催された。全道から十三校、延べ百二十二人が参加...(2016-09-02) 全て読む
5校が美術実技研修会参加 技術学び個性を表現 全14講座、美術部員120人
第三十五回札幌市立高校総合文化体育大会美術実技研修会が八月二十六日、北広島市内の道都大学(山本一彦学長)で開催された。市立高校美術部の生徒約百二十人が対象。生徒たちは、大学講師の指導のもと...(2016-09-02) 全て読む
29年度私立中高入試日程 49校1万1、400人募集 中学校は13校で一般入試
道私立中学高校協会は八月三十一日、二十九年度の私立高校(全日制)および私立中学の入試日程や試験科目などを公表した。 高校全日制で一般入試を行うのは四十九校で、定員は前年度より百二十人少...(2016-09-02) 全て読む
釧路校長会・釧路市小中校長会 学校運営上の課題解決へ 教育経営研究会開き資質向上図る
【釧路発】釧路校長会(川嶋和久会長)および釧路市小中学校校長会(梅本宏之会長)は八月二十六日、釧路教育研究センターで釧路地区教育経営研究会を開催した。管内の校長八十八人が参加。学校運営上の...(2016-09-02) 全て読む
札幌市立高校総合文化体育大会 学校の枠越え、友情育む 文化7種目、体育13種目で
札幌市立高校・特別支援学校長会(石黒清裕会長)は八月二十六日、第三十五回札幌市立高校総合文化体育大会を開催した。文化の部では札幌市教育文化会館を会場に七種目の発表を行ったほか、体育の部では...(2016-09-02) 全て読む
オホーツク小中校長会が研究大会 創意・活力に満ちた学校を 講演や分科会協議などで研鑚
【網走発】オホーツク管内小中学校長会(硯将隆会長)は十九日、北見市内のホテル黒部で第四十四回管内小中学校長教育研究大会を開催した=写真=。大会スローガン「オホーツクの子どもたちのために 志...(2016-08-31) 全て読む
札幌市社会科教育連盟が学習会 質の高い授業へ研鑚 説明、協議など通し
札幌市社会科教育連盟(山岸徹委員長)は二十日、札幌市立資生館小学校で夏の学習会を開催した=写真=。会員約百人が参加。社会科学習の実態に関する説明やグループ協議、講演等を通して、小・中学校の...(2016-08-31) 全て読む
農ク道連盟全道意見発表大会 日ごろの思い、熱弁ふるう 3分野テーマに18人登壇
【倶知安発】日本学校農業クラブ北海道連盟主催の第三十六回全道意見発表大会が二十三~二十四日の二日間、ニセコ高校を会場に開催された。参加者は日ごろ感じていることなどについて熱弁をふるった=写...(2016-08-30) 全て読む
札幌市学級経営研究会が研修会 より良い実践目指し研鑚 心理学テーマの講演を聴講
札幌市学級経営研究会(藤島健志会長)は七月下旬、札幌市教育文化会館で夏の研修会を開催した=写真=。文教大学の会沢信彦教授がアドラー心理学を取り入れた学級経営等について講演。参加した道内の教...(2016-08-29) 全て読む
第31回全国盲学校野球大会開く 感謝を胸に堂々とプレー 8チームが静かな熱戦展開
「でっかいどう北海道!北の大地で 打って守って走って なまら最高!」をスローガンに、第三十一回全国盲学校野球大会(グランドソフトボール)北海道大会が二十三日から三日間、はまなす国体記念石狩...(2016-08-29) 全て読む