道高校長協会等文教要望への道教委回答〈下〉(道・道教委 2016-09-08付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
Ⅱ 道教委として、つぎの事項について早期実現を図られることを要望する。 6 教職員の待遇改善について (1)給与改善措置〈重点〉 ア 給料表の最高号俸の上積み措置について、引き続き努力...(道・道教委 2016-09-08付)
その他の記事( 道・道教委)
道教委が公立小・中事務職員研修会 学校力向上へ研鑚積む 講演やグループ協議など
(2016-09-12) 全て読む
教員採用選考1次中学校英語でミス 道教委・札幌市教委
道教委と札幌市教委は七日、二十九年度道・札幌市公立学校教員採用候補者選考検査第一次検査(六月二十五日実施)で、正答の誤りがあったと発表した。 同検査については、中学校と特別支援学校中学...(2016-09-09) 全て読む
道がグローバル人材育成で指針 国際的視野や英語力を 育成の継続的な好循環促進
道は、グローバル人材育成において、道民と共有する指針として、「北海道におけるグローバル人材の育成に向けて」を取りまとめた。求められる人材像を「北海道への誇りと異なる文化への寛容を身に付け、...(2016-09-09) 全て読む
上川局が特別支援教育充実セミナー 学級全体に手厚い配慮を 発達障がい成果普及事業の紹介も
(2016-09-09) 全て読む
飲酒運転根絶へ決意新た 後志局が臨時校長・教育長会議
(2016-09-09) 全て読む
台風の教育関係被害状況―道・道教委まとめ
道・道教委が、六日の道議会文教委員会で報告した台風による大雨被害の状況(教育関係分)はつぎのとおり(金額単位・万円)。 公立学校 【児童生徒の人的被害】 ▽なし 【学校の被害状況】...(2016-09-08) 全て読む
道・道教委が道議会文教委に報告 公私立合わせ166校で被害 一連の台風災害で―5日現在
道・道教委は、六日の道議会文教委員会で、八月の台風による大雨被害の状況を報告した。台風7・11・9号による公立学校の被害は、七管内十三市町村二十三校でフェンス破損などが発生し、被害額は六千...(2016-09-08) 全て読む
第13期道生涯学習審議会 今後の振興方策検討へ 新たなテーマで審議スタート
(2016-09-08) 全て読む
道高校長協会等文教要望への道教委回答〈中〉
Ⅱ 道教委として、つぎの事項について早期実現を図られることを要望する。 3 教職員配置の改善について (1)教員の加配等の拡充〈重点〉 生徒一人ひとりの特性や地域のニーズ等に応じた選...(2016-09-07) 全て読む
道教委が公立高配置計画決定 奥尻で連携型中高一貫 滝川西、30年度に情報マネジメント科
道教委は、六日に開いた第十八回教育委員会会議で二十九~三十一年度公立高校配置計画を決定した。町立の奥尻高校で、二十九年度に連携型の中高一貫教育を導入する。連携中学校は奥尻中学校。また、学級...(2016-09-07) 全て読む