釧路市がいじめ防止基本方針策定へ 対策委設置し指導助言 再調査組織の設置も可能に(市町村 2016-10-07付)
【釧路発】釧路市は、本年度中にいじめ防止基本方針を策定する。新たに、仮称・釧路市いじめ防止対策委員会を発足させ、重大事態につながるおそれのある事案などへの対応を審議し、学校や市教委に対して指導助言を行う。調査が十分ではないと市長が判断した場合、重大事態の再調査を行う調査組織の設置が可能となる。年内に素案を公表する見通し。
国においては、二十五年度にいじめ防止対策推進法が施行され、地方公共団体では基本方針の策定が努力義務とされた。道が二十六年八月に策定した方針を踏まえ、市として独自の方針を定めることとした。
方針の「たたき台」は、①いじめの防止等の対策の基本的な方向②市の施策③学校の施策④重大事態への対処―の四章で構成されている。
具体的には、これまでいじめ防止に向けた各団体の相互連携を図ってきた釧路市青少年問題協議会に加え、新たに仮称・市いじめ防止対策委員会を発足。市教委から報告のあったいじめ事例のうち、保護者等への対応に苦慮している事案や、重大事態につながるおそれのある事案に対する学校や市教委の対応について審議し、指導助言を行う。
さらに、調査が十分ではないと市長が判断した場合、重大事態の再調査を行う調査組織の設置が可能となる。
九月三十日に開かれた本年度第一回総合教育会議において、内容を協議。中では、いじめの根絶に向けて家庭を含めた意識向上の大切さなどについて意見が出された。
第二回会議は十一月末ころに行われる予定。素案は年内に公表し、パブリックコメントを募集する。
(市町村 2016-10-07付)
その他の記事( 市町村)
文科省 地方教育行政功労者表彰 札幌市元教育委員の臼井氏に栄誉
文部科学省は七日、二十八年度地方教育行政功労者表彰(文部科学大臣表彰)の受賞者を発表した。都道府県・指定都市教育委員会関係では、札幌市教育委員会の元教育委員で、札幌学院大学教授の臼井博氏が...(2016-10-13) 全て読む
札幌市教委が教育課程説明会 より良い学校づくりを 担当者400人が参加し情報共有
札幌市教委は七日、北方圏学術情報センターで二十八年度教育課程説明会を開催した=写真=。小・中学校の教育課程編成にかかる担当者約四百人が参加。全教職員が主体となって行う学校づくりに向けて、次...(2016-10-12) 全て読む
札幌市教委が市立高校教科別研究協議会 授業力向上へ研鑚深める 10部会で公開授業等行う
札幌市教委は五日、二十八年度札幌市立高校教科別研究協議会を開催した。国語や数学、外国語など十部会が各市立高校で公開授業や研究協議を実施。このうち、国語部会では市立札幌開成中等教育学校四年生...(2016-10-11) 全て読む
平均正答率は小数第1位まで 全国学力調査結果の公表方法―札幌市教委
札幌市教委は、二十八年度全国学力・学習状況調査結果の公表方法について、平均正答率の小数第一位まで表すこととした。五日に市教委で開かれた第二十二回教育委員会会議で明らかとなったもの。調査結果...(2016-10-07) 全て読む
小学校3科目で全道平均超え 釧路市教委が全国学力調査結果を公表
【釧路発】釧路市教委は六日、全国学力・学習状況調査の結果を公表した。本年度から平均正答率の数値で提示。小学校では、国語A・B、算数Aが全道平均を上回ったほか、算数Bでも全道平均との差が縮ま...(2016-10-07) 全て読む
地域密着型啓発で安全なネット利用を 2中学校区各4校が連携 地域ルール策定、研修会開催―札幌市教委
札幌市教委は、「子どもたちの安全なインターネット利用のための“地域密着型教育啓発事業”」の本年度実施校を決定した。小・中学校合わせて八校を指定。安全なインターネット利用に向け、地域における...(2016-10-06) 全て読む
浦河町教委現職教員研修講座 質の高い授業展開へ研鑚 秋田県大館市から講師招き講演など
【浦河発】浦河町教委は八月下旬、町立堺町小学校を会場に第二回現職教員研修講座「秋田県大館市の教育に学ぶ」講演会を開催した。秋田県大館市教委の高橋善之教育長による講演や、大館市教育研究所の貝...(2016-10-05) 全て読む
児童相談体制強化へ新プラン 札幌市子ども未来局が年度内に素案
札幌市子ども未来局は本年度、仮称・札幌市児童相談体制強化プラン案を作成する。虐待などから子どもの権利を守り、地域全体で子どもを健やかに育む体制を確立することが目的。児童福祉部会などでの審議...(2016-10-04) 全て読む
再発防止へ指導を徹底 中学校教諭の不祥事で長岡札幌市教育長コメント
札幌市立中学校の教諭による部活動の合宿中における生徒へのわいせつ行為発覚を受けて三日、市教委の長岡豊彦教育長がコメントを発表した。 長岡教育長は「生徒の心に大きな傷を負わせる非常に悪質...(2016-10-04) 全て読む
3定札幌市議会代表質問(28年9月30日) 子の貧困対策へ市民の協力促す
札幌市議会第三回定例会代表質問が九月三十日、本会議場で開かれた。石川佐和子議員(市民ネットワーク北海道)が登壇し、「子どもの貧困対策」について質疑。板垣昭彦副市長が答弁した。 札幌市は...(2016-10-04) 全て読む