冬季休業中、46市町村に派遣 道教委学校サポーター事業
(道・道教委 2016-12-13付)

 道教委は、冬季休業中の学校サポーター事業の派遣自治体、取組校をまとめた。四十六市町村に社会人や大学生等の学校サポーターを派遣し、学習習慣の定着や学力向上の取組を推進する。二十六年度から三ヵ年を実施期間とする事業で、本年度が最終年度となる。派遣を受ける自治体では、それぞれ独自の学習支援のメニューを計画しており、学校サポーター事業を活用して子どもたちの学力向上を目指す。

 同事業は、道内の社会人や大学生等を学校サポーターに登録し、ボランティアとして活用できる体制づくりを推進。支援を必要とする市町村等に学校サポーターを派遣し、授業以外での学習機会を確保して、児童生徒の学力向上に資するもの。

 事業内容は、①学校サポーターなど地域人材の活用による地域ぐるみの学校支援体制づくり②支援を必要とする学校または市町村等への学校サポーターの派遣―の大きく二つ。

 学校サポーターの活動としては、夏・冬の長期休業期間や放課後、土・日等の学習サポート、通学合宿や体験活動といった生活習慣の定着、運動習慣の改善を目的としたサポートなどとなっている。

 今回の冬季休業中の派遣事業は、南幌町が放課後子供教室特別教室(あそびの達人特別教室)として実施。そのほかの自治体は学習サポートの支援を計画している。

 派遣自治体および取組実施校はつぎのとおり。

▼空知

▽岩見沢市=志文小▽新十津川町=新十津川小、新十津川中▽沼田町=沼田小、沼田中▽深川市=深川小、一已小、北新小、納内小、音江小、多度志小

▽奈井江町=奈井江小▽美唄市=峰延小、東小▽芦別市=上芦別小▽歌志内市=歌志内小▽秩父別町=秩父別小▽南幌町=南幌小

▼石狩

▽石狩市=紅南小、花川南中▽恵庭市=恵み野旭小、島松小▽千歳市=桜木小、千歳中

▼後志

▽赤井川村=赤井川小、都小▽蘭越町=蘭越小、昆布小▽小樽市=桜町中▽余市町=黒川小、沢町小、大川小、登小

▼胆振

▽室蘭市=地球岬小、白鳥台小▽伊達市=長和小、有珠小▽厚真町=厚真中▽苫小牧市=拓勇小、明徳小

▼日高

▽様似町=様似小、様似中▽新ひだか町=高静小、静内小、山手小

▼渡島

▽七飯町=峠下小▽北斗市=浜分中、上磯小、茂辺地小中、萩野小

▼桧山

▽江差町=江差小、江差北中▽厚沢部町=厚沢部中▽せたな町=北桧山小

▼上川

▽士別市=士別西小▽東神楽町=東神楽中▽名寄市=名寄小、名寄東小▽和寒町=和寒小、和寒中▽上川町=上川小

▽中富良野町=中富良野中▽当麻町=当麻小▽美深町=美深小▽富良野市=富良野小、東小▽上富良野町=上富良野小、上富良野西小、東中小

▼留萌

▽苫前町=苫前小、古丹別小

▼十勝

▽浦幌町=浦幌小、浦幌中▽足寄町=足寄小、芽登小、大誉地小、螺湾小▽上士幌町=上士幌小

▼釧路

▽釧路市=釧路小、鳥取小、朝陽小、昭和小、興津小、鶴野小、鳥取西中、音別中▽厚岸町=真龍小

▼根室

▽中標津町=中標津中、計根別学園、丸山小▽別海町=別海中央小、上春別中

(道・道教委 2016-12-13付)

その他の記事( 道・道教委)

AL実践研究道央ブロック大会 学び引き出す授業目指し 学習の視点・指導改善へ研鑚

AL研究大会  道教委は七日、札幌北高校(大鐘秀峰校長)で「教科等の本質的な学びを踏まえたアクティブ・ラーニングの視点からの学習・指導方法の改善のための実践研究」にかかる二十八年度道央ブロックSCRUM研...

(2016-12-15)  全て読む

道心の教育推進会議 障がい者の人権考える 人権教育指導者研に40人参加

人権教育指導者研修会  道・道警本部・道教委で構成する北海道心の教育推進会議は九日、札幌市内のかでる2・7で二十八年度法務省人権啓発活動地方委託事業「人権教育指導者研修会」を開いた。人権擁護事務担当職員・人権擁護...

(2016-12-14)  全て読む

教職員の不祥事根絶目指し資料 自分事と考えた研修要請 具体例挙げ5段階で考察―道教委

 道教委は、教職員による飲酒運転などの不祥事根絶を目指した研修資料を作成した。ほかの教職員が起こした不祥事を他人事ではなく、「自分のこととして考える」とともに、「学校の情報伝達体制の充実」を...

(2016-12-14)  全て読む

倍率は1.6倍に 29年度中等教育学校入選出願状況―道教委

 道教委は十二日、二十九年度道立中等教育学校入学者選抜出願状況(二日現在)を発表した。  募集人員八十人に対し、出願者数は百二十八人で、倍率は一・六倍。  出願者の内訳は、寄宿舎から通学...

(2016-12-13)  全て読む

道高校教育課程研究協議会開く 指導と評価の一体化へ 文科省・堀家氏の講演など―道教委

道教委高校教育課程研究協議会  道教委は八日から二日間、札幌市内の道第二水産ビルで二十八年度道高校教育課程研究協議会を開催した。全道から公・私立高校の校長、副校長、教頭、教諭のほか、市町村教委の指導主事ら百七十四人が参加...

(2016-12-13)  全て読む

道教委29年度予算概算要求の基本方針 喫緊の課題への対応盛る 学力・体力やいじめ防止など

 道教委は、二十九年度予算概算要求の基本方針を決定した。「社会で活きる実践的な力の育成」「豊かな心と健やかな体の育成」「信頼される学校づくりの推進」などのため、「北海道教育推進計画」の着実な...

(2016-12-12)  全て読む

高大生参加のスイーツ開発 PRパンフ制作へ 管内土産の定着目指し―オホーツク総振局

 【網走発】オホーツク総合振興局は、主催事業「高校生・大学生プロデュース!オホーツクスイーツ開発プロジェクト」の一環として、PRパンフレットの作成を進めている。地元の高校・大学と菓子店が協働...

(2016-12-12)  全て読む

教委会議で学力議論―道教委 求められる学習観の転換 チャレンジテストの活用を

 道教委の二十八年第二十四回教育委員会会議が七日に開かれ、本年度全国学力・学習状況調査北海道版結果報告書をもとに、学力向上の取組について意見が交わされた。中で、「学習観の転換が現場に求められ...

(2016-12-09)  全て読む

十勝局が学力向上推進研修会開催 授業改善へ研鑚深める 全国学力調査の活用法など

十勝局学力向上推進研修会  【帯広発】十勝教育局は一日から二日間の日程で、十勝教育研修センターで二十八年度学力向上推進研修会を開催した。二日間合わせて約百五十人が参加。全国学力・学習状況調査の結果をもとにした説明・協...

(2016-12-09)  全て読む

道教委が第1回道幼児教育研究協議会 オール北海道で体制整備 部局の垣根越え認識共有―文科省委託

道教委幼児教育研究協議会  道教委は七日、TKP札幌ホワイトビルカンファレンスセンターで二十八年度第一回道幼児教育研究協議会を開催した。文部科学省委託事業「幼児教育の推進体制構築事業」の一環。保育園、幼稚園、認定こど...

(2016-12-09)  全て読む