道道徳教育推進校の岩内第二中 教科化見据え研究深化 公開授業や実践発表通し研鑚(学校 2017-01-06付)
全7クラスの授業を公開
【倶知安発】本年度の道道徳教育推進校に指定されている岩内町立岩内第二中学校(安保幸司校長)は二十八年十二月上旬、道徳の公開授業およびパワーアップ研修などを実施した。全クラスの授業を公開するとともに、実践発表などを行い、道徳教育の研究の深化を図った。
同校は、本年度の道道徳教育推進校として、「特別の教科 道徳」の実施に向け、①道徳性を育む授業づくり②生徒を見取る評価の在り方③全体計画等の見直し・改善」―の三点について研究を進めている。
この日は、一~三年生各二クラス、特別支援一クラスの全七クラスの授業を公開した。
このうち、三年一組(加藤諒教諭)では、「ネット将棋」を教材とした授業が行われた。教材は、誠実にネット将棋を楽しみ、実力を伸ばす〝敏和〟と、対照的にネット将棋を楽しめず、気分や感情に支配されて不誠実に振る舞う〝僕〟や周囲の友人との会話などから、責任ある行動などについて考えさせる物語。
加藤教諭は、オンラインゲームやネットゲームの経験について質問した上で、教材を読み込み、登場人物とあらすじを確認。中では、昼休みの将棋で〝敏和〟に、圧倒的に不利な状況へ追い込まれた〝僕〟が時間稼ぎを行い、引き分けを狙った場面について、「時間を稼ぐ僕はどんなことを考えていたのだろう」と質問。生徒たちは、「負けたくない」「悔しい」などと回答した。
加藤教諭はさらに教材を読み進め、ネット将棋で勝っても負けてもいきなりログアウトする“僕”の心情を考察させた。生徒からは、「面白くない」「自分の弱さを知って嫌だ」などの意見が上がった。
引き続き、加藤教諭は最後まで教材を読み、ネット将棋に負けそうになると対局を一方的に放棄してきた〝僕〟が、〝敏和〟から投げかけられた言葉に対して笑えなかったときの思いについて考えさせた。生徒たちは、「自分が情けない」「敏和に将棋でも人間的にも負けている」などと答えた。
最後に、加藤教諭は「自ら考え、判断し、行動したことに対して責任をもつことの大切さを考えてほしい」と締めくくった。
このあと、実践発表とパワーアップ研修会を実施。後志教育局義務教育指導班の鈴木理抄指導主事が「北海道の道徳教育の現状と課題」について説明したほか、同校教務部長を務める柳原健教諭が道徳教育の実践について発表した。
(学校 2017-01-06付)
その他の記事( 学校)
札幌開成高で秋元市長が講演 広い世界に羽ばたいて 冬季五輪招致テーマに
三月に閉校する札幌開成高校(石黒清裕校長)は二十八年十二月下旬、同校で最後の授業として講演会を行った。札幌市の秋元克広市長が「二〇二六冬季オリンピック・パラリンピック招致を目指して」と題し...(2017-01-11) 全て読む
岩見沢農業高がジョージアの視察団受入 日本の農業教育に関心 学校施設見学や制度説明など
【岩見沢発】岩見沢農業高校(西田丈夫校長)は二十八年十二月上旬、ジョージア(旧グルジア)視察団を受け入れた。同国の行政・教育関係者、企業経営者らが同校を訪問。学校施設の見学や説明などを通し...(2017-01-11) 全て読む
冬季アジア大会控え共和高 誇りをもって臨もう ボランティア参加に向け指導充実
【倶知安発】「二〇一七冬季アジア札幌大会」へのボランティア参加を予定する共和高校(宮下裕加校長)では、生徒の社会性やコミュニケーション能力向上を目的とした系統的なボランティアに関する指導に...(2017-01-11) 全て読む
JICA事業で道教育大 問題解決型授業導入を サモアから担当部長招き交流
道教育大学は、JICA草の根技術協力事業「サモア独立国初等理数科教育における問題解決型授業の展開」プロジェクトの一環として、二十八年十二月中旬の八日間、サモア教育・スポーツ・文化省のイニペ...(2017-01-10) 全て読む
音更町下士幌小が道徳出前授業 命の大切さ伝える 旭山動物園の坂東園長招く
【帯広発】音更町立下士幌小学校(渋谷浩校長)は十二月下旬、旭山動物園の坂東元園長を講師に招き、道徳の出前授業を実施した。道教委の「心に響く道徳推進事業 非常勤講師派遣事業」の一環。坂東園長...(2017-01-10) 全て読む
小樽高等支援が国際貢献活動 ミャンマーの子に思い届け 生徒手づくりの囲碁盤など寄贈
【小樽発】小樽高等支援学校(播磨正一校長)は二十日、国際貢献活動の一環として、ミャンマーの子どもたちに向け、同校木工科、家庭科、生活家庭科の生徒らが製作した囲碁盤セットやシュシュ、巾着袋を...(2016-12-28) 全て読む
稚内市宗谷中が産業教育学習発表会 漁労体験など通し成長 1年間の成果を各学年披露
【稚内発】稚内市立宗谷中学校(和田浩校長)は十一月下旬、産業教育学習発表会を開催した。各学年の生徒が、地元産業の水産業などに関して、体験学習で学んだ一年間の成果を発表した。 同校では、...(2016-12-27) 全て読む
札幌市米里小が授業公開 憲法通し人権考える 子どもの権利学習活動研究校
札幌市立米里小学校(平岡弘之校長)は十五日、同校で「札幌市子どもの最善の利益を実現するための権利条例」の授業を公開した。札幌市子ども未来局のリーフレット「大切にしよう子どもの権利」を活用し...(2016-12-27) 全て読む
新得高等支援が町に寄付 仲間の善意役立てて 八雲養護から贈られた義援金
【帯広発】新得高等支援学校(日向正明校長)の一年生九人は五日、新得町役場を訪れ、八雲養護学校(鎌田典子校長)からの義援金を新得町に寄付した。八月から九月にかけて発生した台風による被害に対し...(2016-12-26) 全て読む
文科省「SPH指定」目指す札幌工業高 先端技術への則応力育成 新たな指導体制構築の試金石に
文部科学省「スーパー・プロフェッショナル・ハイスクール(SPH)」事業の二十九年度指定に向け、札幌工業高校(池田尚志校長)は、CIMを導入した人材育成プログラムの開発を検討している。研究の...(2016-12-22) 全て読む