冬季アジア大会控え共和高 誇りをもって臨もう ボランティア参加に向け指導充実
(学校 2017-01-11付)

冬季アジア共和高・事前研修
2月の冬季アジア札幌大会に向け事前研修

 【倶知安発】「二〇一七冬季アジア札幌大会」へのボランティア参加を予定する共和高校(宮下裕加校長)では、生徒の社会性やコミュニケーション能力向上を目的とした系統的なボランティアに関する指導に取り組んでいる。

◆笑顔欠かさぬよう事前研修に参加

 二十八年九月および十月中旬の二回、同校生徒が「二〇一七冬季アジア札幌大会」の事前研修に参加した。

 大会は、ことし二月十九~二十六日の日程で札幌市を中心に開催される。同校は二十二~二十四日までの三日間、大会運営ボランティアとして札幌市内で活動する予定。

 事前研修では、冬季アジア大会の歴史やロンドン五輪成功の裏にスポーツボランティアの活躍があったというエピソード、競技を支えるボランティアとしての誇り・楽しみについて、冬季アジア札幌大会ボランティア参加者を「スマイルサポーター」と位置付け、大会運営の主役を担っていることなどの説明を受けた。

 また、コミュニケーション能力向上のためのワークショップも受講。異文化理解や大会におけるホスピタリティーなど、国際感覚を身に付けた。

 生徒たちは、「ボランティアとして大会運営する際は、笑顔を欠かさないようにしたい」「サービスとホスピタリティーの違いについてなど、とても勉強になった」などと話していた。

◆選手の活躍支えて 講演会で役割理解

 二十八年十二月中旬、元オリンピックアルペンスキーヤーの川端絵美氏を講師に迎え、「ボランティアに燃える~さまざまな視点からボランティアの質を高める」と題した講演会を行った。

 川端氏は、五輪やワールドカップに参加した豊富な経験をもとに、選手の視点から大会運営ボランティアに期待すること、ボランティアの役割・意義などについて語った。

 また、「冬季アジア大会のため何を準備したらよいか」をテーマとしたワークショップを行い、ボランティア参加に向けての意欲向上を図った。

 川端氏は「大会運営ボランティアは大会の大きな支えという意識で、誇りをもって臨んでほしい」とエールを送った。

 同校では、卒業までに授業外の時間帯で実施するボランティア参加を奨励している。

 宮下校長は「地域で実施するものはもとより、国際的な舞台での高度なボランティアに参加することで、人のために奉仕する精神や国際感覚を身に付け、自己肯定感を高め、自信をもって社会に出てもらいたい」と、ボランティア参加についての意義を語っている。

この記事の他の写真

冬季アジア共和高・川端絵美氏講演
川端氏を招き講演会

(学校 2017-01-11付)

その他の記事( 学校)

岩見沢農業高「食農塾」が道食育推進優良活動表彰受賞 児童生徒双方への教育効果大きく

岩見沢農業高校道食育活動表彰  【岩見沢発】岩見沢農業高校(西田丈夫校長)が実施している食育事業「岩農食農塾」の取組が、道食育推進優良活動表彰を受賞した。生徒が市内小学生に農業体験、食品加工などを指導する取組で、児童生徒...

(2017-01-18)  全て読む

課題研究全体発表会―国研指定の浦河高 発表通して知識定着図る 総合学習1年間の成果紹介

浦河高研究発表会  【浦河発】浦河高校(生田仁志校長)は二十八年十二月中旬、課題研究全体発表会を開催した。二・三年生が「総合的な学習の時間」で、一年間取り組んできた調査研究の成果を発表。文部科学省初等中等教育...

(2017-01-18)  全て読む

全国高校文芸コンクールの俳句部門 函館西・河野さんが優良賞

文芸コンクール受賞函館西高・河野さん  【函館発】函館西高校(小松信夫校長)二年生の河野光紀さんが、第三十一回全国高校文芸コンクールの俳句部門で優良賞を受賞した。河野さんは「全国大会で受賞できてうれしい。来年は、ことし以上の成績...

(2017-01-12)  全て読む

札幌開成高で秋元市長が講演 広い世界に羽ばたいて 冬季五輪招致テーマに

開成高秋元市長講演会  三月に閉校する札幌開成高校(石黒清裕校長)は二十八年十二月下旬、同校で最後の授業として講演会を行った。札幌市の秋元克広市長が「二〇二六冬季オリンピック・パラリンピック招致を目指して」と題し...

(2017-01-11)  全て読む

岩見沢農業高がジョージアの視察団受入 日本の農業教育に関心 学校施設見学や制度説明など

岩見沢農業高ジョージア視察団受け入れ  【岩見沢発】岩見沢農業高校(西田丈夫校長)は二十八年十二月上旬、ジョージア(旧グルジア)視察団を受け入れた。同国の行政・教育関係者、企業経営者らが同校を訪問。学校施設の見学や説明などを通し...

(2017-01-11)  全て読む

JICA事業で道教育大 問題解決型授業導入を サモアから担当部長招き交流

JICA事業道教育大  道教育大学は、JICA草の根技術協力事業「サモア独立国初等理数科教育における問題解決型授業の展開」プロジェクトの一環として、二十八年十二月中旬の八日間、サモア教育・スポーツ・文化省のイニペ...

(2017-01-10)  全て読む

音更町下士幌小が道徳出前授業 命の大切さ伝える 旭山動物園の坂東園長招く

下士幌小道徳教育  【帯広発】音更町立下士幌小学校(渋谷浩校長)は十二月下旬、旭山動物園の坂東元園長を講師に招き、道徳の出前授業を実施した。道教委の「心に響く道徳推進事業 非常勤講師派遣事業」の一環。坂東園長...

(2017-01-10)  全て読む

道道徳教育推進校の岩内第二中 教科化見据え研究深化 公開授業や実践発表通し研鑚

岩内第2中公開授業  【倶知安発】本年度の道道徳教育推進校に指定されている岩内町立岩内第二中学校(安保幸司校長)は二十八年十二月上旬、道徳の公開授業およびパワーアップ研修などを実施した。全クラスの授業を公開する...

(2017-01-06)  全て読む

小樽高等支援が国際貢献活動 ミャンマーの子に思い届け 生徒手づくりの囲碁盤など寄贈

小樽高等支援学囲碁盤セット寄贈  【小樽発】小樽高等支援学校(播磨正一校長)は二十日、国際貢献活動の一環として、ミャンマーの子どもたちに向け、同校木工科、家庭科、生活家庭科の生徒らが製作した囲碁盤セットやシュシュ、巾着袋を...

(2016-12-28)  全て読む

稚内市宗谷中が産業教育学習発表会 漁労体験など通し成長 1年間の成果を各学年披露

宗谷中産業教育学習発表会  【稚内発】稚内市立宗谷中学校(和田浩校長)は十一月下旬、産業教育学習発表会を開催した。各学年の生徒が、地元産業の水産業などに関して、体験学習で学んだ一年間の成果を発表した。  同校では、...

(2016-12-27)  全て読む