上川局が臨時市町村教育長会議 不祥事の防止徹底を 小野寺局長が緊急メッセージ
(道・道教委 2017-03-13付)

臨時市町村教委教育長中部地区会議
不祥事防止と服務規律の徹底を呼びかける小野寺局長

 【旭川発】上川教育局は二月二十八日、上川合同庁舎で臨時市町村教育委員会教育長(中部地区)・代表校長会議を開いた。二月二十二日に管内の中学校教諭がわいせつ事案によって逮捕されたことを受けて開いたもの。小野寺一郎局長が出席した教育長や校長会長など十五人に対し、局長名で作成した緊急メッセージに沿って、教職員の服務規律の徹底と不祥事の再発防止を呼びかけた。

 会議は、わいせつ事案を受け、あらためて、管内市町村教委に対して教職員の服務規律の徹底を周知することが目的。二月二十七日に北部地区、二十八日に中部地区のほか南部地区で開催した。

 うち、中部地区では、小野寺局長が事案の概要や会議の趣旨を説明した。逮捕後、当該学校の保護者説明会では、学校や教職員に対する不安をあらわにする保護者の問いかけがあったことを報告。また、当該学校で子どもたちに対し行った自由記述式のアンケート調査で、心に傷を負った子どもがいたことなどを伝えた。

 今回の事案を含め、管内で重大事案が続発していることから大きな危機感を示した。その上で、信頼回復に向けて、不祥事防止の徹底に一丸となって取り組むために、局長名で作成した緊急メッセージを紹介。職場に掲示するとともに、全教職員に配布し内容の周知と指導の徹底を訴えた。

 小野寺局長による緊急メッセージはつぎのとおり。

          ◇          ◇          ◇

 教職員による不祥事防止の徹底について

 本年一月、旭川市内の小学校教諭が強制わいせつ容疑で逮捕されたことを受け、再発防止の徹底した取組と注意喚起を行っている最中、二月二十二日、管内の中学校教諭が児童買春の容疑で逮捕されるという事案が発生したことは極めて遺憾であり、児童生徒、保護者、地域住民はもとより、全道民からの信頼を著しく失墜させてしまった。

 また、昨年九月と十一月には、旭川市内において、教諭による飲酒運転事案も二件発生しており、一年度間に四件もの重大事案が発生している現状は、「上川教育」の根幹を揺るがす「非常事態」と言わざるを得ない極めて憂慮すべき状況である。

 これまで、多くの学校関係者が、児童生徒や保護者との信頼関係を積み重ね、地域住民とのふれあいの中で長い時間をかけて培われてきた「上川の教育」が、今、一瞬にしてそのすべてを失いかねない危機に直面していることを、管内の教育に携わる皆さんに認識していただきたい。

 ついては、各市町村教育委員会においては、教職員の服務監督権者としての責務を今一度認識し、不祥事防止の先頭に立って、所管する教職員に対する指導の徹底をお願いしたい。

 つぎに、各学校長にあっては、教職員一人ひとりにしっかりと向き合い、資質向上の取組を行うとともに、互いを律することのできる組織づくりに強いリーダーシップを発揮するよう強く望む。

 また、各教職員にあっては、これらの事案を自分事としてとらえ、服務規律順守の大切さをしっかり認識し、子どもたち一人ひとりの顔を目に浮かべて自らを厳しく律するとともに、お互いを確認し合い、不祥事防止の徹底に向けてあらゆる努力を続け、子どもたちの信頼に応えていただきたい。

 すべての上川管内の教育関係者が、失われた信頼の回復のため、不祥事防止の徹底に一丸となって取り組むことを強くお願いする。

(道・道教委 2017-03-13付)

その他の記事( 道・道教委)

地域の学力向上支援事業 取組の成果と課題確認 美唄市東小で推進協議会―空知局

地域の学力向上事業推進協議会  【岩見沢発】空知教育局は二日、美唄市立東小学校で第三回地域の学力向上支援事業推進協議会を開催した。事業の拠点校となっている東小の教職員、市内の教育関係者約三十人が参加。学習内容の定着を図る...

(2017-03-16)  全て読む

小中生6人と1団体に 28年度道スポーツ奨励賞

道は、優秀な成績を収めた小中学生と団体を対象とした二十八年度の北海道スポーツ奨励賞を、六人と一団体に贈ることを決め、十三日、受賞者を発表した。 道スポーツ奨励賞は、全道規模以上のス...

(2017-03-16)  全て読む

道教委29年度組織機構改正案 教職員研修の充実目指す 幼児教育担当主幹配置なども

組織機構改正  道教委は、二十九年度の組織機構改正案をまとめた。本庁では、教職員研修の充実に向けた執行体制の整備として、義務教育課の教育環境支援担当課長を「教育環境支援・研修担当課長」に名称変更し、現行で...

(2017-03-15)  全て読む

道教委が啓発ポスターとリーフレット オール北海道で見守りを ネット社会の危険性等指摘

ネットコミュニケーション  道教委は、「道児童生徒ネットコミュニケーション見守り活動」の啓発ポスターとリーフレットを作成した。ネット社会の危険性について注意喚起し、オール北海道で児童生徒をネットトラブルから守るよう呼...

(2017-03-15)  全て読む

69人が合格 特別支援高等部入選2次募集―道教委発表

 道教委は九日、二十九年度公立特別支援学校高等部入学者選考検査第二次募集合格者の状況を発表した。  募集人員五百四十五人に対し、七十二人が受検し、六十九人が合格した(検査日・合格発表日が異...

(2017-03-13)  全て読む

道教育実践教職員表彰伝達式 2人の優れた功績たたえる 松本局長が神田教諭、名苗教諭に―オホーツク局

道教育実践表彰・神田教諭  【網走発】オホーツク教育局は二日、網走市立白鳥台小学校と北見北斗高校で道教育実践教職員表彰の伝達式を行った。松本邦由局長が両校を訪問。受賞した神田秀樹教諭と名苗顕治教諭に表彰状を手渡した。...

(2017-03-09)  全て読む

道教育実践表彰伝達式 より一層の活躍を期待 小野寺局長が受賞者を訪問―上川局

実践表彰、旭川西高校・宮岡教諭  【旭川発】上川教育局の小野寺一郎局長は二月下旬、道教育実践表彰にかかる表彰状を伝達した。旭川西高校の宮岡仁教諭、鷹栖高校の髙井央教諭を訪問し、表彰状を手渡した。両者は今回の受賞を喜ぶととも...

(2017-03-09)  全て読む

道研が第2回運営協議会 ミニ道研の遠隔研修を全管内で 学校経営講座5日間日程に

道研第2回運営協議会  道立教育研究所は二月二十七日、同所で二十八年度第二回運営協議会を開催した。二十八年度事業の実施状況や事業評価を報告。二十九年度の研修事業に関して、校長、副校長・教頭を対象とした学校経営等研...

(2017-03-09)  全て読む

道教委第2回特別支援代表校長会議 次代担う管理職育成を 磯貝特別支援担当局長が要請

 道教委は六日、道庁別館で二十八年度第二回特別支援学校代表校長会議を開いた。開会あいさつに立った磯貝隆之学校教育局特別支援教育担当局長は、今後、国が示すことになる特別支援学校の次期学習指導要...

(2017-03-08)  全て読む

渡島局「頑張る児童生徒」表彰式 さらなる活躍に期待込め 辻局長らが学校訪問し激励

頑張る児童・函館中部高校  【函館発】渡島教育局は、二月下旬に函館中部高校、函館西高校、函館盲学校、函館稜北高校、函館商業高校で、「二十八年度渡島管内頑張る児童生徒表彰」の表彰状授与式を執り行った。辻俊行局長、山下亮...

(2017-03-08)  全て読む