ミドルリーダーの育成を 道教委が女性教職員活躍推進会議(道・道教委 2017-03-16付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道教委は二月中旬、道庁別館で二十八年度女性教職員活躍推進会議を開いた。十六人が出席し、「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)に基づく特定事業主行動計画」を踏まえ、...(道・道教委 2017-03-16付)
その他の記事( 道・道教委)
道徳授業の充実へ研鑚 管内市町村教育研究所員研修会―十勝局
(2017-03-22) 全て読む
学校職員の昇給等取扱要綱改正―道教委 人事評価の結果を活用 成績区分の判定方法など変更
(2017-03-21) 全て読む
根室局が道教育実践表彰伝達式 さらなる活躍を期待 山田主幹教諭(別海中央小)、計根別学園に
(2017-03-21) 全て読む
優れた取組に晴れの栄誉 管内教育実践表彰授与式―根室局
(2017-03-21) 全て読む
道文化財保護審議会が道教委に答申 有形文化財3件指定へ 指定地域追加・一部解除も
(2017-03-17) 全て読む
地域の学力向上支援事業 取組の成果と課題確認 美唄市東小で推進協議会―空知局
(2017-03-16) 全て読む
小中生6人と1団体に 28年度道スポーツ奨励賞
道は、優秀な成績を収めた小中学生と団体を対象とした二十八年度の北海道スポーツ奨励賞を、六人と一団体に贈ることを決め、十三日、受賞者を発表した。 道スポーツ奨励賞は、全道規模以上のス...(2017-03-16) 全て読む
道教委29年度組織機構改正案 教職員研修の充実目指す 幼児教育担当主幹配置なども
(2017-03-15) 全て読む
道教委が啓発ポスターとリーフレット オール北海道で見守りを ネット社会の危険性等指摘
(2017-03-15) 全て読む
69人が合格 特別支援高等部入選2次募集―道教委発表
道教委は九日、二十九年度公立特別支援学校高等部入学者選考検査第二次募集合格者の状況を発表した。 募集人員五百四十五人に対し、七十二人が受検し、六十九人が合格した(検査日・合格発表日が異...(2017-03-13) 全て読む