文科省指定事業で図書館活用 貧困による読書格差解消へ 親子対象にブックリスト作成―東神楽町教委(市町村 2017-03-22付)
【旭川発】東神楽町教委は、二十九年度から文部科学省の新規事業「図書館資源を活用した困難地域等における読書・学習機会提供事業」の指定を受け、子どもの貧困による読書格差解消を図る。具体的には、困難を抱える親子の事情に応じた数種類のブックリストを九月上旬までに作成。併せて、教育現場や福祉現場で活用できる指導法等を開発する。また、普及啓発に向けたフォーラムの開催や事例集の作成に取り組む。
文科省は、次年度から新規事業として、「地域の教育資源を活用した教育格差解消プラン~親子の学び・育ち応援プラン」を推進。同プランは、困難を抱える親子の状況等に応じて多様で特色ある取組モデルを構築し教育格差解消につなげることをねらいとしている。
その一環として、子どもの貧困問題等による読書格差解消のため、一年間を期間として同事業を展開。困難を抱える親子の読書活動機会の確保とともに、図書館が地域課題解決に積極的に取り組むこととなるよう機能の強化を図る。
事業を受け、町教委では困難を抱える親子(幼稚園~小学校段階を想定)を対象に、図書館が遠い家庭やひとり親家庭、不登校やいじめに悩む家庭などの事情に応じた数種類のブックリストを九月上旬までに作成する。
併せて、対象の特性を踏まえ、教育現場や福祉現場で活用できる指導法や活用プログラムを開発。十一月上旬には指導法研修会を行う予定となっている。
さらに、域内の自治体における普及啓発を行うためフォーラムや年間三回の絵本まつりを開催するほか、年度末に取組の成果を事例集としてまとめる。
事業推進に当たっては、調査研究を旭川大学短期大学部幼児教育学科の増山由香里准教授に依頼。加えて、町図書館、教育・福祉機関や関係団体などからなるブックリスト等編さん委員会を組織する。これらの機関・団体、学校図書館、スクールソーシャルワーカーをはじめとした学校職員と連携しながら、ブックリストの作成や指導法を検討する。
困難を抱える親子に、完成したブックリスト等を提供し、読書活動の機会を確保。地域総がかりで子どもの貧困・読書格差解消に資する活動を推し進めていく。
水野和男教育長は「不登校等の解決や良好な親子関係の構築などに向け、メッセージ性の強い絵本などを有効活用するブックリストを作成し、子どもたちの自己肯定感の高揚につなげたい」と述べている。
(市町村 2017-03-22付)
その他の記事( 市町村)
留寿都村の29年度教育行政執行方針―土生教育長説明 確かな力育む教育推進 「道徳」の指導法を改善・充実
【倶知安発】留寿都村教委の土生敏明教育長は三月上旬、村議会定例会で二十九年度教育行政執行方針を説明した。「知・徳・体を柱とする小中高の学校間連携による確かな力を育む学校教育の推進」「〝特別...(2017-03-23) 全て読む
泊村の29年度教育行政執行方針―森教育長説明 ALの視点加え授業改善 CS導入に向け調査研究
【倶知安発】泊村教委の森和稔教育長は、三月上旬の村議会定例会で二十九年度教育行政執行方針を説明した。学力向上に向け、アクティブ・ラーニングの視点を加えた授業改善を行うとともに、長期休業中の...(2017-03-23) 全て読む
島牧村の29年度教育行政執行方針―小野寺教育長説明 小・中連携し教育推進 小学校に村独自教員配置
【倶知安発】島牧村教委の小野寺淳司教育長は三月上旬、第一回村議会定例会で教育行政執行方針を説明した。小学校における村独自の教員配置、中学校における実物投影機の継続整備などの方針を明らかにし...(2017-03-23) 全て読む
登別市の29年度教育行政執行方針―武田教育長説明 確かな学力へ工夫改善 教育課程課題検討委の分析踏まえ
【室蘭発】登別市の武田博教育長は、二月二十三日に開会した第一回定例会で二十九年度教育行政執行方針を説明した。確かな学力の向上については、市教育課程課題検討委員会の分析結果を踏まえ、指導方法...(2017-03-22) 全て読む
砂川市の29年度教育行政執行方針―髙橋教育長説明 放課後学習サポート開始 SSW配置し相談支援体制充実
【岩見沢発】砂川市教委の髙橋豊教育長は七日、定例市議会で二十九年度教育行政執行方針を説明した。小学生の学力向上、家庭学習の習慣化に向けて放課後学習サポート事業を新たに実施するほか、不登校、...(2017-03-22) 全て読む
札幌市議会予算特別委員会(29年3月16日) 札幌市教委 中学校の相談支援パートナー事業 小学校への派遣を検討
札幌市議会第一部予算特別委員会が十六日、第一特別委員会会議室で開かれた。竹内孝代委員(公明党)、わたなべ泰行委員(公明党)、平岡大介委員(日本共産党)らが登壇し、「相談支援パートナー事業」...(2017-03-22) 全て読む
美瑛町の29年度教育行政執行方針―千葉教育長説明 新たに「通学合宿」開催 美瑛中へ学校図書館システム
【旭川発】美瑛町教委の千葉茂美教育長は、三日開会の第二回定例会で二十九年度教育行政執行方針を説明した。二十九年度は、新たに「通学合宿」を開催し、望ましい生活体験などの教育活動を展開する。ま...(2017-03-22) 全て読む
当麻町の29年度教育行政執行方針―糠谷教育長説明 幼稚園の研修機会充実 開かれた学校へCS検討
当麻町教委の糠谷仁一教育長は、三月上旬開会の町議会第一回定例会で、二十九年度教育行政執行方針を説明した。地域に開かれた信頼される学校づくりに向け、「コミュニティ・スクールの導入を検討する」...(2017-03-22) 全て読む
中学生の修学旅行費支援 保護者負担軽減へ半額助成―幕別町教委が29年度から
【帯広発】幕別町教委は、二十九年度から独自の取組として、修学旅行費支援事業をスタートさせる。町内に在籍している中学生の修学旅行費の半額を援助する。導入初年度となる二十九年度は、補助の対象と...(2017-03-22) 全て読む
標津町の29年度教育行政執行方針
【根室発】標津町教委の青山信一教育長は、三月上旬の町議会第一回定例会で二十九年度教育行政執行方針を説明した。問題解決的学習を進める「標津型学習スタイル」を中心とした指導に全校で取り組む考え...(2017-03-22) 全て読む