学生服のトンボ「スマホ預かりバッグ」 女満別高が道内初導入 教員の管理負担を軽減(学校 2017-07-21付)
生徒は朝のホームルーム時にスマホを預ける
【網走発】女満別高校(田邊康弘校長)は、六月中旬から学生服メーカーの㈱トンボが開発した「スマホ預かりバッグ」を道内の学校で初めて導入した。生徒たちは朝のホームルームで自分のスマートフォンを預け、バッグに収納。帰りのホームルームで返却される。同校では、預かったスマホを安心して管理することができると、メリットを話している。
スマホ預かりバッグは、学生服メーカーのトンボが開発したもの。サイズは縦が四十二㌢㍍、横が五十五㌢㍍。ビジネスバッグよりも一回りほど大きく、内側に並んだクッションのフラップをめくると、スマホを一台ずつ収納できるメッシュのポケットが備え付けられている。フラップのクッションによってスマホ同士がぶつかることなく、安全に保管することができる。また、フラップにはビニール製のポケットが付いており、個人の名札を入れることで、取り違いを防ぐこともできる。
同校では、約五十人の生徒のうち、ほとんどの生徒がスマホを所有しているが、校内においては生徒のスマホ使用を禁止。本年度からは、朝のホームルームから帰りのホームルームまで、生徒のスマホを預かっている。
四月からの二ヵ月間は、スマホを茶封筒に入れ、ナップザックでまとめたものを金庫内で保管していた。その際、ナップザック内でスマホがぶつかり合い、傷ついてしまうことや、回収や返却の際に落として破損させてしまう可能性があるなど、教員らはスマホの管理に頭を悩ませていた。
そこで、同校商業科の木戸義典教諭が、Webページで見つけたトンボのスマホ預かりバッグの導入を田邊校長に提案。預かったスマホを安全に管理できることや、生徒が直接スマホの出し入れを行うことができることから、六月中旬にスマホ四十台を収納できる預かりバッグを三つ導入した。
現在は、生徒が朝のホームルームの際に各自のスマホを預かりバッグに収納。担任の教諭はバッグを帰りのホームルームまで、金庫内で保管している。
木戸教諭は預かりバッグを導入したメリットについて「預かっている際に破損させてしまう心配もなく、安心して管理することができる。また、保護者に対しても、大切に保管していることが伝わるのではないか」と話していた。
販売を担当する北海道トンボ㈱の今井左右一取締役販売企画部長は「学校は、スマホを巾着等に入れて預かることが多いようで、その際に傷がついたりと管理が十分にできないという声を受け、試作を経て製造・販売に至った」と説明。「口伝えで道内でも引き合いが増えてきている。スマホ管理に負担を感じている先生方の手助けになれば」と話している。
問い合わせは、北海道トンボ(電話〇一一―742―二五五一)まで。
(学校 2017-07-21付)
その他の記事( 学校)
完歩大会支援に謝意 鹿追高が宮坂建設工業へ感謝状
【帯広発】鹿追高校(志知芳彦校長)は二十日、同校主催の完歩大会を支援した宮坂建設工業㈱(帯広)に対して感謝状を贈呈した。志知校長は「生徒が快適かつ安全に歩けるよう多大な協力をいただいた」と...(2017-07-27) 全て読む
遠軽町丸瀬布小児童がじゅんさい摘み 地元ならではの体験を 特産品について理解深める
【網走発】遠軽町立丸瀬布小学校(河村一恵校長)は十四日、地元企業の協力を得て、じゅんさい摘み取り体験を実施した。児童十三人が専用の小船に乗ってじゅんさいの収穫に挑戦。地元の特産品について理...(2017-07-26) 全て読む
別海町野付小で地元建設業者が整地 安全な環境で生活して 学校敷地の通路や駐車場を
【根室発】別海町立野付小学校(山本尋子校長)で十三日、町内に所在する丸建道路㈱札幌支店道東営業所(藤田隆雄所長)がボランティア活動を行った。老朽化が目立っていた学校敷地内の通路を整地し、環...(2017-07-25) 全て読む
弟子屈小2年生がヤマメの稚魚放流 大きくなって戻ってきて 建設業者協力のもと1500匹
【釧路発】弟子屈町立弟子屈小学校(佐野哲哉校長)は二十日、弟子屈町内の釧路川左岸で、釧根地域の建設会社二十七社からなる釧路・リバー・プロテクション・21の会(上田光夫会長)の協力によるヤマ...(2017-07-25) 全て読む
函館工業高がインターンシップ 工事現場の雰囲気実感 実務通じ建設業の魅力にふれる
【函館発】函館工業高校(小島和明校長)の環境土木科と建築科の二年生は、五日から三日間にわたって建設業者を中心としたインターンシップに参加した。環境土木科三十九人、建築科四十人が工事現場での...(2017-07-21) 全て読む
札幌市美しが丘小で出前授業 元南極観測隊員が講話など 未知の世界を疑似体験
札幌市立美しが丘小学校(村元秀之校長)は十一日、同校で北海道学校生活協同組合が実施する出前授業「南極クラス」を開いた。五年生六十人が参加。南極の環境や活動の様子について説明を受けたほか、約...(2017-07-21) 全て読む
別海中央中が職場体験学習 2年生が町内各企業訪問 働くことの意義を実感
【根室発】別海町立別海中央中学校(青坂信司校長)は七月上旬の三日間、町内各地で二年生対象の職場体験学習を実施した。生徒は、将来の進路選択の一助にしようと真剣な表情で取り組み、働くことの意義...(2017-07-21) 全て読む
留萌千望高が工事等見学会に参加 建設業への興味深める トンネル施工手順など学ぶ
【留萌発】留萌千望高校(太田倫夫校長)は七月上旬、開発局留萌開発建設部と留萌建設協会による深川留萌自動車道工事現場等見学会に参加した。電気・建築科の二年生三十人が参加し、実際の工事現場や留...(2017-07-20) 全て読む
市立札幌みなみの杜高等支援 〝杜Cafe〟がオープン 生徒、関係者が記念セレモニー
市立札幌みなみの杜高等支援学校(池上修次校長)は十二日、同校で「杜Cafe」オープニングセレモニーを挙行した。同校生徒や地域関係者などが出席。地域との交流の場となる杜Cafeを披露した。 ...(2017-07-14) 全て読む
斜里町知床ウトロ学校の道徳研修会 考えさせる工夫を共有 道教育大釧路小教諭がモデル授業
【網走発】斜里町立知床ウトロ学校(長谷博文校長)は十日、同校で「道徳教育の推進」研修会を開催した。道教育大学附属釧路小学校の遠藤直人教諭がモデル授業を公開したほか、道徳科の授業づくりについ...(2017-07-13) 全て読む