斜里町知床ウトロ学校の道徳研修会 考えさせる工夫を共有 道教育大釧路小教諭がモデル授業(学校 2017-07-13付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【網走発】斜里町立知床ウトロ学校(長谷博文校長)は十日、同校で「道徳教育の推進」研修会を開催した。道教育大学附属釧路小学校の遠藤直人教諭がモデル授業を公開したほか、道徳科の授業づくりについ...(学校 2017-07-13付)
その他の記事( 学校)
学生服のトンボ「スマホ預かりバッグ」 女満別高が道内初導入 教員の管理負担を軽減
(2017-07-21) 全て読む
札幌市美しが丘小で出前授業 元南極観測隊員が講話など 未知の世界を疑似体験
(2017-07-21) 全て読む
別海中央中が職場体験学習 2年生が町内各企業訪問 働くことの意義を実感
(2017-07-21) 全て読む
留萌千望高が工事等見学会に参加 建設業への興味深める トンネル施工手順など学ぶ
(2017-07-20) 全て読む
市立札幌みなみの杜高等支援 〝杜Cafe〟がオープン 生徒、関係者が記念セレモニー
(2017-07-14) 全て読む
〝想創の学び〟の成果紹介 道教育大附属札幌小が研究大会
(2017-07-13) 全て読む
この花とてもきれい! 網走市白鳥台小が網走開建の植物観察会に参加
(2017-07-12) 全て読む
石狩市内児童540人がみなと見学 沖合からの風景に歓喜! 港湾業務艇で港の役割学ぶ
(2017-07-12) 全て読む
千歳科技大+札幌西陵高 eラーニングで連携協定
(2017-07-11) 全て読む
札幌市宮の森中が道徳・理科連携授業 円山公園の外来種問題テーマに 植物の命 考えて行動を
(2017-07-10) 全て読む