留萌振興局の〝おしかけ授業〟参加 農業が果たす役割学ぶ 農地整備の現場など見学―増毛町増毛小(学校 2017-08-04付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【留萌発】増毛町立増毛小学校(高谷典義校長)は七月上旬、町内の信砂地区で留萌振興局農村振興課による「出しゃばり隊」の〝おしかけ授業〟に参加した。農地整備前と整備後のほ場の様子や、農地整備の...(学校 2017-08-04付)
その他の記事( 学校)
新たな研究で学びの文脈を 道教育大附属函館小が研究大会
(2017-08-14) 全て読む
道路工事業者が豊富町兜沼小中で ボランティアで草刈り
(2017-08-10) 全て読む
ジュニア車いすスポーツキャンプ バスケ、テニスなど体験 市立札幌みなみの杜高等支援で 札幌市で初開催
車いすスポーツチームの北海道ノースランドウォーリアーズは十二日、市立札幌みなみの杜高等支援学校で、札幌市では初の「ジュニア車いすスポーツキャンプ」を開く。市内の児童生徒に車いすスポーツの機...(2017-08-10) 全て読む
全国高校IT・簿記大会道ブロック ITで岩見沢緑陵が初優勝 簿記部門は3年ぶりに函館商業
(2017-08-07) 全て読む
旭川市東五条小で測量体験学習会 機械操作し楽しく学ぶ
(2017-08-07) 全て読む
札幌市和光小がプログラミング授業 楽しみながら学ぼう! 〝夢の道具〟づくりテーマに
(2017-08-04) 全て読む
深川東高が農業農村整備学習会に参加 区画整理などの必要性学ぶ 講義・DVD視聴で理解深める
(2017-08-04) 全て読む
宗谷建設青年会による出前講座 建設業の魅力を実感! 土木などの仕事内容学ぶ 稚内大谷高
(2017-08-03) 全て読む
道教育大附属札幌中が研究大会 自律と共栄に向かう学びを
(2017-08-03) 全て読む
遠別農業高 FOOD EXPO北海道に参加 研究成果、加工品をPR バイヤーから好評博す
(2017-08-02) 全て読む