道教育振興会が女性フォーラム 移行期間の取組など解説 どう変わる?小学校の英語教育
(関係団体 2017-09-05付)

教育振興会フォーラム・類家氏
札幌市立大倉山小の類家校長が講演

 道教育振興会(紺野忠一郎会長)は一日、札幌市立中島中学校で第二十一回「教育を考える女性フォーラム」を開いた。テーマは「どう変わる?小学校の英語教育~知りたい!受けたい!外国語活動」。札幌市立大倉山小学校の類家斉校長が講演し、新学習指導要領の移行期間における取組内容などを解説した。

 約百人が参加したフォーラムでは、紺野会長があいさつ。小学校の三・四年で外国語活動、五・六年で外国語科を行うことを盛り込んだ新学習指導要領の内容などを説明し「小学校の英語教育は、これからどのように変わるのか。各学校では、どう取り組んでいったらいいのか。大きな期待と関心を抱いている」と述べた。また「本日のフォーラムから多くのものを吸収し、もち帰って、あすからの実践に役立てていただきたい」と呼びかけた。

 続いて、大倉山小の類家校長が「小学校英語の教科化・外国語活動導入に向けて」と題して講演した。

 類家校長は、小学校における外国語活動の実施の経緯や活動内容、新学習指導要領全面実施に向けた移行期間で行う取組内容などについて、動画やデジタル教材を交えながら説明した。

 これからの授業イメージを示したほか、小・中・高校を通して、コミュニケーション能力を育成することの重要性を挙げた。

 併せて、指導者が行うべきこととして「実態に合わせた指導をする」「他教科との連携を考える」「児童に安心感を与える」「コミュニケーションモデルを示す」「態度面の評価を大切にする」ことを示した。

 講演後の質疑応答では、小学校の外国語活動において、ゲームなどの活動だけではなく、移行期間に行うべきこととして文部科学省が挙げる項目にも留意する一方、構文や単語を教え込む指導に陥らないようにする必要があることを説明。

 また、家庭では「特別なことをする必要はない。子どもが資料をもち帰ると思うので、それを一緒にやっていただければ」とアドバイスした。

(関係団体 2017-09-05付)

その他の記事( 関係団体)

普通科高校の在り方考察 道高校長協会普通部会が研究協議会

道普通科高長研究協第32回旭川大会  【旭川発】道高校長協会普通部会(部会長・小島晶夫札幌西高校長)は一日、旭川グランドホテルで道普通科高校長研究協議会第三十二回旭川大会を開いた。約二百人が参加。研究主題「北海道の未来を担う人...

(2017-09-08)  全て読む

道私立中学高校協会が学校展開く 教育活動など広く紹介 児童生徒ら2000人来場

私立学校展  道私立中学高校協会(森本正夫会長)は三日、ホテル札幌ガーデンパレスで「北海道私立学校展」を開いた。約二千人の児童生徒と保護者が来場。各校の個別ブースでの進路相談コーナーや奨学金等相談コーナ...

(2017-09-08)  全て読む

道高校教頭・副校長会理事研開く 資質・能力向上が必須に 高大接続改革など踏まえ研鑚

高校教頭・副校長会理事研  道高校教頭・副校長会(渡邉周一会長)は四日、道庁別館で二十九年度第二回理事研究協議会を開いた。渡邉会長があいさつに立ち、高大接続改革の進展などを踏まえ、教頭・副校長の資質・能力向上の必要性...

(2017-09-07)  全て読む

道教育研究所連盟が研究発表大会日高大会 さらなる支援の在り方考察 講演、研究発表、協議など通し

道研連研究発表大会  【浦河発】道教育研究所連盟(委員長・前川洋道立教育研究所長)は八月三十一日から九月一日の二日間、浦河町総合文化会館で第七十二回道教育研究所連盟研究発表大会日高大会兼第五十九回全国教育研究所...

(2017-09-06)  全て読む

道特協、札特協が合同研修会 指導充実へポイント学ぶ 特セン・北嶋教育課長ら講義

道特協札特協合同研修会  道特別支援学級設置学校長協会(=道特協、髙村誠会長)・札幌市特別支援学級設置学校長協会(=札特協、栗原靖会長)は一日、道立特別支援教育センターで合同研修会を開いた。約六十人が参加。同センタ...

(2017-09-06)  全て読む

道高校長協会家庭部会意見発表大会 日ごろの学習成果共有 最優秀に夕張高・二階堂さん

道高校長協会家庭部会意見体験発表会  道高校長協会家庭部会(吉田岳夫部会長)主催の第五回意見・体験発表大会が八月二十五日、江別高校で開かれた。全道九校から九人の生徒が参加し、家庭や福祉など、日ごろの学習で学んだ成果について発表...

(2017-09-05)  全て読む

道学校図書館研究大会札幌大会 機能活性化で学校に力を 公開保育・授業、分科会など

学校図書館大会  第四十二回道学校図書館研究大会札幌大会が一日から二日間にわたって、札幌市立啓明中学校をメーン会場に開かれた。全道各地から約三百人が参加。研究主題「未来を拓く力を育む学校図書館~学ぶ楽しさ ...

(2017-09-05)  全て読む

道政研が総会・研究大会 経済分野中心に研修 後藤会長を再任―役員改選

道政研総会研究大会  道高校政治経済研究会(=道政研、後藤哲会長)は八月上旬、ホテルライフォート札幌で二十九年度総会・第四十二回研究大会を開いた。全道から高校公民科教諭を中心に約四十人が参加。総会では、後藤会長...

(2017-09-04)  全て読む

A日程39校、B10校 私立高校等の入試日程

1私立高校一般入試日程  道私立中学高校協会は八月三十一日、三十年度年度の私立高校(全日制)および私立中学の入試日程や試験科目などを公表した。  高校全日制で一般入試を行うのは四十九校で、定員は前年度より六十人減...

(2017-09-04)  全て読む

競争主義の転換求める 全国学力調査結果公表で見解―道教組・道高教組

 道教組(川村安浩執行委員長)と道高教組(國田昌男中央執行委員長)は八月三十日、全国学力・学習状況調査結果公表に対して「〝全国一斉学力テスト〟による競争教育・順位争いを改め、子どもたちの豊か...

(2017-09-01)  全て読む