北教組2018年度「たたかいの具体的な進め方」(関係団体 2018-03-12付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
北教組第百二十九回臨時大会で決定した「たたかいの具体的な進め方」の概要はつぎのとおり。 【憲法の改悪に反対し、違憲の「戦争法」・改悪教育基本法の撤廃を基本に「教育基本法を元に戻す」運動を...(関係団体 2018-03-12付)
その他の記事( 関係団体)
ほっかいどう学シンポジウム 学習内容や展開方策議論 小学生に教える意義を強調
(2018-03-20) 全て読む
奥村会長(静内中)を再任 日高地区校長会が定期総会 学校の組織化目指し研修充実
(2018-03-20) 全て読む
札幌市中学校長会が記念誌発行 中学校教育70年の節目に
札幌市中学校長会(土佐林仁会長)は、『札幌市中学校教育七十年』記念誌を発行した。 中学校教育七十年の節目に当たって、六十年の記念誌以降の同会の活動内容と、教育内容の変遷をまとめたもの。...(2018-03-15) 全て読む
初等教育研究会札幌市算数支部 研究大会で授業公開、協議など 今後の学び考える機会に
(2018-03-15) 全て読む
道P連が広報紙コンクール表彰式 3PTAに大賞の栄誉 全道150点から18点入賞
(2018-03-13) 全て読む
人格の完成目指す学校へ 信岡中央執行委員長あいさつ
(2018-03-12) 全て読む
北教組が第129回臨時大会開く 教育格差是正など決意 信岡委員長を再選
(2018-03-12) 全て読む
札幌市小学校長会が3月総会開く 新会長に鈴木校長(東苗穂)選出 30年度活動の重点を確認
(2018-03-12) 全て読む
第36回道高校数学コンテスト 最優秀賞に山本さん(釧路湖陵高) 表彰式挙行、生徒との懇談も―道算数数学教育会高校部会
道算数数学教育会高校部会(部会長・嶋岡裕泰札幌稲雲高校長)は三日、札幌静修高校で第三十六回道高校数学コンテスト表彰式を行った。最優秀賞に当たる道教育長賞は、釧路湖陵高校二年の山本佳和さんが...(2018-03-12) 全て読む
川村委員長を再任 道教組の新年度役員決まる
道教組第三十一回定期大会では役員選挙を行い、川村安浩執行委員長を再任した。 新年度役員はつぎのとおり。 =敬称略= ▽執行委員長=川村安浩(空知教組) ▽執行副委員長=新保...(2018-03-09) 全て読む