浦河町の30年度教育行政執行方針 学力向上推進組織を創設 新たに小学校で1日防災学校(市町村 2018-04-11付)
浦河町教委・浅野浩嗣教育長
【浦河発】浦河町教委の浅野浩嗣教育長は三月上旬、町議会定例会で三十年度教育行政執行方針を説明した。確かな学力を育成するため、新たに町内小・中学校の教員をメンバーとした学力向上推進組織を立ち上げ、全国学力・学習状況調査などの結果分析からみえてくる各学校の課題を共有し、町一丸となって、課題解決に向け取り組んでいく考えを表明。防災教育の取組として、道と連携し一日防災学校を新たに小学校で行い、防災について考え行動できるための学習を進めていく。
執行方針の概要はつぎのとおり。
▼学校教育の推進
▽確かな学力の育成
確かな学力をしっかりと身に付けさせるため、本年度新たに町内小・中学校の教員をメンバーにした学力向上推進組織を立ち上げ、全国学力・学習状況調査などの結果分析からみえてくる各学校の課題を共有し町全体のものとして、PDCAサイクルで課題解決への取組を進めていく。
小学校三・四年生で外国語活動と五・六年生で外国語科が先行実施されることから、学習の到達目標を示した「CAN―DOリスト」の活用など、中学校や浦河高校との連携を図り、より効果的な英語教育の推進に取り組んでいく。
教員の授業力を高め児童生徒の学力向上につなげるため、秋田県大館市から講師の招へいや町教員の派遣によって授業力向上に努める。
東部小学校の複式学級については、町で独自に教員を配置し複式学級を解消し、授業力を充実させ学力向上につなげていく。
浦河高校の生徒による学習サポートボランティアは、身近な先輩による小中学生への学習指導として定着しており、同校と連携し、さらに充実させていく。
▽豊かな心と健やかな体の育成
児童生徒サポート事業は、児童生徒相談員とスクールソーシャルワーカーによる定期的な学校訪問や相談活動を通じて、いじめや不登校、子育てに困難を抱える家庭などを支援し、様々なケースに町内外の関係機関と連携を図り、迅速に対応するよう努める。
体力づくりについては、各学校で一校一実践として、マラソンや縄跳びなどの取組を行い、持久力や敏捷性など体力向上を進めていく。
▽特別支援教育の充実
特別支援連携協議会の活動を通じ、学校、関係機関、保護者が情報を共有し、研修を行う機会の充実を図るとともに、子どもの発達を記録するため、毎年新入学児童の保護者に配布している子育て支援ファイル「おーるうぇいず」の活用の促進に努めていく。
▽安全・安心な教育環境づくり
防災対策は、新たに防災教育の取組として、道と連携し一日防災学校を小学校で行い、防災について考え行動できるための学習を進めていく。
▽地域とともにある学校づくり
中学校区ごとの地域の学校教育の在り方を考える会で議論を深めながら、小中一貫教育とコミュニティ・スクールの導入を進めていく。
また、新たに、教育委員の学校訪問に社会教育委員が同行し、社会教育の立場から学校教育の現状を知り、学校支援について考える機会と教育委員との意見交換の場を設けていく。
浦河高は、地元唯一の高校として浦河の将来を担う多くの人材を育成する重要な教育機関であることから、浦河高支援推進協議会を通じ、生徒募集のほか、生徒の自主的な活動の促進、課題研究活動などに対し支援していく。
(市町村 2018-04-11付)
その他の記事( 市町村)
月形町の30年度教育行政執行方針 中学校教員が授業参加 小学校の外国語教育実施へ
【岩見沢発】月形町教委の松山徹教育長は、三月上旬の定例町議会で三十年度教育行政執行方針を説明した。新学習指導要領への移行について、授業の時間割編成の工夫や教科としての道徳の充実、実感を伴っ...(2018-04-11) 全て読む
北竜町30年度教育行政執行方針 31年度にCS導入へ 研修会や準備委員会を開催
【岩見沢発】北竜町教委の本多一志教育長は、三月上旬の町議会定例会で三十年度教育行政執行方針を説明した。三十一年度にコミュニティ・スクールの導入を計画していることを表明。実現に向け、三十年度...(2018-04-11) 全て読む
広尾町の30年度教育行政執行方針 CS導入へ推進体制確立 小・中に教員補助員継続配置
【帯広発】広尾町教委の笹原博教育長は六日、町議会第一回定例会で三十年度の教育行政執行方針を説明した。引き続き、小・中学校に教員補助員八人を配置するとともに、中学校に教科指導助手二人を配置し...(2018-04-11) 全て読む
上士幌町の30年度教育行政執行方針 中学校に支援教員を配置 認定こども園にCS導入
【帯広発】上士幌町教委の小堀雄二教育長は、三月上旬の第一回町議会定例会で三十年度教育行政執行方針を説明した。認定こども園にコミュニティ・スクールの導入を図ることや、上士幌小学校低学年に町費...(2018-04-11) 全て読む
弟子屈町30年度教育行政執行方針 川湯小・中にCS導入 特別支援教育支援員を増員
【釧路発】弟子屈町教委の小林俊夫教育長は、三月上旬の町議会第一回定例会で三十年度教育行政執行方針を説明した。三十年度から川湯小学校と川湯中学校におけるコミュニティ・スクール(CS)導入を...(2018-04-11) 全て読む
黒松内町の30年度教育行政執行方針 黒松内中でCS導入 町営塾を本格的に実施へ
【倶知安発】黒松内町教委の内山哲男教育長は、三月上旬の町議会第一回定例会で三十年度教育行政執行方針を説明した。黒松内中学校でのコミュニティ・スクール導入、町営塾ぶなっこ学習センターの本格実...(2018-04-11) 全て読む
利尻富士町30年度教育行政執行方針 小中連携教育の取組開始 学習指導へ鴛泊小に支援員
【稚内発】利尻富士町教委の石川武弘教育長は、三月上旬の町議会定例会で三十年度教育行政執行方針を説明した。利尻小学校に特別支援学級を追加設置するとともに、鴛泊小学校で学習指導補助に重点を置い...(2018-04-10) 全て読む
松前町の30年度教育行政執行方針 小中一貫教育制度を導入 ALT1人から2人体制に
【函館発】松前町教委の宮島武司教育長は、三月上旬の定例町議会で三十年度教育行政執行方針を説明した。コミュニティ・スクールの導入について「現在の三小学校と一中学校を維持しつつ、四校の教職員が...(2018-04-10) 全て読む
今金町30年度教育行政執行方針 今金小・中に運営協議会 地域一丸でグローカル人材育成
【江差発】今金町教委の田中俊一教育長は、三月上旬の定例町議会で三十年度教育行政執行方針を説明した。今金小学校と今金中学校に学校運営協議会を設置し、地域全体で子どもたちを守り育てる教育環境の...(2018-04-10) 全て読む
鷹栖町30年度教育行政執行方針 中学校に部活動指導員 31年度のCS導入目指し準備
【旭川発】鷹栖町教委の宝田庄十郎教育長は、九日開会の第一回町議会定例会で三十年度教育行政執行方針を説明した。三十年度から鷹栖小学校と北野小学校に学校司書を配置して学校図書活動の充実を図るほ...(2018-04-10) 全て読む