南富良野町30年度教育行政執行方針 小学校外国語全面実施時の時数確保 南富良野小中にCS導入(市町村 2018-04-13付)
南富良野町教委・岩渕秀一教育長
【旭川発】南富良野町教委の岩渕秀一教育長は、三月上旬の第一回町議会定例会で三十年度教育行政執行方針を説明した。三十二年度から全面実施の小学校における英語の教科に対応するため、三十年度からの移行期間は、全面実施と同じ授業時数を確保して進めることのほか、コミュニティ・スクールについては、南富良野小中学校に導入する方針を示した。
執行方針の概要はつぎのとおり。
▼確かな学力を育む教育の推進
児童生徒の学力向上を目指すために作成した南富良野町版学力向上モデルをもとに、家庭学習の習慣化を図るための一人学習ノートの取組や放課後などにおける個別補充学習による個に応じた指導の充実、メディアなどにふれる時間のルールづくりの促進などを進める。
また、学習意欲を高め多様な授業を構築するため、タブレットなどのICT機器の活用や土曜授業の継続、習熟度別学習など、きめ細かな指導によって基礎学力の定着を図る。
さらに、長期休業中に補充学習を行い、一人ひとりが意欲をもって学習に取り組めるよう支援するとともに、学びの連続性を見据えた小中高連携の取組を推進し、子どもの学ぶ意欲や表現力、思考力や判断力を高め、確かな学力を保障する取組を進める。
学習指導要領の改訂によって、小学三・四年生では「聞くこと」「話すこと」を中心とした英語活動を、小学五・六年生では「読むこと」「書くこと」を加えた教科としての英語が新設される。町内小学校においては、三十年度から、三十二年度の全面実施時と同様の授業時数を確保し、英語でのコミュニケーションを図るための基礎的な力を育成する。
さらに、三十年度から、中学生を対象に、英語・数学・漢字検定に対する助成を行い、学習意欲の向上・資格取得に向けた取組を支援する。
また、教師力の向上に向け、授業力向上に向けた講習会の開催、校内研修の充実と各種研修会への参加によって、指導力と実践力の向上に向けた研鑚を進める。
子どもの読書について、読書習慣は学力の向上に直結することから、各学校での工夫した読書活動を展開する。
▼豊かな心と健やかな体の育成
各小・中学校において、体力向上プランを作成し、授業や日常的に運動できる時間を活用し、それぞれが目標をもち、体力づくりの充実に努める。また、町の特徴であるカヌー、カーリング、スキーなどを授業に取り入れて、楽しみながら体力づくりを進める。
特別な支援を必要とする児童生徒の教育については、小・中学校に支援員を配置するとともに、子ども一人ひとりの教育的ニーズに応える指導を行うため、個別の支援計画の作成と活用を進めるなど、全校体制で支援に努める。
また、スクールカウンセラーによる支援を継続し、児童生徒や保護者の困り感や不安に対する相談体制を充実し、子どもを取り巻く環境改善と心の成長を支援する。
▼信頼される学校づくりの推進
保護者や地域住民などが学校運営に参画する仕組みとして、学校運営協議会を設置した学校(コミュニティ・スクール)については、すでに導入している南富良野西小学校における取組を継続するとともに、学校経営方針などの目標を共有し、教育活動の一層の充実を図るため、三十年度、南富良野小中学校において導入を進める。
▼南富良野高校
地元中学校からの志願者増に結び付くよう学力向上策、部活動における中高連携事業の充実、町内に在住する中学生を対象に高校入学時に必要な制服購入費の全額助成を引き続き行うとともに、大学等進学希望者、公務員志望者に対する模擬試験費の一部を助成し、生徒の進路に応じた多様な可能性を伸ばす支援を強化する。
(市町村 2018-04-13付)
その他の記事( 市町村)
様似町の30年度教育行政執行方針 小中相互授業を本格実施 CS実現へ運営協議会設置
【浦河発】様似町教委の荒木輝明教育長は、三月上旬の町議会定例会で三十年度教育行政執行方針を説明した。小学校の授業に中学校の教員、中学校の授業に小学校の教員が指導に入る小中相互授業に本格的に...(2018-04-17) 全て読む
札幌市教委オリパラ教育研究推進校 6月から全75校で実施 応募締切は今月23日
札幌市教委は、本年度のオリンピック・パラリンピック教育推進事業の研究推進校を全校種合わせて七十五校指定する予定だ。オリパラに関する学習を通して〝ふるさと札幌〟を愛する心などの育成を図るもの...(2018-04-16) 全て読む
中札内村の30年度教育行政執行方針 常勤のALT配置へ 体系的な道徳教育を推進
【帯広発】中札内村教委の上松丈夫教育長は、三月上旬の村議会定例会で三十年度教育行政執行方針を説明した。新学習指導要領の移行期間における時数増に伴い、新たに常勤の外国語指導助手を配置して生き...(2018-04-16) 全て読む
札幌市教委のサタデースクール事業 本年度は12校増え39校で 地域で子育て環境醸成
札幌市教委は本年度、サッポロサタデースクール事業を三十九校で実施する。地域の人材・企業の豊かな社会資源を活用するプログラムを、土曜日を中心に学校施設などで行うもの。前年度より十二校の増加と...(2018-04-13) 全て読む
増毛町の30年度教育行政執行方針 小学生対象に英語塾開設 チーム力発揮できる体制整備
【留萌発】増毛町教委の佐藤敏治教育長は、三月上旬の第一回町議会定例会で教育行政執行方針を説明した。限られた授業時数の中で教育効果を高めるべく、各教科などの関連性を図った教育内容を組み立て、...(2018-04-13) 全て読む
中富良野町の30年度教育行政執行方針 中富良野小でCS導入 新たに外国語支援員配置
【旭川発】中富良野町教委の中島光明教育長は、九日開会の第三回町議会定例会で三十年度教育行政執行方針を説明した。新学習指導要領への移行に向けた取組として、新たに外国語支援員を配置するほか、教...(2018-04-13) 全て読む
礼文町30年度教育行政執行方針 礼文高入学者全国からの募集検討 小学校へALT担当職員派遣
【稚内発】礼文町教委の岩城修教育長は三月上旬、第一回町議会定例会で三十年度教育行政執行方針を説明した。礼文高校の支援について「これからの高校づくりに関する指針」に基づき、全国からの入学者募...(2018-04-12) 全て読む
白老町の30年度教育行政執行方針 プログラミング教育推進 小学校に人型ロボット配置
【室蘭発】白老町教委の安藤尚志教育長は、三月上旬の町議会定例会三月会議で三十年度教育行政執行方針を説明した。三十年度からは、小学校へ人型ロボットを配置してプログラミング教育に取り組む方針を...(2018-04-12) 全て読む
雨竜町の30年度教育行政執行方針 CS導入し学校運営充実 ピア・サポートプログラムを活用
【岩見沢発】雨竜町教委の糸谷尚徳教育長は、三月上旬の町議会定例会で三十年度教育行政執行方針を説明した。コミュニティ・スクールを導入し、地域とともに学校運営の充実を目指す。また、小・中学校九...(2018-04-12) 全て読む
由仁町の30年度教育行政執行方針 小中一貫導入へ計画作成 長期休業中の個別指導なども
【岩見沢発】由仁町教委の田中宣行教育長は三月初旬、町議会定例会で三十年度教育行政執行方針を説明した。小中一貫教育を進めるため、検討組織を設置して具体的な計画づくりを進めていく考えを表明。学...(2018-04-12) 全て読む