深い学び育む学校経営を 渡島小中校長会が研究大会(関係団体 2018-12-18付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【函館発】渡島小中学校長会(竹嶋充会長)は十一月中旬、フォーポイントバイシェラトン函館で第四十二回研究大会を開いた。会員六十二人が参加。研究主題「未来に向かって 心豊かにたくましく生きる子...(関係団体 2018-12-18付)
その他の記事( 関係団体)
新任事務長対象にアンケート―道公立学校事務長会 知識不足や業務多忙の声 人材育成へ研修会開催を検討
道公立学校事務長会(阿部雅一会長)は、新任事務長を対象とした「事務長の資質向上に関するアンケート」調査結果をまとめた。事務長になって困ったことには、知識、経験などの不足をはじめ、部下職員等...(2018-12-20) 全て読む
釧路市小中学校校長会が合同研修会 危機管理意識高める 地震多発地勤務の校長として
(2018-12-20) 全て読む
1月12日に教育展望セミナー 未来を創る意識改革 教育調査研究所が札幌で
教育調査研究所主催の「第二十五回教育展望札幌セミナー」が、三十一年一月十二日午前九時からホテルポールスター札幌で開かれる。 研究主題は「資質・能力を育成する教育課程の編成と実施Ⅱ~北海...(2018-12-20) 全て読む
道小が第4回理事研修会 胆振大会の計画案示す キャッチフレーズ等協議
(2018-12-19) 全て読む
札幌市学校保健会が研究大会 子の健康意識高めよう 研究発表など通し研鑚
(2018-12-19) 全て読む
渡島中・高校長連絡協が研究協議会等 中高連携向け理解深化 道教大岩見沢・志手教授講話
(2018-12-18) 全て読む
札幌国際理解教育研究会が研究大会 行動力育む学びを紹介 緑丘小の道徳授業を公開
(2018-12-18) 全て読む
十勝管内小中教頭会が研究大会開く 連携・協働し組織力高め 講演や研究協議などで研鑚
(2018-12-18) 全て読む
オホーツク管内教育委員大会開く 委員個々が思い発出し 兵庫教育大の日渡教授講演
(2018-12-17) 全て読む
札幌市学校図書館協議会が研究大会 図書館活用の在り方模索 公開授業、研究討議など
(2018-12-17) 全て読む