公認スポーツ指導者マッチングサイト 利用無料で募集・検索 日本スポーツ協会が8日開設(関係団体 2019-03-08付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
日本スポーツ協会はきょう八日、「公認スポーツ指導者マッチングサイト」を開設する。スポーツ指導の専門家を探す学校などが、指導機会を求める公認スポーツ指導者を募集・検索するもの。利用料は無料。...(関係団体 2019-03-08付)
その他の記事( 関係団体)
尾張委員長を再任 道高教組2019年度役員
道高教組第百二十回定期大会(二・三日、札幌市中央区民センター)では、本部役員選挙を行い、尾張聡中央執行委員長を再任したほか、新書記長に菱木淳一氏を選任するなど、二〇一九年度役員を決めた。 ...(2019-03-13) 全て読む
70周年を機に組織前進 道高教組定期大会で尾張委員長あいさつ
(2019-03-13) 全て読む
道高教組2019年度運動方針
道高教組第百二十一回定期大会(二・三日、札幌市中央区民センター)で決定した二〇一九年度運動方針の概要はつぎのとおり。 【運動の基調】 ▼「教え子を再び戦場に送るな」のスローガンのもと、...(2019-03-13) 全て読む
札幌市小学校長会が総会・研修会 新会長に明園小・佐藤氏 議論重ねチーム力生かす
(2019-03-11) 全て読む
全日本学生児童発明くふう展 伊達中の2人が特別賞 全方位走行システムなど
伊達市立伊達中学校の松岡陽君(一年)と阿部将大君(三年)は、発明協会主催の第七十七回全日本学生児童発明くふう展において特別賞を受賞した。松岡君は「一モーター全方位走行システム」を開発し、内...(2019-03-11) 全て読む
札幌市野外活動教育研究会が総会 活動方針の重点決定 指導者の資質向上など 髙橋会長ら再任
(2019-03-08) 全て読む
北教組「たたかいの具体的な進め方」 「学習指導要領」と対決 第122回中央委員会
北教組の第百二十二回中央委員会(二月二十七日、札幌市内道教育会館)で決定した「たたかいの具体的な進め方」の概要はつぎのとおり。 【憲法改悪に反対し、違憲の「戦争法」・改悪教育基本法の撤廃...(2019-03-06) 全て読む
給特法廃止・見直しを 信岡中央執行委員長あいさつ 北教組中央委
(2019-03-05) 全て読む
超勤解消へ全力を傾注 北教組が第122回中央委員会
(2019-03-05) 全て読む
組織強化・拡大へ総力 特別決議を採択 北教組中央委
北教組の第百二十二回中央委員会で採択された特別決議はつぎのとおり。 今、「貧困と格差」が拡大・固定化した社会は、「差別と偏見」や「分断と孤立」を助長させ、他者への寛容さを失わせている。...(2019-03-05) 全て読む