檜山局が新規事業スタート 遠隔システムで校内研支援 Web会議など用い5町に(道・道教委 2019-06-11付)
【函館発】檜山教育局は管内教員の指導力向上に向け、6月から「遠隔システムによる校内研修支援事業」を開始した。乙部町、厚沢部町、奥尻町、今金町、せたな町の教職員に対し、道の「地域をつなげるネットワーク」、ほっかいどうスクールネットのWeb会議機能を活用し、同局指導主事が授業づくりや生徒指導に関して指導助言を行う。長浦紀華教育支援課長は「各教員にとって、教育局との交流が深まり、相談しやすい環境にもなってほしい」と話している。
管内は学校規模が小さく教員の定数も少ないことから「校内研修の充実を図ることが難しい」「若手教員の授業づくりや学級経営上の悩みへのケアが満足にできない」などの課題があった。
檜山局は、インターネットやテレビ会議機能などを活用して課題解決を図る方法を検討。道立学校については、ほっかいどうスクールネットのテレビ会議機能で対応し、小・中学校においては振興局と各町の役場を専用の回線でつなぎ、テレビ会議機能なども備えている「地域をつなげるネットワーク」を使用する方針を決めた。
「地域をつなげるネットワーク」は、道庁・各振興局と本道の全市町村が専用の回線を使用し、円滑な情報伝達などに活用するもの。Webカメラを使用したテレビ会議や共有フォルダによるデータのやり取りも行える。
研修では、受講者が各町の役場・教育委員会に出向き、同システムを通じて「校内研修の進め方」「授業づくり」「生徒指導」「学校経営」「その他」の5項目に関する研修に取り組む。
また、研修内容については、実際の授業と子どもの様子をパソコンから確認し、指導方法について助言を送る方法なども検討している。
◆知事部局との連携を強化へ
檜山局は研修成果に期待する一方、他の知事部局とのさらなる連携強化も視野に入れている。
地域をつなげるネットワークは本来、振興局の地域政策課で使用しているもの。
研修を実施する上で、知事部局に遠隔研修で活用できるシステム・機材等がないか相談した結果、同システムを使用できるようになった。
檜山局は「地域をつなげるネットワークのように活用できるシステムや仕組みがあると思う。今後も知事部局と連携をさらに深めていきたい」と話しており、遠隔システムの活用が各管内で普及することに期待している。
(道・道教委 2019-06-11付)
その他の記事( 道・道教委)
道教委が第1回CS連絡協議会 働き方改革の意識も必要 コーディネーター不可欠
道教委は11日、道庁本庁舎で令和元年度第1回道地域学校協働活動推進会議兼コミュニティ・スクール連絡協議会を開いた。構成員10人が出席し、道内各地域におけるコミュニティ・スクールの円滑な推進...(2019-06-13) 全て読む
飲酒運転防止を 5連盟に対し道教委が通知
道教委は6日付で、道高校体育連盟会長、道高校定時制通信制体育連盟会長、道高校野球連盟会長、道高校文化連盟会長、道中学校体育連盟会長に対し「教職員の飲酒運転にかかる再発防止の徹底について」を...(2019-06-12) 全て読む
全道コンプライアンス確立会議―道教委 教職員の不祥事根絶へ 実効性ある防止策を協議
道教委は10日、道庁本庁舎テレビ会議室と各教育局を接続し、全道コンプライアンス確立会議を開いた。各教育局の次長、企画総務課長ら関係職員約40人が参加。教職員の不祥事根絶に向けて情報を交換し...(2019-06-12) 全て読む
子ども支援センター相談状況―道教委 30年度は2595件 家庭環境や不登校など増加
道教委は、平成30年度子ども相談支援センターの相談状況をまとめた。相談受理件数は、前年度比34件減の2595件。相談内容は「家庭環境」が21・4%で最も多く、「友人関係」20・6%、「教職...(2019-06-12) 全て読む
各教育局、道総務部の令和元年度執行体制 敬称略、6月1日現在
◆各教育局の令和元年度執行体制 敬称略、6月1日現在 【空知教育局】 ▽局長 竹林 亨 ▽次長 山下幹雄 ▽義務教育指導監 泉山浩幸 ▽企画総務課長 菊地孝行 ▽総務係長 岡本雅...(2019-06-11) 全て読む
道内の教員採用選考検査志願者―道教委 241人減り4451人 東京会場4分の1占める
道教委は、令和2年度道・札幌市公立学校教員採用選考検査の志願者の状況をまとめた。道、札幌市を合わせた志願者数は4451人で、前年度と比べて241人減少。道では小学校、特別支援学校の受検者が...(2019-06-11) 全て読む
道教委、道総合政策部(関係分)の令和元年度執行体制
■道教委の令和元年度執行体制(敬称略) ▽教育長 佐藤嘉大 ▽教育部長兼教育職員監 平野正明 ▽学校教育監 土井寿彦 ▽教育指導監 相馬哲也 ▽教育指導監 上林宏文 ▽教育指導監...(2019-06-10) 全て読む
佐藤教育長が緊急メッセージ―道教委 職責自覚した行動を 飲酒運転根絶 自ら律する教職員に
道教委の佐藤嘉大教育長は6日、飲酒運転の根絶に向けた教育長のメッセージ「教職員の皆さんへ~緊急メッセージ」を発出した。不祥事を出さない、見逃さない意識を教職員全員で共有し、日ごろから確認し...(2019-06-10) 全て読む
教育支援センター設置促進支援―道教委 小樽市教委で実施 国の委託事業 3年ぶり
道教委は、本年度「教育支援センターの設置促進支援事業」の実施教育委員会に小樽市教委を決定した。国の委託を受けて3年ぶりに実施するもの。委託を受けた小樽市教委は、不登校児童生徒の支援に向けた...(2019-06-10) 全て読む
炭鉄港活用を通知 道みんの日等で実践求め 空知局
【岩見沢発】空知教育局は5月31日付で、管内市町教委教育長および道立学校長あてに、日本遺産「本邦国策を北海道に観よ!~北の産業革命“炭鉄港”」など管内の教育資源等を活用した教育活動の推進に...(2019-06-10) 全て読む