政治・経済の指導法研鑚 道政研が第44回研究大会(関係団体 2019-09-04付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道高校政治経済研究会(道政研)は8月上旬、札幌エルプラザで第44回研究大会を開いた。全道から高校公民科教諭を中心に約40人が参加し、大学入試の新テストや公民科の授業デザインなどについての講...(関係団体 2019-09-04付)
その他の記事( 関係団体)
札生総連の第26回研究大会 学びの実感へ研究深化 札幌市大谷地小が3授業公開
札幌市生活科・総合的な学習教育連盟(=札生総連、齊藤隆浩委員長)は4日、市立大谷地小学校で第26回札幌市生活科・総合的な学習教育研究大会を開いた。生活科と総合的な学習の時間合わせて3授業を...(2019-09-09) 全て読む
豊かな後期中等教育保障を 高・特配置計画決定を受け声明 北教組
北教組(信岡聡中央執行委員長)は3日、道教委の公立高校配置計画および公立特別支援学校配置計画の決定に対する声明を発表した。高校配置計画について「再編統合・学科転換などによって機械的な間口削...(2019-09-06) 全て読む
函館教育経営研究所が夏季講演会 働き方改革の対応学ぶ 八雲町教委・田中教育長ら招き
(2019-09-05) 全て読む
札幌市教育協会がフォーラム 同僚性向上で教育効果高め
(2019-09-05) 全て読む
佐々木会長を再任 道政研が総会で役員改選
(2019-09-04) 全て読む
全海研が旭川等で北海道大会 世界とつながる教育を 授業など通し成果広く発信
(2019-09-02) 全て読む
道南ブロック教育長研修会 ICT教育の展開学ぶ 歴史通し郷土愛育む取組も
(2019-08-29) 全て読む
教育力向上 課題解決へ 道都市教委連が函館で総会
(2019-08-28) 全て読む
歴史総合への対応等協議 高大連携歴史教育研札幌大会開く 全国から170人参加
(2019-08-26) 全て読む
日本カウンセリング学会第52回大会 学校に必要な心の支援は 道内初開催 シンポジウムで意見
(2019-08-23) 全て読む